カテゴリー

年間約2.5トンの資源削減を達成!フェリシモの新・お届け袋が、再配達問題と環境負荷にWでアプローチ~ポストに届くから、受け取る人も自然環境もうれしい。新しい“しあわせ”のカタチ~

  • URLをコピーしました!

株式会社フェリシモ

“ポストで受け取れる”便利さと、年間約2.5トンの資源削減を両立。2023年10月末からスタートした環境配慮型の新・お届け袋の実績を発表。

フェリシモは、EC物流における環境負荷と再配達という社会課題に対応するため、ポスト投函可能な新しい「商品お届け袋」を開発し、2023年10月末より導入を開始しました。このたび、本取り組みにおける環境貢献度を集計した結果、年間で約2,520kg(約2.5トン)もの資源削減を実現したことを発表します。これは、当社のコアバリューである「ともにしあわせになるしあわせ」を、商品をお届けするプロセスそのもので具現化する取り組みです。

◆開発の背景:『お届けする』プロセスで、未来のしあわせに貢献したい

EC利用が日常となる一方、増え続ける梱包材や、CO2排出の一因となる再配達は社会全体の課題です。お客さまに商品を「お届けする」プロセスそのもので、未来の自然環境としあわせな社会の実現に貢献したいという想いが、この新しいお届け袋開発の原点となりました。

◆新しい「商品お届け袋」 3つの魅力

お客さま、配送ドライバー、そして自然環境。商品に関わるすべてにとっての“しあわせ”を考え、小さな袋にたくさんの工夫を詰め込みました。

1.自然環境へのやさしさ:未来の資源を守る、年間約2.5トンの大きな一歩

従来の箱(最薄タイプ:約110g)に比べ、資源量を約4分の1となる約26gに大幅削減。この切り替えにより、年間で約2,520kgもの資源を削減します。これは一般的な乗用車約2台分の重さに相当します。また、化学薬品の使用を抑えたクラフト素材や、リサイクル可能な特殊な撥水加工を採用し、製造から廃棄までの環境負荷を徹底的に低減しました。

2.お客さまへの思いやり:「受け取る」ストレスをなくす工夫

もう不在票に悩まない。便利なポスト投函サイズで、再配達の手間とCO2を削減します。また、袋状のため中身の厚さに合わせた無駄のない梱包が可能となり、配送サービスの効率も向上させます。さらに、クラフト紙の弱点だった雨濡れ対策として、内側に特殊な撥水ニス加工を施しました。商品をしっかり守りながら、外側は紙の質感のままなので、配送伝票が剥がれにくいという安全性も両立しています。

3.心に届くデザイン:手にした瞬間の“ぬくもり”

環境への配慮という私たちの想いに共感いただけるよう、あたたかみのあるクラフト紙に、ぬくもりを感じるオレンジ色のインクでデザインを施しました。商品が届く前から、フェリシモならではの“やさしさ”や“楽しさ”を感じていただけることを願っています。

◆今後の展望と展示会出展について

この小さな袋から、しあわせの輪を広げていきたい。フェリシモは、サステナブルな社会の実現に向けた挑戦を続けます。その一環として、来る「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」に出展し、今回の取り組みの全貌と、私たちが目指す未来の物流についてご紹介します。ぜひ会場で、実物をお手に取ってご覧ください。

【展示会情報】

* 催事名: 「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」

* 期間: 2025年10月7日(火)~10月10日(金)

* 場所: 東京ビッグサイト

* URL>> https://www.japanpack.jp/

* 展示目的:今回の「新・お届け袋」開発で培った知見をもとに、環境配慮と配送効率化を両立するサステナブルな物流ソリューションを提案するため。

* 展示内容: 実物の「新・お届け袋」の展示を通じてより多くのお客さまへ当取り組みを知っていただきます。

2025年5月の「サステナブルファッション コトとモノの展示会 2025」での展示の様子

◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:1965年5月創立。ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで販売するダイレクトマーケティングの会社です。神戸ポートタワーの運営など各地域と連携した事業も推進し、地域活性化に貢献する取り組みを進めています。誰もがしあわせの創り手となり、贈り手となれる。誰もがしあわせを受け取る人になれる。そんな社会を目指す「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューに“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。

フェリシモは2025年5月8日に創立60周年を迎えました。

― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

創立 : 1965年5月 証券コード : 東証スタンダード3396

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月25日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次