カテゴリー

≪下関港発着≫≪釜山≫海雲台ブルーライン海岸列車とBUSAN the SKY展望台 ≪機張≫でカニを満喫旅!海東龍宮寺&国際市場ツアー販売開始ついて

  • URLをコピーしました!

SHKライングループ

SHKライングループ

SHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベルは、下関港発着の往復関釜フェリー利用の「釜山で盛りだくさんの観光」+「人気のズワイガニのランチを満喫する」ツアーの販売を開始しました。ヴィーナストラベルHPアドレス(https://www.kampuferry.co.jp/vnt.html

ツアーパンフレットは“関釜フェリー”のホームページ内のリンクからも直接アクセスできます。

関釜フェリーがお薦めする、2025~26年 冬の釜山グルメ&ショッピングと高さ411mからの絶景&海岸列車を楽しむ、まさに大特集的な旅!!

下関港~釜山港を運航する関釜フェリー利用の滞在時間を最大限に活かした旅行で、釜山港に朝8時に到着後、これでもか!といわんばかりの盛りだくさんな内容とし、日本からの「現地日帰りの海外旅行」としては、これ以上は盛り込めないという限界にチャレンジ致しました!

(ツアーご参加+釜山でのご宿泊希望の方向けに、オプション宿泊プランの設定もございます)

車窓を楽しむ・海雲台ブルーライン海岸列車が人気!

釜山のリゾート地・海雲台から美しい松林の海岸を走る新しい観光列車(海雲台ブルーライン)に乗車し、秋から春にかけてサーフィンのメッカとなっている松亭まで(片道4.8㎞)を結ぶ海岸列車は100年以上前に開通した在来線が2013年に複線化のため移設となり用途を失い、長らく活用方法が検討されていた区間。

2020年に環境に配慮した形で観光鉄道として復活したもので、山と海が迫る単線の区間をゆっくりと走るカラフルでレトロ調の2両編成の観光列車は、全席座席が海側へ向いた構造となっており、途中に設けられた小さな駅で行き違い停車をしながら、懐かしくも新しい旅を満喫することができます。

海雲台(ヘウンデ)~松亭海岸を結ぶ 新しい観光鉄道「海雲台ブルーライン」は海の傍を約30分のんびり走ります。
海雲台から約30分、松亭海岸までの列車旅をお楽しみください!

海岸列車の旅の次は・・・・海辺の美しいお寺“海東龍宮寺”を訪問!

韓国では珍しい海辺の美しいお寺“海東龍宮寺”では、ひとつだけ願いが叶うといわれており、特に午後は多くの方で混雑します。ツアーでは午前中に訪れます。

海雲台から列車に乗って終点の松亭(ソンジョン)海岸から北にある海の傍のお寺として特に有名です

釜山でのランチは冬の味覚ズワイガニのランチをお召し上がりください!

釜山でのランチは大人気の機張で食べるズワイガニのランチ(たっぷり500g)をお召し上がりいただきます。ズワイガニを韓国ではテゲと呼びます。日本では北海道などでよく捕れる高級食材の代表格であるズワイガニ。身の締まりが良く旨味があり新鮮なズワイガニは甘みも格別です。

釜山のテゲは、日本の旅行業界のプロが選ぶ「韓国絶品グルメ30選」にもなっており、冬から春にかけて釜山を訪れるならば是非一度ご賞味いただきたいおすすめのランチです。

テゲ(ズワイガニ)のランチ 写真は4人前の盛り付けです。人気のレストランでご賞味ください!

BUSAN X the SKY展望台
2020年に完成した海雲台の絶景名所!このツアーは釜山観光公社様より、入場券のご提供をいただいております!高さ411m(100階)からの眺めをお楽しみいただきます!特に冬場は空気が澄んで視界が良くなるため、お天気次第で遠く50km先にある日本の長崎県対馬が見えることがあります。

地上99階にあるスターバックスは各自となります!釜山の街と海を360度眺望でお楽しみください(約1時間滞在予定)

ロッテプレミアムアウトレット&国際市場での自由行動!(それぞれ1時間滞在予定)

何でもそろう“国際市場”は釜山を代表する市場です。このツアーではアウトレットでのショッピングも含め参加者が自由に散策していただきお買い物もお楽しみいただく時間を確保しております。

ロッテプレミアムアウトレット

年末から年始、韓国では旧正月にかけてはお買い得セールもいろいろと開催されるので買いすぎにはご注意!(写真はロッテプレミアムアウトレット東釜山店にある灯台展望台:ショッピングの合間に訪ねてみてください)

国際市場

みんな大好き国際市場は秋の終わりから冬にかけて特に活気に満ち溢れています!人気のホットクをはじめ、ちょっとしたB級グルメもここで買って食べ歩きもお土産もお楽しみください!

飛行機ではなく、フェリーだから日用品も!たくさん持って帰れます!

現地日帰りで釜山を訪れて、滞在時間をフルに活用する旅のプラン!飛行機と比べて関釜フェリーは手荷物の許容量が多いのが大きな魅力!旅行中に「ついつい買いすぎてしまった」お土産も、量を気にせず持ち帰ることができます。単に船旅を楽しむだけでなく、この実利的なメリットを存分に活用し快適な釜山旅を実現してください!

釜山港へ入港する関釜フェリー「はまゆう」からの画像!
釜山港へ入港する関釜フェリー「はまゆう」

〇商品名『海雲台ブルーライン海岸列車とBUSAN the SKY展望台 機張でカニを満喫旅!海東龍宮寺&国際市場』 
〇出発日・旅行代金
 下関港発  2025年11月26日(水)出発

       2025年12月12日(金)出発

       2025年12月16日(火)出発

       2025年12月26日(金)出発

       2026年01月10日(土)出発

       2026年01月20日(火)出発

       2026年02月03日(火)出発

〇利用航路 関釜フェリー(下関港~釜山港)往復利用

〇旅行代金 おひとり様

 28,800円~32,800円

(燃油サーチャージ・港湾施設使用料・国際観光旅客税は別途必要)

〇旅行代金に含まれるもの 関釜フェリー往復乗船代(2等船室基本運賃)

食事代1回(昼食1回)、現地移動代(ツアー2日目)、明示の入場料

〇オプションにて船室のグレードアップ&現地釜山1泊追加プランあり。

〇添乗員は同行しませんが、ツアー2日目は現地日本語ガイドがご案内します。
〇お申込みは概ねご出発日の14日前まで受付となります。

〇受付:ヴィーナストラベル下関営業所 WEB予約に対応しております

 (TEL:083-228-0777)

〇詳細についてはヴィーナストラベル・ホームページにてご確認ください。
https://www.kampuferry.co.jp/vnt.html#k3003

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月26日 16時51分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次