カテゴリー

南九州市の新しい公共交通サービス「チョイソコひまわり」 運行開始

  • URLをコピーしました!

南九州市

各停留所を繋ぐAIを活用した予約型乗合タクシー

令和7年10月1日(水曜日)から,各停留所を繋ぐAIを活用した予約型乗合タクシー「チョイソコひまわり」の実証運行を各地域(頴娃地域・知覧地域・川辺地域)全域で行います。

※ひまわりタクシー及び新ひまわりタクシーからの転換となります。

目次

チョイソコひまわりの特徴

  • 予約に応じて停留所間を結ぶルートで運行する予約型乗合タクシーです。

  • 停留所は,各自治会のゴミステーション,ひまわりバス停,公共施設,事業所(スポンサー)です。

  • 会員登録申込(書面またはインターネット)により会員となった方が利用できます。

  • 運行エリアは,南九州市内(頴娃地域,知覧地域,川辺地域)で,各地域内での運行(地域をまたいだ運行は不可)とします。

  • 運行曜日と時間帯は決められています。

運行時間と運行曜日について

各地域,9時から16時30分まで(予約締切1時間前)の運行となります。

頴娃地域:月曜日,火曜日,木曜日運行知覧地域:月曜日,水曜日,金曜日運行川辺地域:月曜日,水曜日,金曜日運行

※運休:祝日及び12月29日から1月3日

運賃について

  • 大人(高校生以上):300円

  • 小中学生:100円

  • 未就学児:無料

  • 障がい者:無料(障がい者手帳の提示が必要)

  • 65歳以上の運転免許自主返納者:無料(警察署発行の証明書の提示が必要)

※令和7年10月1日(水曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まではシステム検証と周知のため、運賃は無償とします。

その他

その他,詳細は以下のリンクからご覧ください。

各停留所を繋ぐAIを活用した予約型乗合タクシー【チョイソコひまわり】

お問い合わせ先

南九州市 企画課 企画係
電話:0993-83-2511

南九州市企画課

南九州市企画課

鹿児島県南九州市は、旧頴娃町、旧川辺町、旧知覧町の3町が合併し誕生した薩摩半島南部に位置する自然に恵まれた街です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月26日 18時41分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次