カテゴリー

NDソフトウェア、国際福祉機器展H.C.R.2025に出展

  • URLをコピーしました!

エヌ・デーソフトウェア株式会社

~ ICTで創るヘルスケアの未来、介護現場のDXを推進する最新ソリューションを公開 ~

 

 

エヌ・デーソフトウェア株式会社(本社:山形県南陽市、代表取締役社長:松山 庸哉、以下「NDソフトウェア」)は、2025年10月8日(水)から10日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「第52回 国際福祉機器展 H.C.R.2025」に出展することをお知らせいたします。

当社は「誰もがすこやかに暮らせる社会の実現のために」という企業理念のもと、介護・福祉分野の業務を支援するソフトウェア開発において国内トップクラスのシェアを誇ります。主力製品である「ほのぼの」シリーズは、全国72,600件を超える事業所で活用され、介護現場の業務効率化と質の向上に貢献しています。

 

昨年の出展

今回の展示会では、最新の介護保険法改正や障害者総合支援法改正に対応した「ほのぼのNEXT」をはじめ、AIやIoTといった先端技術を取り入れた新たなソリューションを多数ご紹介します。煩雑な事務作業の負担軽減に加え、介護職員の皆様が本来のケア業務に集中できる環境づくりをサポートする、具体的なソリューションを展示ブースでご体験いただけます。

少子高齢化が進む日本において、介護現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)は喫緊の課題です。NDソフトウェアは、ITの力で介護・福祉の現場が抱える課題を解決し、利用者の皆様がより安心して暮らせる社会の実現を目指してまいります。

ぜひ、この機会に当社ブースへお立ち寄りください。

【新製品情報】

このたび、介護現場の記録業務を革新する新製品、音声入力・確認アシスタントアプリ「ほのぼのVoice」をメイン展示いたします。本アプリは、両手がふさがった状態でもスムーズな音声入力・確認を可能にし、リアルタイムかつ正確な情報共有を実現することで、介護の質の向上に貢献します。最先端の介護ソリューションを直接ご覧いただけるこの機会に、ぜひ多くのお客様にご来場いただきたく存じます。

出展展示会開催概要

イベント名:   第52回 国際福祉機器展 H.C.R.2025

会期:      リアル展 2025年10月8日(水)~10月10日(金)10:00~17:00

                 ※最終日10日(金)のみ16:00まで

会場:     東京ビッグサイト 西・南展示ホール

入場料:      無料(登録制)

主催:       社会福祉法人全国社会福祉協議会、一般財団法人保健福祉広報協会

 

※NDソフトウェアブース: 西1ホール W-1040

【エヌ・デーソフトウェア株式会社について】

山形県南陽市に本社を置く、福祉・医療関連オリジナルソフトウェアの開発、販売、保守サービスを行う企業です。主力製品である「ほのぼの」シリーズは、介護・福祉施設向けソフトウェアとして国内トップクラスのシェアを誇り、介護現場の業務支援を通じて社会貢献を目指しています。

 

【会社概要】

社名     : エヌ・デーソフトウェア株式会社

所在地   : 〒992-0479 山形県南陽市和田3369

代表     : 代表取締役社長 松山 庸哉

設立     : 2018年12月20日(創立1979年9月)

資本金   : 1億円(2023年3月31日時点)

株主     : SOMPOホールディングス株式会社(100%)

事業内容 : 福祉・医療関連オリジナルソフトウェアプロダクトの企画・

         開発・販売及びソフトウェア運用支援・ソフトウェア保守サービス。

           自社開発福祉業務支援ソフトウェア「ほのぼの」シリーズの

           販売および運用サポート。

URL    : https://www.ndsoft.jp/

 

■商標に関する表示

本通知に記載されている会社名、システム名、製品名は、各社もしくはエヌ・デーソフトウェアの登録商標または商標です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月26日 18時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次