カテゴリー

SDGs週間に合わせ、インバウンド対応強化へ!ホテル向けサステナブル備品4種を新発売

  • URLをコピーしました!

アイグッズ株式会社

〜日本のおもてなし文化を象徴する備品で、宿泊体験を高める〜

 オリジナルグッズを企画製造するアイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、ホテル・旅館向けのエコなアメニティや客室備品を展開するSUS amenity(サスアメニティ)・SUS supply(サスサプライ)ブランドより、4つの新製品を、2025年9月25日(木)からのSDGs週間に合わせて展開します。ラインアップは、「SUS Cotton Shoe Shine Cloth(コットンシュークロス)」「SUS Bamboo Paddle Brush(竹製パドルブラシ)」「SUS Wooden Clothes Brush(木製洋服ブラシ)」「SUS Bamboo Glass Bottle(竹蓋ガラスボトル)」です。エコ素材ならではの上質なデザイン性を活かし、宿泊者の体験価値と施設のブランド力向上に貢献します。発売予定時期は、2025年10月中旬です。

▼商品詳細ページ

・SUS Cotton Shoe Shine Cloth(コットンシュークロス)

https://sus.i-goods.co.jp/amenity/products/sus-cotton-shoe-shine-cloth

・SUS Bamboo Paddle Brush(竹製パドルブラシ)

https://sus.i-goods.co.jp/amenity/supply/sus-bamboo-paddle-brush

・SUS Wooden Clothes Brush(木製洋服ブラシ)

https://sus.i-goods.co.jp/amenity/supply/sus-wooden-clothes-brush

・SUS Bamboo Glass Bottle(竹蓋ガラスボトル)

https://sus.i-goods.co.jp/amenity/supply/sus-bamboo-glass-bottle

目次

■新製品1|靴のお手入れに欠かせない!コットン100%使用の『SUS Cotton Shoe Shine Cloth(コットンシュークロス)』

 靴クリームの塗布や仕上げ磨きに最適なシュークロス。肌触りの良い柔らかなコットン素材のため、靴の表面を傷つけず、つややかな仕上がりを実現します。ホテルや旅館の客室備品としても活躍する、実用性の高いアイテムです。W70×D20×H100(mm)のパッケージにオリジナル印刷が可能です。

(左)環境にやさしいクラフト箱入り包装(右)靴の表面を傷つけず、光沢を引き出す

■新製品2|天然竹を活かしたナチュラルさがおしゃれな『SUS Bamboo Paddle Brush(竹製パドルブラシ)』

 天然竹由来のパドルブラシ。ブラシ面は約W70×H210mmと大きめのサイズ感で、手のひらにフィットしながら髪をやさしくとかします。上品なグレーラバーのブラシ面がデザインのアクセントとなり、さりげない高級感を演出します。持ち手とブラシの裏面にそれぞれ、バッド・レザーのオリジナル印刷が可能です。印刷可能範囲は、持ち手がW8×H30(mm)、ブラシ裏面がW30×H40(mm)です。

客室に馴染むナチュラルな竹素材を活用

■新製品3|天然の馬毛由来で、衣類をやさしく整える『SUS Wooden Clothes Brush(木製洋服ブラシ)』

 毛足の長い天然馬毛を使用した洋服ブラシ。柔らかな毛先が衣類の繊維を整えながら、ホコリや花粉、繊維くずをしっかりと絡め取ります。大切なスーツやコートを清潔に保つアイテムで、W10×H40(mm)の範囲で名入れも可能です。

(左)手にしっかり馴染み、毎日のケアに使いやすい(右)柔らかな馬毛が衣類の繊維を丁寧に整える

■新製品4|天然竹の蓋がおしゃれ!スタイリッシュに使える『SUS Bamboo Glass Bottle(竹蓋ガラスボトル)』

 天然竹の蓋とガラス製の本体を組み合わせた、シンプルでおしゃれなボトル。コンパクトサイズで持ち運びやすく、外出先や客室での利用にも便利です。表面には、パッド印刷でW35×H40(mm)、回転シルク印刷でW170×H80(mm)の範囲に、オリジナルロゴを入れられます。ホテルの客室備品や周年・開業記念品としてもおすすめです。

(左)さりげない竹の風合いがおしゃれ(右)手に収まるサイズ感で外出先にも便利

◼︎日本のおもてなし文化をエコ素材でアップデート。SUSPROから宿泊備品の新提案

 毎年9月25日を含む約1週間は「SDGs週間(Global Goals Week)」とされ、世界各国で持続可能な社会の実現に向けた取り組みが展開されています。観光立国を目指す日本においても、宿泊産業の魅力を高めるためには、日本特有のおもてなし文化を国内外に発信し続けることが重要です。

 実際に、海外のホテルではアメニティや備品が最低限にとどまることも多い一方、日本の宿泊施設ではコットンシュークロスや洋服ブラシなど、身だしなみを整えるための細やかな備品が高い評価を獲得。こうした「おもてなしを大切にする文化」を、サステナブルな形で提供することは、インバウンド需要の高まりに応える新しい価値提案となります。

 当社はこれまで、ホテル向けに、エコ素材を活用したアメニティや備品を展開してきました。定番商品に加え、タンブラーやクローゼット備品、サウナハットなど、宿泊者の滞在をより快適にする幅広いアイテムを展開中。コーヒー粉や竹など多様な自然由来素材を取り入れ、デザイン性と実用性を両立させたものづくりを追求しています。

 SUSPROは今後も、ホテル・旅館をはじめとする宿泊施設の持続可能性を後押ししながら、日本らしいおもてなしを次世代につなぐものづくりを推進してまいります。

【商品概要】

・『SUS Cotton Shoe Shine Cloth(コットンシュークロス)』

https://sus.i-goods.co.jp/amenity/products/sus-cotton-shoe-shine-cloth

商品名

SUS Cotton Shoe Shine Cloth

品番

IGSA76

本体サイズ

約W135×H175(mm)(縫製品のため個体差があります)

素材

コットン

カートン入り数

1,000

最小ロット

250

包装形態

個包装(クラフト箱)

・『SUS Bamboo Paddle Brush(竹製パドルブラシ)』

https://sus.i-goods.co.jp/amenity/supply/sus-bamboo-paddle-brush

商品名

SUS Bamboo Paddle Brush

品番

IGSS06

本体サイズ

W70×D30×H210(mm)

素材

竹・シリコーンゴム

カートン入り数

100

最小ロット

100

梱包形態

個包装(クラフト箱)

・『SUS Wooden Clothes Brush(木製洋服ブラシ)』

https://sus.i-goods.co.jp/amenity/supply/sus-wooden-clothes-brush

商品名

SUS Wooden Clothes Brush

品番

IGSS10

本体サイズ

W60×H220(mm)

素材

馬毛・木・合成皮革

カートン入り数

100

最小ロット

10

包装形態

個包装(クラフト箱)

・『SUS Bamboo Glass Bottle(竹蓋ガラスボトル)』

https://sus.i-goods.co.jp/amenity/supply/sus-bamboo-glass-bottle

商品名

SUS Bamboo Glass Bottle

品番

IGSS11

本体サイズ

直径66×H175(mm)

素材

本体:ホウケイ酸ガラス

蓋:竹・プラスチック・コットン

パッキン:シリコーンゴム

カートン入り数

48

最小ロット

100

包装形態

個包装(緩衝袋、クラフト箱)

【会社概要】

社名:アイグッズ株式会社

代表者:代表取締役 三木 章平

設立:2016年1月20日

資本金:3,000万円

HP:www.i-goods.co.jp

本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア1F・6F

TEL:03-6450-4915

事業内容:フルオーダーメイドのオリジナルグッズ、ノベルティのデザイン・製造・販売及び輸出入

【アイグッズとは】

フルオーダーオリジナルグッズの企画生産がコア事業。百貨店外商・アパレル・化粧品・コンサート業界の販売用雑貨、ノベルティや製品用資材を製造しています。さらには、高まるSDGs需要に対し、企業のサステナブルな取り組みを後押ししたいと考え、サステナブルなOEM・オリジナルグッズ制作事業、SDGsに関する情報発信を実施。主にホテル・旅館に向けたノベルティやアメニティをエコかつオリジナルで制作できるサービスや、企業の廃棄物を回収し、価値あるグッズへアップサイクルする『SUS CYCLE』サービスの提供を行っています。他にも、年々深刻化している人手不足の社会課題に対して、清掃・配膳などのサービスロボットを取り扱うブランド「ROBOTI(ロボティ)」を展開。このように、社会の要請を敏感に察知し、スピーディーに事業展開を行うことで斜陽化著しいものづくり業界にありながら、安定成長を実現しています。『アジア太平洋地域の急成長企業ランキング』では対象企業100万社中、2022年には総合39位、国内製造業では日本1位に、2023年には3年連続ランクインするなど、国内外で高い評価を受けています。


出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月26日 18時58分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次