一般社団法人埼玉県物産観光協会
第一回目のテーマは「埼玉の日本酒」 9月26日(金)動画公開!
一般社団法人埼玉県物産観光協会(会長:朝霧重治)は、埼玉県の観光やグルメの魅力を多くの人に届けるため、埼玉県出身の清宮レイさん、おでかけクリエイターの大迫瑞季さんが埼玉県内を巡り、その様子を見ながら、お笑い芸人「男性ブランコ」平井まさあきさんと「マユリカ」中谷さんと一緒に、埼玉の魅力発信について語るYouTube番組「埼玉魅力発信向上会議」を「ちょこたび埼玉公式チャンネル」内に公開しました。
第1回は、「日本酒」をテーマに、県内の酒造を訪問し、お酒造りの工程や日本酒の魅力について語っていただきました。
今後、「うどん」、「花」、「渋沢栄一」、「お祭り」、「宿泊」、「いちご」、「お土産」、「狭山茶」といった埼玉ならではのテーマで、全8回の番組をお届けする予定です。

■「埼玉魅力発信向上会議」とは?
埼玉県の観光やグルメの魅力をもっと多くの人に届けるために、埼玉県内を巡る様子を見ながら、埼玉の魅力発信について語る番組です!全8回を通じて、「日本酒」、「うどん」、「花」、「渋沢栄一」、「お祭り」、「宿泊」、「いちご」、「お土産」、「狭山茶」といった埼玉ならではのテーマに迫り、出演者たちが会議形式で“魅力の伝え方”を学びながら実際に体験していきます。
一緒に番組を盛り上げるのは、埼玉県出身の清宮レイさん、おでかけクリエイターの大迫瑞季さん、さらにお笑い芸人「男性ブランコ」平井まさあきさんと「マユリカ」中谷さん!果たして4人は、埼玉の魅力発信力をどこまで“向上”させられるのか……!?
視聴者の皆さんも一緒に見守りながら、埼玉の新しい魅力を発見できる番組です。
■第一回目のテーマは「埼玉の日本酒」
埼玉県内には約30以上と多くの酒蔵があり、全国でも屈指の清酒出荷量を誇ります。
長い歴史がありながらも、埼玉県の日本酒は日々改良が加えられ、様々な形で人気を博しています。清宮レイさんと大迫瑞季さんには今回、埼玉県深谷市にある「滝澤酒造」さんにて、酒造見学をしていただきました。人気商品「ひとすじ」シリーズの製造工程を覗かせていただいております。
お二人が埼玉県内を巡るロケ映像を見ながら、お笑い芸人「男性ブランコ」平井まさあきさん、「マユリカ」中谷さんと一緒に埼玉の魅力発信について語ります。
■動画 「埼玉魅力発信向上協会」 第一回「埼玉の日本酒」
URL:https://youtu.be/slabrXM52Gw
【動画出演者】
▼清宮レイ
▼おおさこ(大迫瑞季)
▼平井まさあき(男性ブランコ) 埼玉魅力発信向上協会 会長
▼中谷祐太(マユリカ) 埼玉魅力発信向上協会 副会長
■埼玉ならではのテーマを扱った特集ページも番組の公開にあわせて随時更新
埼玉県物産観光協会では、埼玉県観光情報サイト「ちょこたび埼玉」にて、埼玉県の観光・グルメ・イベント情報を発信しています。「日本酒」、「うどん」、「花」、「渋沢栄一」、「お祭り」、「いちご」、「お土産」、「狭山茶」といった特集ページも展開しており、今回は、YouTube動画の公開だけでなく、特集ページ「埼玉の日本酒を飲みに行こう」も一部リニューアルして公開いたしました。
■埼玉県観光情報サイト「ちょこたび埼玉」内特集ページ 「埼玉の日本酒を飲みに行こう」
URL:https://chocotabi-saitama.jp/special/sake/






■関連URL
埼玉観光情報サイト 「ちょこたび埼玉」
URL:https://chocotabi-saitama.jp
YouTube 「ちょこたび埼玉公式チャンネル」
URL:https://www.youtube.com/channel/UC3tNOFuAx62-d6xk19LWLAQ
本件に関するお問い合わせ
一般社団法人埼玉県物産観光協会 持田、河本、折原
TEL 048-647-0500 FAX 048-647-7745
Mail saitamadmo@saitamadmo.org