カテゴリー

株式会社KULは、甲南女子大学および西宮市社会福祉協議会とともに防災イベント「アクタあそBOSAI」を開催します!

  • URLをコピーしました!

株式会社KUL

~地域防災の啓発と震災被災地支援を目的とした連携イベント~

 株式会社KUL(大阪市中央区本町 代表取締役:吉田 滋)は、甲南女子大学(神戸市東灘区 学長:秋元 典子)および西宮市社会福祉協議会とともに、2025年10月5日(日)、防災イベント「第4回アクタあそBOSAI」をACTA西宮東館(西宮市北口町1-2)にて開催いたします。本イベントは、当社と甲南女子大学が包括連携協定に基づいて昨年に続き2回目の共同開催となるもので、今年度は新たに西宮市社会福祉協議会が加わり、地域社会における防災意識の向上を目指します。

    (注)西宮市社会福祉協議会は、西宮市内における地域福祉の推進を目的に、住民や関係機関・団体と連携し、

       誰もが安心して暮らせる地域づくりを支援している団体です。

    イベントチラシ「第4回アクタあそBOSAI」

楽しみながら防災を学ぶイベント「アクタあそBOSAI」、今年も開催

 会場となるACTA西宮東館2階の中央ひろばでは、さまざまな防災関連の展示や体験コーナーを予定しています。甲南女子大学からは、人間科学部生活環境学科による「カードで楽しく学ぶ!「防災食」」や「視認性が高い素材を用いたベストの着用体験/展示」、また社会連携課学生スタッフ’himawari’による防災ワークショップも実施される予定です。

また、今回新たに参加する西宮市社会福祉協議会は、石川県能登半島地震の被災地の様子をパネルで紹介するとともに、現地の状況や同協議会による復興支援活動についても発信いたします。さらに、能登の復興支援を目的とした物産コーナーでは、多数の名産品をご用意し、皆さまのご来場をお待ちしております。

 

  《イベント概要》

   名  称:第4回アクタあそBOSAI

   日  時:2025年10月5日(日)11:00~15:00

   場  所:ACTA西宮東館2階 中央ひろば(兵庫県西宮市北口町1-2)

   アクセス:阪急電鉄 西宮北口駅(神戸線・今津線)北東口より直結

   内  容:防災関連の展示・体験、能登の物産コーナー

   参 加 費:無料

   昨年の開催状況

 学生スタッフ”himawari”による、防災クイズ
 災害時の応急処置体験

会社概要

会社名 :株式会社KUL

代表者名:代表取締役 吉田 滋

所在地 :大阪市中央区本町四丁目3番9号 本町サンケイビル(19階)

事業内容:地域社会における施設その他居住者等の利便に供する施設の建設、経営又は管理

HP  :株式会社KUL (kul.co.jp)

     本件に関するニュースリリースはこちら 

     https://kul.co.jp/news/index.php?mode=show&seq=238&

 お問い合わせ先

  株式会社KUL広報室 担当:遠藤、藤田

  電話番号:06-6245-5050

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月26日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次