アマラール株式会社
2026年1月10日(土)11日(日)大阪天満橋ドーンセンターで開催
大阪150年物語実行委員会は、舞台「やってみなはれ!~大阪150年物語~」を、
2026年1月10日(土)11日(日)に、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)にて上演いたします。

■あらすじ
1926年 大大阪時代から、1945年 終戦後、万博に沸いた1970年、バブルとその崩壊の1990年代、そして再び万博を迎える2025年へ──。
5つの時代を舞台に、大阪の商人魂とお笑い文化を軸に、時代背景や人間模様を鮮やかに描き出すを描くオムニバス劇です。
進行役は300年の伝統を受け継ぐ門付け芸人・ちょろけんコンビ。各章では当時の流行歌とダンスが彩りを添え、観客を一瞬でその時代へと誘います
物語の節々には、老舗の当主や串カツ屋の主人などに姿を変える“謎の人物”が現れ、人生の岐路に立つ登場人物へ「やってみなはれ」と声をかけます。
1月10日は戎まつり 最後に、その人物の正体が明らかに──。
クライマックスは2075年の未来大阪。観客自身も舞台の一部となり、イマーシブな演出で会場全体が踊りに包まれ、幸福感あふれるフィナーレで皆様に素敵なひと時をお届けします。
■ 公演の開催目的
本舞台は、大阪の歩みと文化を、地域と共に紡ぐ参加型演劇として表現・体感することを目的としています。大阪の歴史研究者や企業家、演出家、クリエイターが連携し、史実に基づいた物語を舞台化することで、観客が楽しみながら都市の記憶を共有し、自らのルーツを再発見するとともに、まちの未来を考える契機を提供します。地域の人びとや企業、団体が協働して文化資源を再編集し、都市そのものを舞台に見立てた新たなエンターテインメントを提示することで、地域の誇りや愛着を育み、次世代へとつなぐ地域創生のモデルを示すことを目指します。
■公演の特徴
①この公演では、地域に根ざす歴史・文化の継承を目指すとともに、一般市民の参加によるワークショップやオーディションを通じて未来を担う若い世代にも舞台の魅力と地域の価値を体感していただきます。
② 赤井英和氏に特別出演いただきます。多くの方が“大阪の象徴する役者“として、 知名度が高く、本舞台を盛り上げていただきます。
③ クラウドファンディングも実施します。稽古開始に合わせて、稽古場の見学をしていた だき、舞台に関心を持っていただきやすいリターンを用意します。SNSと合わせて活 用し、舞台公演を支援者のお力を借りて盛り上げます。
④ 今回、実際の土地や企業、商店も劇中に登場する予定です。各章ごとで世代を横断し て共感いただける設定になっています。
⑤ 公演タイトルにある“やってみなはれ!”は、大阪の企業を代表するサントリーホール ディングス(株)の創業者・鳥井信治郎氏の口癖であり、サントリーグループの企業理念 にも掲げられています。
■公演概要
日時 2026年1月10日(土) 14:00~ 18:00~
1月11日(日) 11:00~ 15:00~
場所 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1丁目3−49
客席数 1回450席×4回公演 最大1800席
チケット 優先席6,000円(当日6,500円) 一般席5,000円(当日5,500円)
主催 大阪150年物語 公演実行委員会
実行委員長 山平 恵子 大人のダンスシアタースクール共同代表
実行委員 フランシスコ ザビエル 舞踊家 大人のダンスシアタースクール共同代表
酒井 宏憲 アマラール株式会社代表
米原 昌宏 放送作家
池永 寛明 社会文化研究家
酒井 裕一 大阪くらしの今昔館ミュージアムボランティア町家衆
脚本原案 わかぎゑふ
脚本・演出 南条好輝
制作 株式会社 劇団往来
プロデュース アマラール株式会社
協賛:株式会社タカラレーベン 千房株式会社 ACONE 株式会社 一創堂
後援:サントリーホールディングス株式会社
特別出演 赤井英和
出演 紅 萬子 大竹修造 南条好輝 フランシスコ・ザビエル 山平恵子
【公式サイト】】https://osaka150story.com/
【公式X】@osaka150_event https://x.com/osaka150_event
(推奨ハッシュタグ:#舞台やってみなはれ #大阪150年物語)
■ チケット販売
9月 27日(土)より各PGで販売
■イープラス 受付URL https://eplus.jp/osaka150story/
■チケットぴあ ●Pコード:537-641 ●専用URL:https://w.pia.jp/t/osaka150story/
■CNプレイガイド 電話番号:0570-08-9999(オペレーター対応 10:00~18:00) 発売URL:https://www.cnplayguide.com/osaka150/ ファミリーマート店内マルチコピー機から
■ローソンチケット ■発売URL:https://l-tike.com/osaka150story/ ■Lコード:55433 ■店頭販売:(発券日以降)ローソン、ミニストップ
チケットに関する問い合わせ
キョードーインフォメーション 0570-200-888 (土日祝除く12:00~17:00)