カテゴリー

「品川リフラpresents 第41回 備前焼まつり」にてアキッパでの公式駐車場運営が決定

  • URLをコピーしました!

akippa株式会社

スマート駐車場アプリ「アキッパ(akippa)」を運営するakippa株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気)は、2025年10月18日(土)・19日(日)に岡山県備前市で開催される「品川リフラpresents 第41回 備前焼まつり」にて、公式駐車場運営をすることが決定しました。

アキッパにて駐車場を「事前予約制」とすることで、イベント会場周辺で発生していた駐車場探しによるうろつき運転を減らし、交通混雑の緩和に取り組みます。さらに駐車場を有料化することで運営費用確保にも貢献し、歴史ある「備前焼まつり」が今後も持続的に開催されるためのサポートを行います。

公式駐車場の予約は9月27日(土)12:00より開始予定です。

詳細は以下の特設ページよりご確認ください。

▼品川リフラpresents 第41回 備前焼まつり 特設ページ

https://www.akippa.com/event/bizenyaki

品川リフラpresents 第41回 備前焼まつりは、JR赤穂線「伊部駅」周辺を会場に地域の伝統工芸である備前焼の魅力を全国に発信するイベントとして毎年開催されています。第41回となる今年は備前市美術館の開館後初の開催となり、館内企画と連携した展示や催しが行われるほか、備前焼のうつわ・グルメを堪能できる企画も充実しています。

毎年多くの方が足を運ぶ人気イベントである一方、駐車場不足やそれに伴う周辺道路の交通混雑が課題となっており、これまでは公共交通機関での来場が推奨されていました。

しかし、小さなお子さま連れのご家族や備前焼を購入される来場者など、車移動を選択するケースが少なくありません。そこで今年はアキッパを活用した「有料・事前予約制」の駐車場運営をおこなうことが決定しました。

事前に駐車場を確保できることで、当日は駐車場探しの必要がなく、安心してスムーズに来場いただけます。また会場周辺のうろつき運転や渋滞が減少し、交通混雑の緩和やアクセス向上が期待されます。

そして、新たに駐車場料金をイベント運営費として活用することが可能となるため、今後のまつりが持続的に開催されるための費用確保にも寄与できます。

アキッパは今後も全国のイベントと連携し、交通混雑や駐車場不足といった課題解決に取り組むとともに、来場者の皆さまが安心してイベントを楽しめる環境づくりに努めます。

目次

■品川リフラpresents 第41回 備前焼まつり 駐車場予約について

予約開始日時:

9月27日(土)12:00〜

利用可能日:

2025年10月18日(土)・19日(日)

利用時間:

8:00〜17:00

対象駐車場:

JR伊部駅南口駐車場(1日 / 3,000円)

備前市立伊部小学校駐車場 (1日 / 2,000円)

旧伊部公民館駐車場(1日 / 1,500円)

伊部公民館駐車場 ※リフレセンター備前(1日 / 1,500円)

公式駐車場の予約・詳細は以下よりご確認ください。

品川リフラpresents 第41回 備前焼まつりアキッパ特設サイト▼

https://www.akippa.com/event/bizenyaki

駐車券の購入方法

1、アキッパへの会員登録(無料)

駐車場の予約にはアキッパへの会員登録が必要です。既にアキッパへの会員登録が完了している方は、登録済みの内容でご利用いただけます。

2、有料駐車場を予約

ご希望の公式駐車場と利用日を選択し、決済して購入します。

3、駐車場を使う

それぞれの指定ルートでご来場ください。ご来場の際は駐車券の印刷およびダッシュボードへの掲示をお願いします。

■品川リフラpresents 第41回 備前焼まつり 概要

日程:

2025年10月18日(土)9:00~17:00、19日(日)9:00~16:00

会場:

JR赤穂線「伊部駅」周辺(岡山県備前市)

公式HP:

https://www.city.bizen.okayama.jp/soshiki/105/35309.html

主催:

備前焼まつり実行委員会

■アキッパ(akippa)とは

https://www.akippa.com/

駐車場のシェアリングサービス。月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いている場所を時間貸し駐車場としてスマホから簡単に貸し出せ、ドライバーはWebまたはアプリから事前予約・事前決済して利用できる。スペースの貸出や会員登録は無料。全国に常時5万5000件以上予約できる駐車場を確保しており、スポーツ観戦やイベント・通勤・帰省・旅行などさまざまな用途での車移動時に利用されている。これまでに50以上の自治体・スポーツクラブと連携し、交通渋滞や駐車場不足などの困りごと解決に取り組んでいる。また駐車場をシェアすることは、遊休資産の活用、排出ガス削減につながることからSDGsにも貢献できる。現在の会員数は累計480万人(2025年9月時点、貸主は含まない)。

■akippa株式会社

本社:大阪府大阪市浪速区(東京オフィス:東京都千代田区)

代表者:代表取締役社長 CEO:金谷元気

設立:2009年2月2日

資本金:20億円(資本準備金含む)

事業内容:駐車場予約アプリ「アキッパ」の運営

HP:https://akippa.co.jp/

【本プレスリリースのお問い合わせはこちら】

akippa株式会社 広報(担当:森村)

東京オフィス:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内

大阪オフィス:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー14F

Tel:03-6450-6090

Email: pr@akippa.co.jp

URL: https://akippa.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月27日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次