カテゴリー

【表紙は三浦りさ子さん】大人の女性が自分らしく、楽しく生きるためのムックシリーズ、待望の第5弾が発売!

  • URLをコピーしました!

株式会社 学研ホールディングス

50代・60代が知りたい<プランニング><年金・退職金><働き方><家計管理・節約><相続>の5つのテーマで、「お金を味方につける」コツを紹介します

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也、以下Gakken)は、2025年9月25日(木)に『55歳からの、豊かで自由な暮らし方108』を発売いたしました。

目次

●お金の収支や、仕組みを知れば、お金の不安はグンと少なくなる!

60歳という節目を前に、「これからの人生をもっと自由に、楽しく過ごしたい」と考える大人の女性のための人気ムックシリーズに、待望の第5弾が登場しました。

50代・60代は、人生の設計を見直す大切な時期です。「老後にいくら必要?」「お金に困らず暮らせる?」といった漠然とした不安を抱く方も少なくありません。本書では、充実した日々を送るために欠かせない「お金を味方につける」ためのコツやヒントを特集しました。

ファイナンシャル・プランナー深田晶恵さん、登録者数48.9万人(2025年9月時点)の人気YouTubeチャンネル「みんなの給付金・補助金ちゃんねる」など、専門家の確かなアドバイスに加え、同世代インフルエンサーや読者のリアルな体験談も掲載。<プランニング><年金・退職金><働き方><家計管理・節約><相続>の5つのテーマで、実践的な情報を紹介しています。

50代・60代は、自由な時間が増え、心も体も元気な「人生の黄金期」。これまで忙しくてできなかったことや、いつか叶えたいと願っていた夢のために、お金を上手に使わない手はありません。お金を味方にして、人生をより豊かに、より自由に、思いきり楽しみましょう!

【本書の主な内容】

<巻頭インタビュー>タレント・三浦りさ子さん

60代は、より自由に! 自分の時間を楽しんでいきたい

大学在学中からファッションモデルとして活躍し、50代の今も健康的な美スタイルで私たちを魅了する三浦りさ子さん。茅ヶ崎で愛犬と暮らす日々の楽しみや、有意義なお金の使い方について聞きました。

<お金を味方につけて豊かで自由に暮らす108のコツ>

●【プランニング】60代は人生の黄金期! やりたいことに時間とお金を使いましょう

使い方01:夫婦でのんびり二人旅 無理をしない小さな旅

使い方02:63歳でカフェを開業 実家を改装したカフェをオープン

使い方03:友人と4人で大人シェアハウスを開始

●【年金・退職金】今からでも間に合う! アラカン世代の年金・退職金Q&A

・新NISA、始めたほうがいいですか?

・年金受給、どうする?

・退職金の受け取り方と使い道

・儲けあり、損失あり。投資体験談

・60代以上が、一番狙われやすい!? 詐欺や悪徳商法から身を守ろう

●【働き方】今の自分が輝ける 仕事の見つけ方、働き方

【私たちはこうします】今後の仕事、どうする? 私たちの働き方プラン

●【家計管理・節約】その支払い、本当に必要?「無駄な支出」を省く

・家計の管理と見直しはできる範囲でコツコツと

・生活費、ここを見直しました!

・気になる医療費、リアルレポ

・健康のためのお金は惜しみません

・達人に聞く! ポイ活の基本とコツ

・年齢割引サービスも使ってます!

・リフォーム、親の介護、教育費…

 50代・60代、大きかった出費は?

・知らないと損! 申請するともらえる「お金」

・人気YouTuber ライフさんの暮らし

 夫がつくったライフプラン表のおかげ! お金の不安を手放して、60代を自分らしく楽しく

●【相続】いざというときに「もめない」ために知っておきたい基本

もめた、困った、面倒だった… 我が家の相続エピソード

お金と賢く付き合うコツを教えてくれた専門家の方々(登場順)

和泉昭子さん 生活経済ジャーナリスト

深田晶恵さん ファイナンシャル・プランナー

京師美佳さん 防犯アドバイザー

金澤美冬さん キャリアコンサルタント

八ツ井慶子さん 家計コンサルタント

くぅちゃんさん 時短節約家

和田由貴さん 消費生活アドバイザー

みんなの給付金・補助金ちゃんねるさん YouTube主宰

桑田悠子さん 税理士

●体験談を教えてくれた方々

きんのさん(56歳・介護福祉士/団地日記)、CHIKAKOさん(60歳・自営業、ネイリスト/@coconut212jp)、Himikoさん(60代・客室乗務員、心理カウンセラー/@mindful_teatime)、Ryokoさん(66歳・主婦/@ryoko_kogu)、UCOさん(58歳・主婦/@ucocomonmon)、yummyさん(67歳・パート)、もけもけさん(50代・保育士)…ほかのみなさん

[商品概要]

『55歳からの、豊かで自由な暮らし方108』

編:Gakken

定価:990円(税込)

発売日:2025年9月25日(木)

判型:A4/80ページ

電子版:あり

ISBN:978-4-05-611824-7

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1861182400

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon  https://www.amazon.co.jp/dp/4056118248/

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18294638/


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月29日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次