カテゴリー

デジタル地方創生サービスカタログに4サービスが掲載 平時の地域活性化から災害時対応までフェーズフリーに対応

  • URLをコピーしました!

株式会社バカン

AI技術で混雑を可視化し、「人と空間を、テクノロジーで優しくつなぐ。」をミッションに、施設・エリアを支えるプラットフォームを活用したサービスを提供する株式会社バカン(本社:東京都中央区、代表取締役:河野剛進、以下「バカン」)は、デジタル庁が運営するデジタル地方創生サービスカタログに、バカンの4つのサービスが掲載されましたのでお知らせいたします。

■掲載サービスについて

当社が提供する下記4つのサービスは、デジタル庁に「地方創生を推進」するための避難所運営や地域交流のデジタル化を支援する優良なサービスとして評価されています。バカンは、リアルタイム混雑情報配信やマイナンバーカード認証による避難者名簿生成、公共施設の予約管理など多岐にわたる機能の提供も行っており、全国300以上の自治体での導入実績があります。

有事

・避難者マネジメントシステム

https://digital-service-catalog.digital.go.jp/service/a0PQ800000Qx3MHMAZ/a001118

・避難所混雑可視化システム

https://bosai-dx.jp/shelter/2781/

平時

・マイナンバーカード認証 x スマートロックによる公共施設予約システム

https://digital-service-catalog.digital.go.jp/service/a0PQ800000QwqaaMAB/a001096

・公共施設等のスマートロック

https://digital-service-catalog.digital.go.jp/service/a0PQ800000QwTieMAF/a001098

■自治体で評価されるフェーズフリー活用

今回掲載された4サービスの一部は、自治体向け地域交流推進「tami tami」にてコンテンツを取りまとめることが可能です。

「tami tami」は、日常における地域交流活性化を目的とした機能を搭載しながら、災害発生時においては避難の分散や円滑化を目的に、避難所の位置と混雑状況の把握、スマホで入所手続を行える機能等を提供しています。

【機能詳細】

有事

・避難所入所手続き

避難者及び避難者の家族等の基本4情報(氏名・住所・性別・生年月日)等を事前登録することで、災害発生時には、避難所に掲示されたQRを読み取るだけで入所受付が可能。

・避難所マップ

マップ上で自分の現在地や、その近くの避難所の位置と開設状況の確認できることに加え、避難所のリアルタイム混雑情報を配信。全国で約300の自治体に導入済み。

平時

・施設予約

公共施設特有の複雑な予約管理や料金設定(減免)などにも対応しており、公民館や体育館、スポーツ施設等様々な施設予約をサポート。また個人のみならず、団体での予約にも対応。

・スマートロック

施設の様々なロックの種類に対応したラインナップを取り揃えており、電波が不安定な場所やオフライン環境でも使用可能なロックもご用意。

・電子回覧板

掲示板機能を搭載しており、自治体から住民へのお知らせや、住民間でのコミュニティの作成などさまざまなコミュニケーションが可能。

今後もさらなる機能開発を進め、「混雑」という社会課題の解決に取り組んでまいります。また、平時の地方創生や地域活性化のみならず、災害時の情報提供を通じて、フェーズフリーに活用可能なサービスを提供することで、安全・安心な社会の実現に貢献してまいります。

■株式会社バカンについて

会社名:株式会社バカン

代表者:河野剛進

所在地:東京都中央区新川2-8-4ナカリンオートビル3F

設立:2016年6月

URL:https://corp.vacan.com/

バカンは、経済産業省「J-Startup 2019」選定企業です。「人と空間を、テクノロジーで優しくつなぐ。」をミッションとして、 AIで混雑の可視化に加え、まちと暮らしをアップデートするプラットフォームを構築しています。

空間の体験をスマートにアップデートする「混雑・人流マネジメント」や「施設・エリアマネジメント」サービスの提供。トイレ個室内メディア「アンベール」の運営などを行っています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月29日 11時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次