カテゴリー

【ノートPCを3画面に拡張】作業効率を劇的に向上させる16インチトリプルモニターがMakuakeで大反響!開始早々に目標金額1485%を達成!

  • URLをコピーしました!

株式会社LEAGUE

16インチ大画面・高画質IPSパネルを搭載し、ワンケーブル接続でどこでも快適な作業環境を。Makuakeにて2025年10月30日まで限定価格で先行販売中。

株式会社レーベテックは、お使いのノートパソコン(Windows、macOS両対応)に接続するだけで瞬時に3画面環境を構築できる「折りたたみ式拡張トリプルモニター」のクラウドファンディングを、2025年9月よりクラウドファンディングサイト・Makuakeにて開始しました。

開始後またたく間に目標金額を達成し、現在1485%を超える148万円以上のご支援をいただいております。

販売ページ:https://www.makuake.com/project/triplemonitor/

※プロジェクトは「2025年10月31日」までの限定販売となります。

…………………………………………………………………………………………………………………………

本製品は、リモートワークや外出先での作業における「ノートパソコンの画面が狭くて、作業しづらい」という悩みを解決するために開発されました。

ノートパソコンの左右に16インチのモニターを2枚、上面に1面を追加し、本体の画面と合わせて最大4画面の広大な作業スペースを実現。場所を選ばずに、いつでもどこでもオフィスと同等の作業環境を構築できます。

目次

商品の主な特徴

☑ 最大4画面×16インチ構成で、複数アプリの同時操作や資料参照がスムーズに。

☑ 上部フリップ画面で対面共有が可能。商談・講義・ミーティングでの説明がはかどる。

☑ 左右折り畳みスクリーン+上面モニターにより、用途に応じて360°画面表示に対応。

☑ 折り畳み設計&ワンケーブル接続で、セットアップはシンプル。出張・在宅ワークでも高い携帯性。

☑ 高画質・高精細のIPSパネルで色再現性と視野角に優れ、長時間作業も快適。

最大4画面 × 16インチ、マルチタスクで効率アップ

ノートパソコンと合わせ最大4画面の広大なデスクトップ環境を実現。複数のウィンドウや資料を同時に表示でき、作業効率が飛躍的に向上します。

対面共有可能な上部フリップ画面

片方の画面を上部にフリップさせることで、対面に座る相手と簡単に画面を共有可能。商談やミーティングでのプレゼンテーションをスムーズに行えます。

左右折り畳みスクリーンで360°画面表示

左右のスクリーンと上面スクリーンを回転させること、360°どこからでも画面を見ることができる、多彩な表示モードに対応。

三角形に立てて複数人でのディスカッションに活用するなど、用途に合わせて柔軟な使い方ができます。

折り畳み設計&ワンケーブル接続で抜群の携帯性

スリムな折り畳み設計で、持ち運びも簡単。USB Type-Cケーブル1本で映像出力と給電が可能なため、煩雑な配線は不要です。

高画質・高精細なIPSパネル

sRGBカバー率100%、解像度1920×1200の高品質なIPSパネルを採用。どの角度から見ても色鮮やかで美しい映像を表示し、クリエイティブな作業にも最適です。

製品仕様

プロジェクトのリターン

最大割引率33%(5台限定)など、CAMPFIRE限定のリターンを用意しています。

プロジェクト概要

【プロジェクト名】:【作業効率UP!】ノートPCが瞬時に4画面化。折りたたみ式拡張トリプルモニター

【期間】:2025年9月~10月31日

【販売ページ】:https://www.makuake.com/project/triplemonitor/

【早期予約特典】:超早割など、販売ページ内にて最大33%引きの先行者割引特典が用意されています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月29日 13時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次