カテゴリー

【新潟・田上町】竹林アートイベント「たがみバンブーブー2025」開幕!広大な竹林でアート・音楽が融合、1ヶ月間の文化体験イベントがスタート

  • URLをコピーしました!

一般社団法人SAIKACHI

~10月13日(月・祝) まで新潟県田上町にて毎日開催中!

新潟県田上町の17haにわたる竹林を舞台にした国際田上竹祭「たがみバンブーブー2025」が開幕いたしました。

4回目の開催となる今年は、神秘的な竹あかり(バンブーアート)による空間演出に加え、地元食材を活用した夜市「バンブーナイトマーケット」や多様な参加型プログラムを通じて、来場者の皆様に五感で楽しんでいただける文化体験をお届けしています。

目次

開催概要

開催期間: 2025年9月13日(土)~10月13日(月・祝)
ライトアップ時間: 18:00~20:30
道の駅たがみ営業: 23:00まで
ロープアスレチック: 土日祝 10:00~15:00

会場MAP

有料会場:①たがみバンブーブー竹林、②椿寿荘

無料会場:③道の駅たがみ、④羽生田駅前アート

協力施設:⑤湯田上温泉(ホテル小柳・わか竹・末廣館・初音)、ごまどう湯っ多里館

3会場を巡回する無料シャトルバスが運行中!

期間中毎日、道の駅たがみ→バンブーブー竹林→椿寿荘を巡回する無料シャトルバスも運行します。

※駅前アートを除く各会場に駐車場はございますが、台数制限もございます。会場周辺の渋滞緩和のため、無料シャトルバスをぜひご利用ください。

湯田上温泉 連携企画

【湯田上温泉4施設に宿泊するとお得!】

入場券付き宿泊プランでゆったりバンブーブーを楽しむのもよし、宿泊者限定価格の竹林入場チケット販売もあります。

ホテル小柳客室
わか竹エントランス

各宿泊施設(ホテル小柳・わか竹・末廣館・初音)でもバンブーアート展示を実施中。(担当アーティスト:CHIKAKEN 竹あかり演出家 三城 賢士)

4施設⇔竹林間の無料送迎バスあり。

開催中の竹あかりアートによる空間演出

地域住民が主体となって整備したメイン会場「たがみバンブーブー竹林」と、大正時代建築の「椿寿荘」にて、アーティストによる竹と光のインスタレーションを展開中です。地元住民が切り出しから制作、設置まで手がける竹あかりアートをお楽しみいただけます。

プロデュース・参加アーティスト

●CHIKAKEN 竹あかり演出家 三城 賢士

● 美術家 髙橋 匡太

● プロジェクションディレクター 岸本 智也

● ロープ遊具アーティスト はんす

● 空間デザイナー 小出 真吾

● hickory03travelers 迫 一成

来場者の声

60代女性・・・鏡を用いた竹の灯篭が素晴らしかったです!映る煌めきがどこまでも続く美しさに見とれてしまいました。

50代男性・・・竹の可能性が知れて、暖かい光に癒されてました。とても感動しました。またの機会に訪れたいと思います。

40代女性・・・とても素晴らしい竹アートでした!ライトアップに感度しました。また来ます!

20代女性・・・とっても綺麗で子供達もアスレチックで大満足しておりました!

30代女性・・・入れなかった竹林が入れるようになってよかったです。

10代女性・・・今年は去年と比べてスケールが手がくなっており、子供からお年寄りまで楽しく安全に田上町の竹林を楽しむことが出来るなと思いました。是非来年も楽しみにしています。

【土日祝日限定】ロープアスレチック

土日祝限定で10:00~15:00に開催中

高校生以上 500円 小学生~中学生 100円 未就学児無料(保護者同伴必須)

注目のプログラムが順次開始

巨大ブランコ「たがみバンブーブランコ」

町内の竹林から切り出した最長10mの竹を組み合わせ、1日がかりで制作する高さ6mのバンブーブランコはまさに圧巻!

設置場所:道の駅たがみ
利用時間:9:30 ~ 20:30
※雨天時は安全のため利用を中止します

・バンブーナイトマーケット

道の駅たがみにて土日祝指定日16:30~20:30に開催。新潟県内の人気店や地元店舗による出店で、田上の食材を活用したメニューをお楽しみいただけます。

・竹林deABiLテントサウナ

幻想的な竹林のライトアップ空間で楽しむテントサウナ体験を10月14日(火)に開催いたします。

開催日: 10月14日(火)17:30〜21:30

参加費: 4,000円(竹林入場料込み)

申込: 先着順にて受付中

・田上竹祭演奏会(初開催)

今年新たに「SWAMP GYPSY CARAVAN田上竹祭演奏会」を10月4日(土)に開催。ライトアップされた竹林でアコースティックライブをお楽しみいただけます。

開催日: 10月4日(土)20:30〜21:30

参加費: 3,000円(竹林入場料込み)

定員: 40名程度

申込: 先着順にて受付中

入場券・チケット販売

チケットオンライン販売: Peatix「たがみバンブーブー2025」

会場

平日(月~金)

土日祝

中学生以下

特典

竹林

1,000円(オンライン)

1,500円(現地)

1,200円(オンライン)

1,700円(現地)

無料

※1

椿寿荘

800円(現地販売のみ)

800円(現地販売のみ)

無料

ロープアスレチック

500円

100円

(未就学児無料)

※1 名前に「竹」が付く方は入場無料

※ロープアスレチックは小学生以下、保護者同伴必須

たがみバンブーブー実行委員会(一般社団法人SAIKACHI)

住所:〒959-1503 新潟県南蒲原郡田上町大字原ケ崎新田3070
電話:0256-57-2291(田上町商工会内・平日9:00〜17:00)
Email:tagami.bamboo.boo@gmail.com
公式サイト:道の駅たがみたがみバンブーブー2025
Instagram:@tagami.bamboo_boo

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月29日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次