カテゴリー

【日本XRセンター】全エンタメ従事者必見!|XRアトラクションの“現場”と“戦略”を映像化する新番組、始動!エンタメに関わる全ての人たちはこれを見ずにエンタメを語るなかれ!

  • URLをコピーしました!

日本XRセンター

第一弾は、横浜「immersive journey」の現地体験と運営する大橋CEOインタビュー。第二弾では、コヤ所長が語る「VR Zone開発秘話」も公開

株式会社日本XRセンター(本社:東京都中野区、代表取締役社長:小林大河)は、XRアトラクションの体験レビューと開発者インタビューを融合した、業界初の専門YouTube番組をスタートしました。

モデレーターは、元バンダイナムコのVRプロデューサーで『VR ZONE』などの開発責任者を務めた「コヤ所長」こと小山順一朗氏と、日本XRセンター代表の小林大河。
XRエンタメの“体験価値”と“ビジネス戦略”の両面に迫る本番組は、エンタメ事業者、アミューズメント施設運営者、コンテンツ開発者必見の情報発信コンテンツです。

目次

 番組の特徴|“見る”だけでなく、“理解できる”XRエンタメ番組 

近年、XRアトラクションは商業施設、テーマパーク、観光業界を中心に急速に拡大しています。しかしながら、その導入背景開発戦略、実際のユーザー体験に関する情報は、業界内でもまだ十分に共有されていません。

 本番組では以下のようなコンテンツを通じて、XRエンタメ事業に関わるすべての人にとって有益な“リアル”を伝えます。

 ・実際のXRアトラクションを現地で体験・撮影したレビュー映像

 ・開発者・運営者へのインタビュー(開発背景・ビジネス課題・運営の工夫など)

 ・国内外のXRトレンド・事例紹介

 ・モデレーターによる業界分析・今後の展望解説

「新規アトラクション導入を検討中の施設運営者」
「XR開発に関心を持つコンテンツスタジオ」
「地域観光や教育分野でのXR活用を模索する自治体・教育機関」など、
“現場と戦略”の両面からXRを学びたいプロフェッショナル層に向けた番組構成となっています。

■ 公開済みエピソード|すでに見どころ満載

▶ 第1回: 

横浜の次世代体験施設「immersive journey」を現地体験&運営企業CEO・大橋氏インタビュー

 ▶ 第2回: 

「VR ZONE」立ち上げの裏側とは? コヤ所長が語る開発秘話

今後も、ティフォニウム(ARホラー)や、日本XRセンターの最新アトラクション「ZOMBIE STORM」などを特集予定。XRのリアルな現場を“映像で旅する”感覚でお届けします。

 モデレーター紹介

小山順一朗(コヤ所長)
元バンダイナムコのVRプロデューサー。『機動戦士ガンダム 戦場の絆』『VR ZONE』など、体感型ゲームの開発責任者。現在は日本XRセンターの渉外顧問・UXアドバイザーを務める。

小林大河

元M&AコンサルタントからXRスタートアップへ転身。株式会社日本XRセンター代表取締役社長。中野ブロードウェイにて常設XR施設「XR Center Game Space」を展開中。

■ 今後の展望|XR業界の“声と映像”を届ける

番組は、今後月2〜3回の更新を予定。
XR業界のスタートアップや教育機関、地域連携プロジェクトとも連携し、「XRをもっと身近に、もっと分かりやすく」伝える番組を目指していきます。

視聴リンク・公式情報

📺 番組配信チャンネル
YouTube「日本XRセンター公式チャンネル」
https://www.youtube.com/@vrarri

代表動画リンク(ZOMBIE STORM体験回)
https://youtu.be/oA6lSDJUFhs?si=Uj0be0WRVBURW2hQ


XRミッションのイベント利用、常設設置に、ご興味のある方は、customersuccess@vrarri.com までお問い合わせください。

【会社概要】

日本XRセンターは、日本、インド、サンフランシスコに拠点を持ち、“ベストバリューでXR実装を促進する“をミッションに、XRゲーム・アトラクション及びXR研修のコンテンツ開発を行う会社です。

会社名:株式会社日本XRセンター

所在地:〒164-0012 東京都中野区本町2-46-1中野坂上サンブライトツイン14階 東京コンテンツインキュベーションセンター No.29

代表者:小林大河

設立:2023年5月22日

事業内容:VRアトラクション開発及び店舗運営

ホームページ:www.vrarri.com

当社直営の常設店「XR Center Game Space」の最新情報は、当社公式LINEアカウントおよびSNSで随時お知らせいたします。

SNSアカウント
X: https://x.com/vrarricom 
Instagram: https://www.instagram.com/xrcenter_gamespace/ 
TikTok: https://www.tiktok.com/@xr.center.game.sp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月29日 14時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次