カテゴリー

「サンリオ ベースボールアカデミー2025」を開催

  • URLをコピーしました!

株式会社報知新聞社

203人の女子小学生が参加 サンリオキャラクターとともに野球の楽しさを満喫

原辰徳氏の声がけで2010年にスタートした野球教室において初の女子選手向け開催                       

 スポーツ報知を発行する報知新聞社(代表取締役社長・長谷川剛)は9月15日に東京・稲城市のジャイアンツタウンスタジアムで、“Play Smile~野球で未来に笑顔を”キャッチフレーズにした「サンリオ ベースボールアカデミー2025」を開催しました。子供たちが世界を経験した球界のレジェンドから直接指導を受ける夢のイベントの第1弾。今回は女子野球にフォーカスし、東京・神奈川の37チームから203人の女子小学生が参加。株式会社サンリオのキャラクターとともに野球の楽しさを満喫しました。

主催 報知新聞社
後援 外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)、よみうりランド
特別協賛 株式会社サンリオ
協賛 興和株式会社、コーセーコスメポート株式会社
協力 全日本女子野球連盟、全日本軟式野球連盟
企画・運営 スポーツオフィス

                       ©2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

元巨人監督・原辰徳さん、高橋由伸さんら世界を経験したプロ野球のレジェンドたちが講師

 サンリオの企業理念「みんななかよく」のもと、野球を通じて子供たちの笑顔がもっとあふれてほしい、と開催された野球教室。少女たちに世界へチャレンジしてもらいたいとの思いから、講師は世界を知るレジェンドたちが務めました。2009年WBC優勝監督の元巨人監督の原辰徳さんを総監督に、04年アテネ五輪銅の元巨人監督・高橋由伸さん、16年WBSC U23W杯優勝監督の元巨人・斎藤雅樹さん、MLB、侍ジャパンの経験を持つ元西武監督の松井稼頭央さん、元メッツ、ソフトバンクの五十嵐亮太さん、06年WBC優勝メンバーで08年北京五輪代表の元ロッテ・里崎智也さん、1988年ソウル五輪銀の元ヤクルト・笘篠賢治さん。元大洋・久保文雄さんがコーチアドバイザリーを担いました。

ハローキティ、マイメロディ、クロミも登場

 キャッチボール、守備練習に続いた打撃練習では高橋さん、松井さん、里崎さんがお手本のロングティーを披露。それぞれがサク越え弾を放つと選手から大きな歓声が上がっていました。元日本ハムの杉谷拳士さんはリポーターとして指導の様子を実況。チャリティー写真撮影会も行ったハローキティ、マイメロディ、クロミとともに大いに会場を盛り上げました。

熱心に打撃指導を行う高橋由伸さん

野球用具807点が集まり用具不足の国や地域へ寄贈

 原さんは「ベストを尽くし、大きな希望を持って1日1日時間を使ってください。必ず素晴らしい人生が待っています」と子供たちにエール。使用しなくなった用具を回収し、JICA(国際協力機構)を通じて用具不足の国や地域に贈る活動も実施され、807点が集まった。

37チームから203人の女子小学生が集まった

今後の開催予定と概要

●11月24日(月・祝)大分県大分市(別大興産スタジアム)

●12月6日(土)東京都稲城市(ジャイアンツタウンスタジアム)

 サンリオのハローキティ、マイメロディ、クロミが登場を予定し、参加者への応援や記念撮影などで会場を盛り上げます。また、応援リポーターとして杉谷拳士さんが参加。観客と会場との一体感をつくりあげます。会場にはサンリオのキャラクターが描かれたピンク色のカフェワゴンも出現。クレープやドーナツなどのスイーツやグッズが販売されます。また、参加者全員にサンリオからキャラクターグッズをプレゼント。さらには、子供たちが日頃から支えてくれる人に感謝の気持ちを伝えるためのサンキューカードも配布されます。普段は照れくさくてなかなか言えない気持ちをきちんと言葉にして伝えるいい機会になります。(主催者の都合につき内容が一部変更となる可能性もございます。)

■報知新聞社の野球教室イベントについて

 本イベントの前身は、前読売巨人軍監督 原辰徳氏の声がけで2010年にスタートした野球教室です。今年で16年目を迎える本イベントは、これまでに32都道府県で計57回実施してまいりました。これまでの参加者は延べ2万2千人以上にのぼります。

 また、2023年より再開した用具回収(野球教室を通じて使用しなくなった野球用具を回収し、JICAなどを通じて用具不足に悩む国内外の子供たちに寄贈する活動)では、これまでに4万点以上のグローブ、バットなどが集まり、ブラジル、ガーナなど25ヶ国と地域に3万点以上の寄贈を実施しています。

◆報知新聞社

明治5年(1872 年)6月 10 日に「郵便報知新聞」として創刊。日刊紙スポーツ報知の発行・販売、「月刊ジャイアンツ 」「報知高校野球」などの雑誌の刊行・販売、電子メディアニュースの配信 などの事業を展開しています。また、スポーツ・文化の振興のため、報知映画賞や年間最優秀力士賞、ゴールデンスピリット賞などの表彰事業やゴルフ日本シリーズや青梅マラソンなどの主催事業を行っています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月29日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次