STRY株式会社
株式会社STRY、GSDC・GSAとMOU締結 ― 日本の人材不足解消とスリランカ業界変革へ
株式会社STRY(東京都中央区、代表取締役CEO:坂元 裕星、読み:ストリ、以下「STRY」)は、Global Skills Development Campus(スリランカ・コッテ、Chairman:Ashu Marasinghe、以下「GSDC」)との間で、日本における人材送り出し・受け入れに関する基本合意書(MoU)を締結しました。
本合意により、両社はスリランカから日本への人材送り出しにおける育成・研修・紹介の体制強化を図り、適切で持続可能な人材流通の仕組みを構築してまいります。
また、特定技能といった制度を活用した実務支援に加え、両国間の教育・文化交流を通じた新たな事業機会の創出も進めていく予定です。

■MOUの背景
今回のMOU締結の目的は、スリランカ国内の教育制度における日本語教育を強化し、より高い日本語能力を持つ学生を育成することにあります。これにより、日本企業が安心してスリランカ人材を受け入れる基盤を整備し、両国間の信頼関係をさらに強固なものとすることを目指しています。また、単なる人材送り出しに留まらず、教育・雇用・文化交流を含めた持続可能な枠組みを構築し、日本とスリランカ双方にとってメリットのある取り組みへと発展させていきます。さらに、本MOUの一環として、大手日本企業との連携や、日本国内の登録支援機関との提携による“一気通貫での支援体制”の構築についても合意しており、学生の育成から企業での定着支援まで一貫したサポートを実現してまいります。

■GSDC Charman Ashu Marasinghe コメント
Collaboration with Japanese companies opens a new door to the future for Sri Lankan youth. By acquiring higher levels of Japanese language proficiency, they will gain greater opportunities to work alongside Japanese companies and realize their dreams. Together with STRY, we will serve as a bridge between Japan and Sri Lanka, fully supporting the challenges of young people. We are committed to advancing this initiative in a way that contributes to both Japan and Sri Lanka.
日本の企業との連携は、スリランカの若者にとって新しい未来への扉を開くものです。より高い日本語力を身につけ、日本企業と一緒に働き、夢を実現するチャンスを広げていきます。STRYと共に、日本とスリランカをつなぐ架け橋となり、若者の挑戦を全力で応援していきます。日本にとってもスリランカにとっても貢献できるように進めて参ります。
■STRY株式会社 代表取締役 坂元 裕星 コメント
今回のMOUは、スリランカの教育の現場から未来の人材を育て、日本とスリランカの企業をつなぐ強固な架け橋になると考えています。現場で即戦力となる人材を育成するとともに、企業のニーズに応える一気通貫の仕組みを築き、両国にとって持続可能でメリットのある取り組みを実現していきたいと思います。
■GSDCについて

GSDC(Global Skills Development Campus)は、スリランカ最大規模の日本語学校を運営し、特定技能ビザおよび技術・人文知識・国際業務ビザ(技人国)を目指す方々に対して専門的な日本語教育を提供しています。年間で1,000名以上の学生が学習しており、スリランカにおける日本語教育・人材育成の中核的存在です。
また、GSDCは人材送り出し機関「GSA(Global Skills Agency)」としても活動し、特定技能や技人国ビザの取得支援、日本への送り出しを専門的に行っています。送り出しが開始され、2年が経過しましたが、そのうち300名がGSDC/GSAを通じて送り出された人材であり、信頼性と実績を兼ね備えた機関として高く評価されています。
現在、スリランカ国内に4つの校舎(キャンディー、アヌラーダプラ、コロンボ、クルネーガラ)を構え、夜間対応のオンラインクラスも展開。日本人教師6名を含む専門講師陣が在籍し、正確な発音や自然な表現を習得できる教育環境を整えています。さらに、国家資格である、介護福祉士資格を持つ講師が直接の指導を担当し、ベッドや車椅子など実際の介護現場を模した設備を活用することで、即戦力となる実践的スキルを学べるのも大きな強みです。
技能訓練には合計200時間を確保し、基礎から応用まで徹底した教育を実施。これにより、学習者は日本での就労現場にスムーズに適応できる力を身につけます。さらに、豊富な人材ネットワークを活かし、急な人員確保のニーズにも迅速に対応可能な体制を構築しています。
GSDCは「Empowering Global Talent」をコアバリューに掲げ、教育と雇用を通じてスリランカの若者の未来を切り拓くとともに、日本企業にとっても持続可能で信頼性の高い人材供給を実現しています。
■STRY株式会社について

STRY Inc. は、日本とスリランカを基点に、アジア・中東・欧州へと広がる国際ネットワークを通じて、クロスボーダー事業の創出と未来産業の基盤づくりを推進する日本発の事業共創パートナーです。創業以来、政府・企業・教育機関と協働し、復興政策提案、国家プロジェクトとしての宇宙港建設、衛星企業の誘致、人材育成機関との戦略的提携など、グローバルかつ多角的な取り組みを実現してきました。
STRYの強みは、現地に根ざした伴走型の支援にあります。文化・法規制・商習慣の違いを踏まえ、戦略策定からアライアンス構築、実務の遂行までを一貫して支援。クロスボーダー・コンサルティング、事業開発、ブランディング、戦略立案を通じて、企業・社会に持続可能な価値を提供しています。
社名:株式会社STRY
代表取締役CEO:坂元 裕星
創業:2024年
所在地:東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F
企業URL:https://stry.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
STRY株式会社
広報担当:野瀨
Email:info@stry.co.jp