株式会社サガミホールディングス
コーチン、手羽先、味噌かつ、味噌煮込み、海老フライ、きしめん、カレー、でらうまだて!
株式会社サガミホールディングスのグループ企業である味の民芸フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市守山区八剣二丁目118番地 代表取締役社長 榊原 晃)は、手延べうどんと和食の『味の民芸』において、2025年10⽉2⽇(木)から、『でらうま なごやめし』フェアを開催いたします。
地鶏の王様とも呼ばれる「名古屋コーチン」を使用した親子丼・ステーキ御膳・かつ和膳の他、数あるなごやめしの中から、「味噌かつ」「味噌煮込み」「カレーきしめん」「海老フライ」「手羽先」など、なごやめしの美味しさを堪能できる数々の料理を提供いたします。
名古屋に旅行した気分で、心ゆくまでご堪能ください。

【でらうま なごやめし】フェア
◆販売開始 : 2025年10月2日(木)~
◆販売店舗 : 全国 味の民芸51店舗
【メニューのご紹介】
名古屋コーチン丼 茶わん蒸し付
税込1,880円
日本三大地鶏の一つ「名古屋コーチン」。
噛むほどにコクのある旨味が溢れる名古屋コーチンのもも肉を使用しました。ぷりっとした弾力に富んだ肉質もお楽しみください。ふんわり玉子の相性も抜群です。

名古屋コーチンカレーきしめんと
味噌かつ丼セット(画像)
税込1,980円
名古屋コーチンカレーきしめん 単品
税込1,300円
「名古屋コーチン」のもも肉と人気のカレーうどんスープを使用して、「きしめん」と合わせました。八丁味噌とヒレかつを使用した「味噌かつ」丼とご一緒に。なごやめしの満腹セットです。

名古屋コーチン味噌煮込みうどん
でらうま名古屋セット(画像)
税込2,290円
名古屋コーチン味噌煮込みうどん
税込1,490円
「味噌煮込み」は「名古屋コーチン」もも肉を使用。こだわりの民芸手延べうどんと合わせました。でらうま名古屋セットは、大ぶりの「海老フライ」と玉ねぎフライをお楽しみいただけます。

味噌かつ海老フライ御膳
税込2,050円
八丁味噌を使用したたれにロースかつを合わせた「味噌かつ」と「海老フライ」の御膳です。海老フライは玉子ときゅうりを加えた自家製タルタルソースでご賞味ください。
純和鶏と翡翠銀杏を使用した茶わん蒸し、こだわりの手延べうどんと様々な味をご堪能いただけます。

名古屋コーチンステーキ御膳
※一部店舗では未実施
税込2,180円
「名古屋コーチン」のむね肉を使用しました。
むね肉は加熱してもしっとりとした口当たりで、名古屋コーチンの旨みを味わえます。
ステーキは塩またはオリジナルステーキソースで、名古屋コーチンのチキンかつはとんかつソースでお召し上がりいただきます。調理法の違いもお楽しみください。

海老フライと名古屋コーチンかつ和膳
※一部店舗では未実施
税込2,450円
大ぶりの「海老フライ」2尾に、「名古屋コーチン」のむね肉を使用したチキンかつと玉ねぎフライを盛り付けました。
海老は保水剤無添加なので、海老本来の弾力と旨みをご堪能いただけます。自家製タルタルソースとご一緒にどうぞ。

自慢の手羽先
税込170円/本~(本数により価格が変わります)
味の民芸における不動の人気No.1の一品メニュー「自慢の手羽先」。その味は認められた味で、2018年手羽先サミットで殿堂入り認定を受けた逸品です。タレ・塩・黒酢より選べて、パリッとした皮とジューシーな肉の味わいが人気の商品です。

串かつ
税込180円~(本数により価格が変わります)
味噌たれとソースの二種類からお選びいただけます。おつまみにも、おかずにもおすすめの人気の一品です。

【味の民芸について】
関東地方を中心に、西は岡山まで全国51店舗を展開する、和食麺処レストランです。落ち着いた「和」の空間で、自慢の手延べうどんをはじめ、蕎麦、各種和食メニュー、旬にこだわった限定メニューなどをご提供しております。ご家族やご友人とのお食事から、お一人でのお食事まで、幅広くご利用いただけます。

【手延べうどんの特徴】
包丁を使わずに、延ばし続けて作るため、表面はツルツルとしており、喉越しの良さは天下一品です。手打ちうどんは、麺が太めで硬質な弾力を持つ力強いコシが特長である事から、両者を比較して讃岐(手打ち)の男うどん、備中(手延べ)の女うどんという言葉も生まれたということです。

【出汁とつゆへのこだわり】
「北海道産利尻昆布」と「かつお節」「うるめ節」「さば節」を使用し、毎日店舗にて無添加の『出汁』を引いています。
この『白だし』をベースに特製の返しを加え、つるつるとした手延べうどんに合う『黄金だし』や『つけつゆ』を作成しております。

【サステナビリティの取り組みについて】
株式会社サガミホールディングスは国連 WFP のレッドカップキャンペーンの参加企業として、『和食麺処サガミ』『味の民芸』店舗売上の一部を国連WFPに寄付し、世界の子どもたちに学校給食支援を行っております。
※国連WFPレッドカップキャンペーン詳細はこちら:https://www.jawfp.org/redcup/