カテゴリー

心理学×神経科学で人を動かすリーダーに。遠藤貴則が米国開催の世界トップNLPトレーニングに登壇

  • URLをコピーしました!

株式会社 Business Science Japan

〜世界のリーダーに向けた“最新プログラム”で講師を務めました〜

実践的心理学、脳科学的教育、ニューロマーケティングの知見に基づき、ビジネススキル · トレーニング · 次世代リーダー育成プログラム · ビジネスコンサルティングを行う株式会社 Business Science Japan(本社:東京都千代田区、代表取締役:岩佐将吾)は、2025年7月25日〜8月13日に米国にて開催された Empowerment, Inc. 主催「Integrative NLP Trainer Training」 において、弊社取締役でNLPトレーナーでもある遠藤貴則がサブ講師を務めたことをお知らせいたします。

■イベント概要

「人前に立つと緊張で頭が真っ白になる」「リーダーとしての言葉に説得力がない気がする」こうした不安は、経営者やマネジャーだけでなく、世界中のビジネスリーダーが共通して抱える課題です。

ところが現実には、プレゼンテーションや会議、チームを率いる場面で必要とされる“リーダーシップを伝える力”は、学校でも会社でも体系的に学ぶ機会がほとんどありません。結果として、優れた知識や経験を持っていても、人前でその力を十分に発揮できずに終わってしまうケースが少なくありません。

その状況を変える方法として、近年、米国では心理学、神経科学、NLP(神経言語プログラミング)を融合した世界トップクラスのプログラムが提供されています。

こうした背景から、2025年7月25 日〜8月13日に米国にて開催された Empowerment, Inc. 主催「Integrative NLP Trainer Training」 において、NLP講師の遠藤貴則がサブ講師を務めました。

こちらのプログラムの様子をお伝えいたします。

■Integrative NLP Trainer Trainingについて

本トレーニングは、世界各国から集まったリーダー層を対象に、影響力を高めるための最先端スキルと知見を提供する講座です。会場には著名なスポークスマン、スピーカー、著者など、各分野で活躍する参加者が集結しました。

遠藤は、最新のNLP(神経言語プログラミング)理論と実践的アプローチを融合させた内容を提供し、参加者一人ひとりの能力開発と国際的なリーダーシップ向上に貢献しました。

本プログラムは、世界のリーダーやスピーカーが必要とする実践的スキルを体系的に学べる集中トレーニングで、以下の内容を中心に教授しました。

  • グループをリードするためのダイナミクス理解

  • 聴衆との信頼関係を築くコミュニケーション技術

  • 言語・非言語を駆使したプレゼンテーションスキル

  • トレーニングを事業化するためのノウハウ

特に、行動経済学・心理学・マーケティングの知見を融合し、受講者に「人を動かす言葉とリーダーとしての場づくりの秘訣」を解説し、受講者からは「リーダーシップは声の大きさではなく存在感だと学びました」「自信のない話し手から、グループを惹きつけるリーダーへ変われた」と高い評価が寄せられました。

■「NLPトレーナー資格」を取得できるEmpowerment, Inc. について

Empowerment, Inc. は米国を拠点に40年以上の歴史を持ち、NLP、Mental and Emotional Release®(感情解放法)、催眠、ハワイのHunaを統合したプログラムを提供する世界的教育機関です。

 同社のトレーナートレーニングは、単なる話し方や技術の習得にとどまらず、世界のリーダーに必要な「影響力を持って人を導く力」を育てることを目的としています。

修了者は統合心理学協会(AIP)の認定を受け、国際的に有効な「NLPトレーナー資格」を取得します。この資格は、教育・ビジネス・コーチングの現場における信頼性を高め、キャリアの選択肢を広げる大きな後押しとなります。

株式会社Business Science Japanは、こうした米国発の国際的なプログラムとの連携を通じて、日本のビジネスパーソンに向けた最新の学びとリーダーシップ育成の場を今後も提供してまいります。

■遠藤貴則 コメント

「米国で世界各国のリーダーと共に学びの場を共有できたことは、私にとっても大きな経験でした。このプログラムでは、単なるプレゼンテーション技術ではなく“人の心を動かし、信頼を築くリーダーシップ”を体感していただけたと思います。

日本のリーダーたちも、世界のリーダーと同じ土俵で学び、互いに刺激し合うことで新しい可能性を広げられるはずです。今後も国際的な研修や教育機関との連携を通じて、世界に通用するリーダー育成に力を尽くしていきたいと考えています」

■遠藤貴則について

法廷臨床心理学博士・ニューロマーケティング(脳科学マーケティング)トレーナー
株式会社ビジネスサイエンスジャパン取締役。ビジネスサイエンストレーニングアカデミー学長。

1985年東京都文京区生まれ。神奈川県横浜市のサン・モール・インターナショナル・スクールの高校を卒業。

2006年米国オレゴン州ルイス&クラーク大学にて心理学専攻及び中国語を副専攻で大学卒業。

2008年米国フロリダ州アルビズ大学大学院にて心理学修士課程修了。

2013年同大学院臨床心理学博士号、法廷特化で卒業(博士論文Doctoral Project:Endo, T. K. (2012) Test Construction: Clinician’s Gay Male Competence Inventory. (Doctoral dissertation, Carlos Albizu University)。後、オレゴン州にて臨床心理学社の国家治療免状を獲得。マイアミ市警、FBI、CIAの調査支援を行った実績を持つ。

2017年には薬物依存人口を減らした功績を称えられ、2017年フロリダ州ジュピター市より表彰される(2017 Best of Jupiter Awards – Drug Abuse & Addiction Center)。

現在は実践的ビジネスサイエンス、実践的心理学、脳科学的教育、ニューロマーケティングの普及、後進の育成に努める。著書に『売れるまでの時間-残り39秒 脳が断れない「無敵のセールスシステム」』(きずな出版)、共著に『仕事の教科書』(徳間書店)がある。

■株式会社Business Science Japanについて

株式会社 Business Science Japan(ビジネスサイエンスジャパン)は、「人の可能性を科学で引き出す」という理念のもと、行動心理学や行動経済学など科学的根拠に基づいた教育・研修を提供しています。個人や組織が激動する社会の中で成果を上げ続けられるよう、“再現性”のある知識とスキルの体系化に力を入れています。

同社が運営する「ビジネストレーニングアカデミー」では、起業家・経営者・マーケター・営業パーソンなど、多様な層に向けた実践的プログラムを展開。知識だけにとどまらず、「体験」「実行」「行動変容」を重視し、学びを現場で活かすことを徹底しています

会社概要

会社名:株式会社 Business Science Japan(ビジネスサイエンスジャパン)

住所:東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア

設立:2024年7月29日

代表者名:岩佐将吾

主な事業内容:行動科学に基づいた通信講座・法人向け研修・公開講座の提供

問い合わせはこちら:https://bsc-japan.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月30日 13時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次