カテゴリー

【10月限定】神戸の生田神社にて切り絵御朱印など限定御朱印6種を授与!!

  • URLをコピーしました!

生田神社

生田神社(兵庫県・神戸市)にて令和7年10月1日(水)より切り絵御朱印2種・四輝(しき)朱印をはじめ、限定の御朱印6種を授与いたします。

目次

1.令和7年10月限定御朱印について

「むすび育む宮」生田神社(兵庫県・神戸市)にて令和7年10月1日(水)より切り絵御朱印2種・四輝(しき)朱印をはじめ、限定の御朱印6種を授与いたします。

10月限定御朱印

切り絵御朱印【秋詣】

切り絵御朱印【秋詣】

この御朱印は、神戸の夜空に煌々と輝く「満月」と生田神社境内にある「敦盛の萩」を描き、清らかな秋の趣を愛でる様子を切り絵にて表現し調製したものです。
この月が、生田大神との御神縁のもと、良き御縁に結ばれ、想いを育む清らかな月となりますことをお祈りいたします。
※雲と扇の紐の一部を通常のレーザーカットではなく、レーザーの出力を調整し紙を削る技法(ハーフカット)を用いて他には無い表現をしております。
約A5サイズ(210mm✖️148mm)相当です。

授与期間:令和7年10月1日〜10月31日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
https://ikutajinja.official.ec/items/119315088


切り絵御朱印【秋日和】

この御朱印は、秋に空気が澄んで抜けるように青い、穏
やかでさわやかな晴天という意味の「秋日和」の文字を
配し、イチョウや紅葉が色づき始めた晴わたる秋の風景
をイメージし、切り絵にて表現いたしました。
お受けになった皆様が、美しく色づいていく秋の風景の
様に、彩り豊かな日々をお過ごしになります事をお祈り
いたします。
約A5サイズ(210mm✖️148mm)相当です。

授与期間:令和7年10月1日〜10月31日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
https://ikutajinja.official.ec/items/119635055

切り絵御朱印【秋日和】

10月限定御朱印【秋風】

10月限定御朱印【秋風】

この御朱印は、白く輝き、あたりを優しく包み込む月と、秋の心地よい風に揺れる花々を神戸の街に配し、調製したものです。
生田大神との御神縁に結ばれ、華やかで心安らぐ月となりますことをお祈りいたします。
※A5サイズ(210mm✖️148mm)相当です。

授与期間:令和7年10月1日〜10月31日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
https://ikutajinja.official.ec/items/120087231


10月限定御朱印【かんなづき】

この御朱印は、秋らしく柔らかな色合いで表現した菊の花や雲、神気に満ちた清らかな空を舞う鳳凰を神戸の街に配し、調製したものです。
この月が、大神様の御神徳のもと、心も体も健やかな麗しい月となりますことをお祈りいたします。
※サイズはA6サイズ(105mm✖️148mm)です。

授与期間:令和7年10月1日〜10月31日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:500円
https://ikutajinja.official.ec/items/120087114

10月限定御朱印【かんなづき】

四輝朱印【錦秋】

四輝朱印【錦秋】

秋の風景を「エッチング加工」の複雑な煌めきで表現した御朱印。
生田大神との尊い御神縁に結ばれ、秋の香りや空気を感じ、全てのものが彩り鮮やかに光り輝くように、実り多き心豊かな季節となりますことをお祈りいたします。
約A5サイズ(210mm✖️148mm)相当です。

授与期間:令和7年9月1日〜10月31日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
https://ikutajinja.official.ec/items/117321284


秋季限定御朱印【秋詣】

この御朱印は、季節ごとに調製した特別なものです。
縁むすびの神である御祭神「稚日女尊」を中央に揮毫し、社紋の八重桜と本年の干支の「巳」、秋を代表する紅葉やイチョウをまわりに配した、清らかなイメージの季節限定の御朱印です。
お受けになった皆様の健康と幸せをお祈り致します。
※サイズはA6サイズ(105mm✖️148mm)です。

授与期間:令和7年9月1日〜11月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:500円
https://ikutajinja.official.ec/items/117321393

秋季限定御朱印【秋詣】

2.限定御朱印の郵送について

郵送をご希望の方は下記の生田神社限定御朱印の郵送ページにお進み下さい。

https://ikutajinja.official.ec/


3.生田神社について生田神社

生田神社

地元神戸では「いくたさん」と呼ばれ親しまれている生田神社。神功皇后摂政元年(西暦201年)三韓よりの帰途、今の神戸港の沖合で船が進まなくなった為に神占を行ったところ、稚日女尊が現れ、「私は活田長峡国に居りたい」と申されたので、海上五十狭茅によって祀られました。縁結び、健康長寿、商売繁盛、家内安全をはじめ、恋愛成就や安産祈願の御利益があり、神戸の守り神として広く御崇敬いただいております。
 
 ​生田神社
 住所:〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1−2−1
 電話番号:078-321-3851
 URL:https://ikutajinja.or.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月30日 15時56分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次