カテゴリー

【開催報告】地元の大学生が参加!鹿児島大学で大学生向け「AI活用セミナー&アイデアコンテスト」を開催

  • URLをコピーしました!

株式会社ユルリカ

〜年内に第二回開催予定〜

中小企業のDX推進を支援する株式会社ユルリカ(本社:東京都新宿区、代表取締役:小田 幸治、以下当社)は、株式会社鶴結びの後援のもと、2025年9月23日(火・祝)に鹿児島大学にて大学生向け「AI活用セミナー&アイデアコンテスト」を開催いたしましたことをご報告いたします。
当日は、約30名の意欲的な学生たちが参加しました。

目次

■ 当日の様子

イベントは、AIの基礎知識や就職活動での活用法を学ぶ講座からスタート。続くワークショップでは、「生成AIの登場によって変化する学生生活の未来」をテーマに、各チームがアイデアを出し合いました。

参加した学生たちは、「体重、骨格、顔タイプ、パーソナルカラーを分析しECサイトや美容室予約フォームへ誘導、個人の好みを学習させて行うパーソナライズ診断」や、「お酒×人間のAIマッチングサービス」「AI履修ナビ」など、学生ならではの視点で課題を捉え、革新的なサービスやシステムの企画を練り上げました。

学生からは、「思ったよりも面白かった」「AIの情報だけでなく多様な考える手法について学ぶことができた。」「今回のセミナーは今後の就職活動で生かせる内容が多くあった。 意見出しの部分で自分の頭の固さが感じられた。」といった感想が寄せられています。

今後の展望

今回の盛況を受け、当社は本イベントを継続的に開催していくことを決定しており、次回は2025年内の開催を予定しております。

将来的には、県内の大学・短期大学・高専との連携を強化し、デジタル庁や地元自治体、企業を巻き込みながら、鹿児島における次世代人材育成の場へと発展させていくことを目指します。

この取り組みをさらに加速させるため、本イベントの趣旨にご賛同いただける企業様をパートナーとして広く募集しております。

学生のアイデアと企業の課題を結びつけ、地域全体のDXを加速させるためのご支援(テーマスポンサー、フードスポンサー、講演パートナーなど)をお待ちしております。

ご興味をお持ちの企業様は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

▶お問い合わせ先:info@yurulica.com

■ 開催概要

イベント名:AI活用セミナー&アイデアコンテスト -就活にも活かせるAIの使い方を学ぼう-

日時   :2025年9月23日(火・祝) 9:30~18:00

会場   :鹿児島大学 法文学部 ラーニング・コモンズ

対象   :全ての大学生(就活対象年次メイン、鹿児島大学以外の学生も参加可能)

主催   :株式会社ユルリカ

後援   :株式会社鶴結び

■株式会社ユルリカについて

東京・鹿児島の2拠点で、AI×ノーコードを活用し、Web制作、Webマーケティング、システム開発、DXコンサルティングを行うデジタルコンサルティング会社です。

事業開始から3年でノーコードを用いた制作・開発実績200件以上。プロジェクト数は国内最多規模でノーコード制作ツール、Studio認定制度、StudioExperts Goldに認定。Studio、Bubble、Framerなど最新のツールを積極採用しています。

■会社概要

・企業名:株式会社ユルリカ / Yurulica Co. Ltd.

・本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目13-24 U square 四谷三丁目2階

・鹿児島支社:〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町9-15 マークメイザン 504

・代表者:小田 幸治

・設立:2021年6月15日

・公式サイトURL:https://yurulica.com/

・事業内容:クライアントワーク事業、自社サービス開発・運営事業、地方創生事業

・X(Twitter):https://x.com/yurulica_dx

・Instagram:https://www.instagram.com/yurulica_official/

■本プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社ユルリカ 広報担当
Mail:pr@yurulica.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月30日 15時37分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次