カテゴリー

10月10日・11日開催「こども万博」で、未来のヒーローを育むステージイベントを実施

  • URLをコピーしました!

株式会社Meta Heroes

株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下「当社」)は、2025年10月10日・11日に大阪・関西万博で開催される「未来のトビラをひらく『こども万博』」にて、子どもたちが挑戦し学び合うステージイベントを開催いたします。

次世代のヒーローを育てる場「Hero Egg」の取り組みを通じて、子どもたちの創造力や社会課題解決力を育むことを目指します。

目次

背景・私たちが目指す未来 

AIやデジタル技術が急速に進化する時代において重要なのは、「人にしかできない価値」を育むことです。Society 5.0が掲げる「人間中心の社会」の実現には、持続可能なウェルビーイングが不可欠です。

私たちは、その答えを「挑戦」と「共創」に見出しました。子どもたちが挑戦の中で学び合い、ヒーローとして成長できる場、それが Hero Egg です。

この取り組みは世界に広がり、2030年のSDGs達成年度に開催されるリヤド万博では、全世界100拠点のHero Eggから生まれたヒーローたちが集うイベント構想も発表予定です。これは、新しい世界への出発点となります。

Hero Eggとは 

Hero Egg(ヒーローエッグ)は、2024年8月に開設された、子どもから大人まで学べる次世代型DX教育施設です。大阪・なんばの商業施設「なんばパークス」1F「eスタジアムなんば本店」に位置し、子どもも大人も“共に学ぶ”をコンセプトに、メタバース(XR)やAI、ゲーム、体験型プログラム、セミナー、実践型ワークショップなどを展開しています。

大人はAIリスキリング研修を通じてスキルを習得し、その資金を活用して子どもたちに無償でテクノロジー中心の教育を提供。誰もが経済的制約にとらわれず、最先端技術に触れ、学び、挑戦できる場を目指しています。

また、子どもたちのアイデアは地域や企業、行政と連携し、CSR活動を通じて社会に還元。引きこもりの子どもたちが安心して集まれる居場所としても活用でき、空きスペースを使った全世界フランチャイズ展開も可能です。Hero Eggは、子どもたちが未来に挑むための開発・交流拠点となるコミュニティーづくりも進めています。

楽しみながら未来の技術に触れ、”創る力”を育む。Hero Eggは、誰もが次の時代を切り拓く「ヒーロー」になれる場所です。

オフィシャルサイト:https://heroegg.com/
住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
お問い合わせ:info@heroegg.com

こども万博でのステージイベント 

10月10日(16:00〜16:30)「こども防災万博」
大阪・関西万博で「防災万博」を実施。子どもたちが防災に関する社会課題解決アイデアを発表し、次世代のHeroを育成します。

5月に大阪・関西万博で開催した「防災万博」プログラム「こども防災万博」の画像

10月11日(15:45〜16:15)「HERO EGG COLLECTION」
2030年に向けて、子どもたちの挑戦を支えるコミュニティーを正式リリース。Hero Eggアンバサダーとなった子どもたちが登壇し、SDGsや未来の社会課題に向けた新たな学びと交流の場を創出します。

<イベント概要>

開催日時

2025年10月10日(金)・11日(土)

会場

EXPO2025大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」

主催

こども万博実行委員会

(Meta Osaka・こどもCandy・みらいのたからばこ・ごっこランドEXPO)

来場予想

5,000名(2日間)

対象年齢

未就学児〜小学生

入場料

無料(一部有料)※万博会場の入場チケットは別途ご購入が必要

公式サイト

https://www.kodomo-banpaku2025.com/

※「未来のトビラをひらく『こども万博』」は株式会社Meta Osaka(こどもCandy)、株式会社ママそら(みらいのたからばこ)、株式会社キッズスター(ごっこらんどEXPO)の3社による共創プロジェクトとして開催。

【株式会社Meta Heroes】

株式会社Meta Heroesは「Society 5.0 × SDGs × HERO」をテーマに事業を展開。主にメタバース(XR)やAIを活用した開発やDX教育施設『Hero Egg』の運営、そして半年で15000名を超えるAIの企業研修を行うと同時に教育・防災・地方創生など社会課題の解決に取り組む企業です。2025年5月大阪・関西万博のEXPOホールにて「メタバース・XR・AIアワード」および「防災万博」を主催。2日間で延べ14,622人が来場し、全国153の自治体・教育機関・団体から後援を受けた大規模イベントとして成功を収めている。

・設立:2021年12月03日

・代表取締役:松石和俊

・大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F

・DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中

2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内

・コミュニティスペース:大阪府大阪市北区

太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F

・オフィシャルサイト:[https://meta-heroes.io]

・X(旧Twitter)アカウント:[https://x.com/metaheroes_100]

・公式LINEアカウント:[https://lin.ee/K9vdyLx]

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月30日 18時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次