カテゴリー

テラチャージとDMM EV ONがEV充電インフラ普及推進のため、戦略的パートナーシップを締結

  • URLをコピーしました!

Terra Charge 株式会社

強固な協力体制を構築し、ユーザーが充電サービスを相互利用できる技術的連携と充電インフラの普及推進など多面的に連携

電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下テラチャージ)とEV充電サービス「DMM EV ON」を展開する合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司、以下DMM)は、EV充電インフラの普及をより一層推進するため、戦略的パートナーシップ契約を締結しましたのでお知らせします。

目次

●パートナーシップの背景と目的

テラチャージは、2022年4月よりEV充電インフラ事業に参入し、集合住宅、宿泊施設、商業施設、公共施設など幅広い施設形態に対して、EVコンセント、普通充電器、急速充電器の設置を全国に拡大してきました。2025年3月時点で、日本において累計1.5万口のEV充電器設置数を突破しました。現在約6.8万口 *1の充電器が設置されているという中で、テラチャージはその一角を担う規模のEV充電インフラ網を展開しています。設置施設やユーザーのニーズ、充電シーンに応じた充電器の導入を可能としており、ご自宅でもお出かけ先でも、EV充電が可能な環境の整備に取り組んでいます。

*1 経済産業省「充電インフラ整備促進に関する取組」

https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/charging-infra-fukyu.html

DMMは、全国の商業施設や宿泊施設、公共施設等で利用可能なEV充電サービス「DMM EV ON」を全国に約3,000口設置、展開しています。顧客の新たな来店動機となることで来店頻度や継続利用の増加、充電を目的として来店した潜在顧客層へのリーチ、地域のインフラとしての役割の発揮などが期待でき、EV充電サービスを通じた地域のビジネス支援も行っています。

経済産業省は、2030年までに30万口のEV充電器を設置するという目標の引き上げを行い、日本として世界に比肩する持続可能な社会の実現を目指しています。各充電インフラ事業者においても、この目標に対応して事業拡大を加速し、充電インフラ網の構築に取り組んできましたが、「どこでも、誰でも、当たり前にEVを充電できる」環境を整備するには、充電インフラ事業者同士の連携協力が不可欠です。

この度の戦略的パートナーシップにより、国内最大級のEV充電インフラネットワークが実現し、両社の強みを活かした充電インフラ網の拡大が可能となり、より一層のEV充電インフラの普及を共同推進してまいります。

左から、DMM.com上級執行役員セールスソリューション本部長 緒方悠氏、テラチャージ代表取締役社長 徳重徹

●本パートナーシップの主な概要

・国内のEV充電器普及に向けての設置における相互連携

・ユーザーのEV充電器の相互利用(予定)


今後、ユーザーはEV充電器の相互利用が可能に

「テラチャージ」および「DMM EV ON」のアプリユーザーは、今後新たに設置される充電器について、順次、相互に利用できるようになります*。どちらのアプリからでも充電器の利用が可能となることで、より便利でスムーズな充電環境を提供します。

*一部対象外となる充電器があります。

●今後の展望

本パートナーシップは、単なる充電インフラの拡充にとどまらず、EVユーザーにとってより利便性の高い未来を創造する第一歩です。DMM EV ONとテラチャージは、強固なパートナーシップのもと、充電環境の整備を加速させるだけでなく、新たなサービスの開発や、さらなる利便性向上に向けた多面的な連携を推進してまいります。持続可能なモビリティ社会の実現に向け、より多くの施設や企業との協業も視野に入れながら、EVユーザーにとって革新的で快適な環境整備に邁進いたします。


●DMM EV ONについて

DMM EV ONは、商業施設や宿泊施設、公共施設等でご利用いただけるEV充電サービスです。事業者のニーズに合わせた様々なプランを提供しており、顧客の新たな来店動機となることで来店頻度や継続利用の増加、充電を目的として来店した潜在顧客層へのリーチ、地域のインフラとしての役割の発揮などが期待でき、EV充電サービスを通じた地域のビジネス支援も行っています。

●EV充電テラチャージについて

「Terra Charge」は、モバイルアプリから利用できる電気自動車(EV)向けの充電サービスです。無料アプリから簡単に利用登録ができ、充電スポット検索・充電器のご利用・充電料金の決済が可能です。24時間365日対応のコールセンターも完備しており、EVユーザー様にとって安心のサービスを提供しています。

◇Terra Chargeアプリ

App Store:https://apps.apple.com/jp/app/terra-charge/id1639315162

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.terramotors.terracharge

●合同会社DMM.com 会社概要

本社所在地:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階

代表者:最高経営責任者 亀山敬司

設立:1999年11月17日

URL:https://dmm-corp.com/

●Terra Charge 株式会社 会社概要

「すべての人とEVにエネルギーを」をミッションに、EV充電インフラの構築を進めています。

本社所在地:東京都港区高輪2-17-11 オーク高輪ビル5F

代表者:代表取締役社長 徳重徹

設立:2010年4月1日

URL:https://terra-charge.co.jp/

採用募集一覧:https://herp.careers/v1/terra

■EV充電インフラについてのお問い合わせ

MAIL:info@terra-charge.co.jp

お問い合わせフォーム:https://terra-charge.co.jp/contact-ev/

■報道・メディアからの取材のお問い合わせ

お問い合わせフォーム:https://terra-charge.co.jp/contact-other/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月30日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次