カテゴリー

【横浜オクトーバーフェスト2025にYOKOHAMA BEERが登場!】更に、「YOKOHAMA HELLES」を含めた「限定醸造ビールを怒涛の3種類連続リリース!」

  • URLをコピーしました!

株式会社横浜ビール醸造所

秋到来!この季節も「横浜ビール」と横浜を満喫しよう!

目次

本場・ドイツに限りなく近い雰囲気を楽しめるオクトーバーフェストとして2003年から開催され、今年で22回目。横浜の“秋の風物詩”として、横浜赤レンガ倉庫の大型イベントの1つです。

「横浜赤レンガ倉庫」と世界的洋食器ブランド「ノリタケ」と「横浜ビール」の協力タッグが実現!
横浜赤レンガ倉庫と横浜ビールが本イベントに向けて開発した「横浜オクトーバーフェスト公式ビール」オリジナルフェストビア<ヘレス>が登場。
本イベントのために制作された世界的洋食器ブランド「ノリタケ」のオリジナルビアマグに注ぎ、横浜でしか味わえない特別な乾杯をお楽しみいただけます。

<横浜ビール本店「UMAYA」と連動した企画も実施>
期間:2025年9月26日(金)〜10月13日(祝)
横浜ビール本店「UMAYA」にて配布している赤色のショップカードを
持参して横浜オクトーバーフェスト公式ビールをご購入のお客様にスペシャルプレゼントあります!

https://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest/

https://yokohamabeer.com/restaurant/


限定ビール第一弾!26年目を迎えたローカルビアカンパニー「横浜ビール」より、缶ビールの限定商品『YOKOHAMA HELLES』が2025年10月1日(水)から新発売!

『YOKOHAMA HELLES』は、飲み易くたくさん飲んで頂けるビールをイメージして醸造したビールです。ヘレスとは南ドイツで日常的に愛飲されている黄金色のビールです。苦味控えめで麦のやさしい甘味を感じます。麦芽とホップのバランスにこだわり、パンや蜂蜜の様な香りに思わずおかわりしたくなるはず!

◯ビールの味わい

ヘレスはドイツのミュンヘン発祥のラガービールスタイルのひとつで淡い黄金色とスルスルいける飲み易さが特徴です。ビールのレシピはヘッドブルワー加藤が担当しました。モルトの配合を工夫する事によりパンや蜂蜜の様な香りを加え、モルティーで綺麗な味わいに仕上がっています。ヘッドブルワー加藤曰く「昼も夜も生活の中に溶け込んでいて、気づいたら飲み手の横にあるビール」を目指して、今回のビールを醸造しました。

◯商品概要『YOKOHAMA  HELLES』 

容量:350ml 

ABV:5.0% 

IBU:16 

希望小売価格:468円(税別) 

*ラベルデザイン:株式会社ソーシャルデザイニング研究所

https://www.sd-lab.co.jp/design/

◯お取り扱い店舗

【直営店】

YOKOHAMA BEER STAND

【百貨店】

そごう横浜店、横浜高島屋日吉東急アベニュー本館1F和洋酒売場、東急百貨店たまプラーザ店 和洋酒売場、青葉台東急フードショー地下1階和洋酒売場、都筑阪急地下1階ワイン&リカー、三河屋小田急百貨店町田店、西武東戸塚S.C. KISSYO SELECT

【スーパーマーケット】

北野エース関東エリア一部の店舗、イオングループ スーパーマーケットの神奈川県の一部の店舗

イトーヨーカドーららぽーと横浜店、イトーヨーカドー食品館ららぽーと湘南平塚店、イトーヨーカドーアリオ柏店、イトーヨーカドー小田原店、ヨークフーズ六浦店 

【コンビニエンス】

セブンイレブン横浜ハンマーヘッド店、セブンイレブン横浜みなとみらい3丁目店、セブンイレブン横浜宮川町3丁目店、セブンイレブン 横浜センター北店、セブンイレブン横浜クロスゲート店、セブンイレブン 白川インター店、ローソン横浜コネクトスクエア店、ファミリーマート横浜大桟橋通り店、デイリーヤマザキ横浜山下町店、デイリーヤマザキ新横浜駅前店、デイリーヤマザキパシフィコ横浜店

【お土産店】

赤レンガ デポ、横浜博覧館、横浜大世界

【その他、飲食店、酒屋、ボトルショップ、BEERスタンド】

2416MARKETCAVE、Sanka Outdoor&Craft Beer Market、ラポルティ(小泉酒店)、リカーズハセガワ北口店、KAWASAKI Craft Beer Stand by Tokaido Beer、SHIBUYA BREWERY、The Wharf House Yamashita Koen、Hamburger & Cafe BAYSIDE BASE、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE鶴見、

※2025年10月1日(水)より順次販売スタート。商品販売開始時期、在庫状況は店舗毎に異なりますのでご了承下さいませ。

◯公式通販サイトでも販売開始!

通販サイト https://yokohamabeer.com/store/

*順次販売開始


限定ビール第二弾!横浜ビールの醸造士一人ひとりにフォーカスし、それぞれが「今、探求したい一杯のビール」を醸造する限定シリーズです。今回の『Brewers One Series』は限定数量800缶!

『Brewers One Series』は、横浜ビールの醸造士一人ひとりにフォーカスし、それぞれが「今、探求したい一杯のビール」を醸造する限定シリーズです。

今回はヘッドブルワー加藤が飲み易いセッションIPAを醸造しました。ホップ由来のグレープフルーツ、シトラス、トロピカルを感じる爽やかな香りと、レモンの皮の様な控えめな苦味があるホッピーな味わいで、ついつい杯を重ねたくなるビールを目指しました。シンプルな鶏の唐揚げなどと合わせてお楽しみください。

名称の由来は、加藤が着想を得たビールの名称をヒントに、複数の香り高いホップのハーモニーを最大化する香りの調律師をイメージし「チューナー」としました。

▪︎商品概要

ビール名称:「チューナーIPA」 

ABV:5% 

IBU:34

出荷開始日:10月7日(火)~

価格:参考小売価格727円(税別)

数量:24缶ロット

※無濾過非加熱の缶(350ml)で、要冷蔵・賞味期限は3ヵ月です。

※原材料:麦芽(外国製造)、ホップ(カスケード、シムコー、モザイク)

▪︎販売時期

・本店レストランUMAYA 樽生ビール先行開栓
2025年10月6日(月)本店レストランUMAYAにて樽生ビール限定で先行開栓します。1階ビアスタンドでは19:30~醸造を担当した加藤ブルワーがビールを提供予定です。

・缶ビールは2025年10月7日(火)より販売、順次出荷開始

※取扱店はSNSにてお知らせ致します。

・公式通販サイトでも販売開始!

通販サイト https://yokohamabeer.com/store/

*順次販売開始


限定ビール第三弾! ビールより「戸塚×下川町 浜なしウィートエー ル」2025年10月15日(水)出荷開始。

横浜ビールより「戸塚×下川町 浜なしウィートエー ル」2025年10月15日(水)出荷開始です。「横浜ビール」のシーズナルヒ ゙ールは、地元生産者の方々によって 作られた貴重な果物や、ビールの副原料となる農作物を使用しています。また小田原の清見オレンジ、港北区のホップ、綱島の日月桃や山梨道志村の柚子など、これらは全て生産者の方々との信頼関係によって毎年醸造させて頂いている大切なビー ルです。また、醸造士は農作物の素材を活かす為にレシピの改良を毎年重ねています。生産者、土地の魅力を“めぐる季 節”の訪れと共に楽しんで頂きたい。そうした想いを一つに、ブランド「めぐり あい meguriai 」が誕生しました。この ビールを通して「人」「土地」「季節」を巡 り、素敵な出会いがありますように。

「戸塚×下川町 浜なしウィートエール」は、友好協定を結んでいる横浜市戸塚区、北海道下川町 が、交流を重ねてきた町同士「お互いの名産を使用したビールが完成する時期に、遠くにいる仲 間を思い馳せ、毎年乾杯をしよう!」という想いで、2018年より毎年醸造しているビールです。 それぞれの特産物である、横浜市戸塚区の梨「浜なし」と、下川町産小麦「はるきらり」を使用しています。今年で「8年目」を迎えるこのビールは「戸塚×下川町 浜なしウィートエール」として発売をしています。

横浜市と下川町は共に「SDGs未来都市」に選定されており、環境負荷を抑えながら経済的にも発展し、地方創生を一層促進することを目的として、SDGs達成に向けて取り組んでいます。「戸塚×下川町浜なしウィートエール」は100kgの浜なしと、北海道下川町の小麦「はるきらり」を 使用した爽やかな味わいのビールです。酵母由来のフルーティーな香りと浜なしと小麦によるやわらかいフレーバーが特徴で、魚介料理、スイーツなどとの相性もぴったり。

「戸塚×下川町 浜なしウィートエール」商品概要

ABV :5.5%

IBU :15 容量:330ml (要冷蔵商品)

希望小売価格(税別):700円

◯公式通販サイトでも販売開始!

通販サイト https://yokohamabeer.com/store/

▪︎販売時期

・本店レストランUMAYA 樽生ビール先行開栓
2025年10月14日(火)本店レストランUMAYAにて樽生ビール限定で先行開栓します。1階ビアスタンドでは19:30~醸造を担当した加藤ブルワーがビールを提供予定です。

・瓶ビールは2025年10月15日(水)より販売、順次出荷開始

※取扱店はSNSにてお知らせ致します。

【協力】

横浜市戸塚区役所X :https://t.co/Rqhq4JsFwl

北海道上川郡 下川町 :https://www.town.shimokawa.hokkaido.jp

相澤農園 (横浜市戸塚区)、佐藤農園(北海道上川郡下川町)

【横浜ビール】

「横浜ビール」は、26年目のローカルビアカンパニーです。横浜・神奈川を拠点に、人と人を繋ぐクラフトビールを育んでいます。国際ビール大賞受賞歴多数。更なるビールのクオリティを追求中!また、日本一クラフトビールの醸造所が密集している“クラフトビアシティ”横浜を盛り上げるべく、クラフトビールの「ワクワク」を通じた街づくりに取り組んでいます。

■ HP

https://yokohamabeer.com/

■ オンラインストア

https://yokohamabeer.com/store/

■ アパレルグッズオンラインストア

https://www.yokohamabeer.shop

■ インスタグラム

https://www.instagram.com/yokohamabeer/

■ X

https://twitter.com/beer_yokohama

■ フェイスブック

https://www.facebook.com/yokohamabeer/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月30日 11時35分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次