カテゴリー

『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年10月号増刊「ニッポンの一流ホテル・リゾート&名宿 2025-2026」が9月30日に発売!

  • URLをコピーしました!

株式会社ディスカバー・ジャパン

株式会社ディスカバー・ジャパンが発行する月刊誌『Discover Japan』2025年10月号増刊「ニッポンの一流ホテル・リゾート&名宿 2025-2026」が発売されました。

『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年10月号増刊「ニッポンの一流ホテル・リゾート&名宿 2025-2026」

今年も、続々と日本各地に新しいホテルやリゾート、宿が誕生しています。

いちからつくられた施設はもちろん、昔から愛されてきた老舗リゾートがリニューアルして、新たな滞在の愉しみを魅せてくれています。

また、ホテルやリゾートのようなラグジュアリーなもてなしがある船や鉄道の乗り物旅も、これからの日本の旅の新たなスタンダードになっていきそうです。

ますます目が離せない、日本の観光を楽しくしてくれるホテル&リゾートの最新事情をお届けします!

掲載ホテルラインアップ

MITSUI OCEAN FUJI/ガンツウ/ななつ星in九州/シャレー アイビー ワイス/はいむるぶし/ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん/HANARE by Tokyu Stay/ハイアット リージェンシー 東京/大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション/THE THOUSAND KYOTO/三井ガーデンホテル京都三条プレミア/三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア/三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア/三井ガーデンホテル銀座プレミア/sequence MIYASHITA PARK/ホテル ザ セレスティン京都祇園/夢泉景別荘 天原/Hotel 宇多野京都別墅/ザ シギラ/ホテル シギラミラージュ/ブルーオーシャン ホテル&リゾート 宮古島/フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ/ふふ 軽井沢 陽光の風/ふふ 旧軽井沢 静養の森/伊豆長岡温泉 三養荘/バンヤンツリー・東山 京都/松籟荘/まち宿 壱龍/ニッコースタイル名古屋/ニッコースタイル ニセコHANAZONO/松本十帖/里山十帖/尾瀬十帖/箱根本箱/10 stories stay/鍋島オーベルジュ Fuku/GOSIZE/THIDAMOON/雲仙温泉 東園/妙見石原荘

憧れの乗り物旅へ

いま注目なのが、船や鉄道でのラグジュアリーな旅です。これから次々とラグジュアリーなクルーズ船が日本の海にデビューを予定していますが、今回は2024年12月にデビューしたクルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI」の魅力をしっかりとレポート。また、瀬戸内海を行く旅館として知られる「ガンツウ」のリニューアルについても。外洋のクルーズ船とは違った、日本ならではの船旅の魅力を徹底紹介しています。そして日本を代表するクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の新ルートと、新たなおもてなしについてもひも解きます。

New Open&Renewal

2025年に新たに誕生、そして誕生予定のホテル&リゾートをいち早くご紹介しています。そして今後ひとつの注目の潮流となりそうな、名ホテル&リゾートのリニューアルにも注目。日本のホテル&リゾートの黎明期に誕生して以来、愛され続け、時代に合わせて進化を遂げている施設の魅力とは? 

 

シャレー アイビー ワイス/はいむるぶし/ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん/HANARE by Tokyu Stay/ハイアット リージェンシー 東京

地域を元気にする宿

旅の目的地は、観光地から“宿”へ!地域の食文化を味わい、伝統工芸に触れ、人々との交流を愉しむ──。そんな体験をかなえてくれるホテル・名宿をご紹介しています。いま、ホテルは単なる滞在先ではなく、地域文化の玄関口に。滞在を通して地域の新たな魅力に気づかせてくれる存在なのです。

夢泉景別荘 天原/Hotel宇多野京都別墅/まち宿 壱龍/ニッコースタイル名古屋/ニッコースタイルニセコ HANAZONO

ホテルブランド大解剖!

2025年度下半期以降も、日本初上陸の外資系ブランドをはじめ、次々と新しいホテルが誕生します。そこで、2025年度上半期に初上陸したラグジュアリーブランドを含めてそれぞれのホテルブランドの特徴をご紹介します。ホテルチェーンによっては、ポイントプログラム制度を設けているところもあるため、お得に使いこなして、より一層効率的に、より一層は楽しくホテルライフを過ごしましょう!

帝国ホテル/オークラ  ニッコー  ホテルズ/ニューオータニホテルズ/パレスホテル/都ホテルズ&リゾーツ/西武・プリンスホテルズワールドワイド/東急ホテルズ/星野リゾート/ふふJAPAN/ザ・テラスホテルズ/JR東日本ホテルズ/JR九州ホテルズアンドリゾーツ/マリオット・インターナショナル/アコー/IHGホテルズ&リゾーツ/フォーシーズンズ/マンダリン オリエンタル/ハイアット/ザ・ペニンシュラホテルズ/シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ/ヒルトン/バンヤン・グループ/ローズウッド ホテルズ & リゾーツ/カペラホテルグループ

Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)とは

2008年創刊の『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』は、”ニッポンの魅力、再発見”をコンセプトに、日本のモノ・コト・場所・人を通して、本物かつ上質な日本文化の魅力を、わかりやすく、丁寧に編集・提案する「日本の入門書」メディアです。

株式会社ディスカバー・ジャパン発行

月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』最新号の特集はこちらで詳しく見ることができます。

https://discoverjapan-web.com/magazine

【購入方法】

全国の書店・コンビニエンスストアまたは以下URLよりご購入ください。

https://shop.discoverjapan-web.com/products/hotel2025-2026

日本文化の最新トレンドが毎月届きます。定期購読のお求めはこちらから。

https://shop.discoverjapan-web.com/products/subscription

WebSite:https://discoverjapan-web.com

Instagram:https://www.instagram.com/discoverjapan

Facebook:https://www.facebook.com/DiscoverJapan

Twitter:https://twitter.com/Discover_Japan

<次号のお知らせ>

Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)2025年11月号

「ニッポンのスパイス&ハーブ」

スパイスやハーブというと異国のもの、という印象がありますが、実は日本でも昔から用いられてきました。『古事記』にはショウガ、山椒、ニンニクについての記述がありますし、正倉院にはコショウ、クローブ、シナモンが収蔵されており、奈良時代には渡来していたようです。食卓でお馴染みの、ワサビや辛子、七味唐辛子、ユズコショウなども日本ならではのスパイス&ハーブです。

そんな日本のスパイス&ハーブについて、その歴史、文化的背景を、最新トピックを含めご紹介いたします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月30日 11時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次