カテゴリー

あなたの会社の“ヤバさ”は何ですか?―視聴者と共に「働く」を再定義するYouTubeチャンネル新企画「ヤバい会社訪問」―

  • URLをコピーしました!

HR team

常識を覆す企業から“働く”の未来を探る体当たりドキュメンタリーが9月30日21時より配信

人材紹介・採用支援事業を行う株式会社HR team(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上原一輝、以下「HR team」)( https://hr-team.co.jp )が運用するYouTubeチャンネル「ヤバい会社@HRteam」にて新企画が始動し、本日21時に公開。

本チャンネルでは、長期間の密着により、HR teamでの働く姿勢や挑戦を大切にする文化をあらゆる角度から撮影し、弊社の社員が、お客様や従業員、自身のキャリアや仕事に向き合い、葛藤する姿をリアルに配信してきました。

本日より新たな企画として「ヤバい会社訪問」の配信を開始します。

ヤバい会社訪問では、インフルエンサーを中心に就労経験のない方や会社員とはかけ離れた働き方をされる方に出演いただき、さまざまな会社の”ヤバい”を体験いただきます。

ぜひご覧ください。

目次

新企画「ヤバい会社訪問」を配信する背景

少子高齢化による労働人口の減少、そしてAIの台頭。日本の「働く」は今、大きな転換期を迎えています。既存の業務がテクノロジーに代替され始め、私たち一人ひとりが、より専門的なスキルを磨き、自身のキャリアを主体的に考える必要に迫られています。

このような時代背景のもと、私たちは「働くに、挑む。」というミッションを掲げています。私たちが考える「働く」とは、単なる作業としての「労働」ではありません。

その語源の一つである「傍(はた)を楽にする」こと、つまり、周囲の人々のために挑戦し、社会に貢献することこそが「働く」の本質だと信じています。

新企画「ヤバい会社訪問」は、このミッションを体現するために生まれました。

本企画で取り上げる「ヤバい」とは、「常識にとらわれない発想」や「圧倒的な熱量」で、顧客や従業員、社会といったあらゆる関係者と真摯に向き合っている状態を指します。優れた企業の取り組みをご紹介することで、これからの「働く」の可能性を視聴者の皆様と共に考え、新たな挑戦への一歩を踏み出すきっかけとなることを目指します。

21時配信 | ヤバい会社訪問

株式会社HRteam

HRteamは2014年に新卒紹介サービスをリリースして以降、求職者と求人者と徹底的に向き合うスタイルで様々なサービスのリリースを行い多くのマッチングを生んできました。

人的資本経営という言葉に象徴されるように、企業の課題は「人材」にフォーカスされるようになっています。

HRteamは日本の採用や就活、雇用における課題を、既存事業のサービス向上と拡大、継続的な事業創造を積極的に行うことで解決していきます。

提供サービス

新卒紹介サービス『ジョブコミット』

URL:https://job-commit.com/shinsotsu/

中途紹介サービス『アゲルキャリア』

URL:https://ageru-career.com/

採用イベントサービス『JOB HUNT』

URL:https://thejobhunt.jp/

年収自己申告型就活番組『就活NEO』

URL:https://www.youtube.com/@shukatsuneo

年収自己申告型就活アプリ『First Jobs』

URL:https://firstjobs.jp/

会社概要

社名: 株式会社HRteam

URL: https://hr-team.co.jp

本社所在地:東京都渋谷区円山町3番6号 E・スペースタワー4階

代表取締役:上原 一輝

設立: 2013年1月

従業員数:457名(※2025年4月現在、正社員・アルバイト含む)

事業内容:人材紹介事業

     採用コンサルティング事業

     採用イベント事業

     ソーシャルリクルーティング事業

      採用関連事業

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月30日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次