楽天ペイメント株式会社
楽天ペイメント株式会社(以下「楽天ペイメント」)は、「楽天Edy」において、兵庫県西脇市が2025年10月1日(水)から2026年1月31日(土)まで、西脇市国民健康保険の加入者を対象に実施する「西脇市国保ウエルネスポイント事業」に参加することをお知らせします。

「西脇市国保ウエルネスポイント事業」は、西脇市国民健康保険の加入者を対象に、特定健診の受診率向上と、生活習慣病の早期発見・疫病予防促進を目的とする施策です。
本施策は、特定健診などを受診した25歳以上の方(注1)に「自治体マイナポイント」5,000ポイントを付与し、さらに特定健診などとがん検診の両方を受診した方に、3,000ポイントを追加で付与します。利用者は、「マイナポータル」内の「外部サイトとの連携」から「e-私書箱」へアクセスし、「わたしのウォレット」で決済サービスに「楽天Edy」を指定して申し込みを行うと、「自治体マイナポイント」を「楽天Edy」として受け取ることができます(注2)。
楽天ペイメントは、「自治体マイナポイント事業」への参画を通じて、日本のキャッシュレス化を推進するとともに、キャッシュレス決済のさらなる利便性向上に努めていきます。
(注1)以下のいずれかの条件を満たし、「マイナンバーカード」を持っている方が対象となります。
・40歳以上(1985年3月31日以前生まれ)の西脇市国民健康保険の加入者で、2025年1月から12月までの間に特定健診などを受診した方
・25歳以上(2001年3月31日以前生まれ)の西脇市国民健康保険の加入者で、2025年4月から12月までの間に特定健診などを受診した方
(注2)受け取り期限は、2026年6月30日(火)までとなります。受け取り方法の詳細は、兵庫県西脇市のホームページをご確認ください。
【楽天ペイメント株式会社について】https://payment.rakuten.co.jp/
楽天ペイメント株式会社は、楽天グループの中で決済およびマーケティングを中心としたサービスを展開する企業として2019年4月に設立されました。2025年度第2回日本版顧客満足度指数調査のQRコード決済業種において、史上初となる3年連続「顧客満足」1位を獲得(注)した「楽天ペイ」をはじめ、「楽天ポイントカード」「楽天チェック」「楽天ペイ」実店舗決済などを運営しています。また、楽天ペイメント株式会社傘下の楽天Edy株式会社は「楽天Edy」「楽天キャッシュ」を運営しています。利用者には親しみやすく便利で安全な決済サービスを、加盟店には業種・業態に合わせた幅広い決済サービスと、データを活用したマーケティングプログラムによるビジネス支援を提供しています。
(注)顧客満足度調査「JCSI」のQRコード決済業種において、3年連続で「顧客満足」1位を獲得するのが初(2025年7月30日時点)
2025年度第2回日本版顧客満足度指数調査:https://www.jpc-net.jp/research/detail/007477.html
※記載されている会社名・製品名・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。
以上