カテゴリー

【いよいよ参加申込開始!】企業30社が集まる、国内最大級のダイバーシティに関するキャリアフォーラム『DIVERSITY CAREER FORUM 2025』Webサイトがオープン!

  • URLをコピーしました!

株式会社JobRainbow

出展:デロイト トーマツ グループ合同会社、日本ヒューレット・パッカード合同会社、アモーヴァ・アセットマネジメント株式会社 など約30社 後援:厚労省、文科省、経団連 他

DIVERSITY CAREER FORUM 2025のWebサイトがオープンしました
DIVERSITY CAREER FORUM 2025の出展企業一覧

「DIVERSITY CAREER FORUM」は、DEIB推進と就労をテーマとした、国内最大級のキャリアフォーラムです。

そんな本イベントのメインコンテンツとなるWebページがオープンしました!

■第一弾 Webページがオープン

そんな本イベントの中核コンテンツとなるWebページが10月1日にオープンいたしました。出展企業様のDE&Iの取り組みや、採用についてわかるページや、今後のイベントの詳細が掲載されています

【参加企業(30企業/敬称略・順不同)】

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、横浜ゴム株式会社、デロイト トーマツ グループ合同会社、日本ヒューレット・パッカード合同会社、ダノンジャパン株式会社、アモーヴァ・アセットマネジメント株式会社、株式会社 資生堂、株式会社LITALICO、野村ホールディングス株式会社、Bloomberg LP、清水建設株式会社、武田薬品工業株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東京センチュリー株式会社、KPMGジャパン、株式会社東急コミュニティー、三菱ケミカル株式会社、日本電気株式会社、NTT株式会社、ユニリーバ・ジャパン、ソニーグループ、株式会社大林組、シティグループ、日本アイ・ビー・エム株式会社、株式会社ZOZO、住友商事株式会社、ムーディーズ・グループ・ジャパン、マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン…andmore

※随時特設サイトにてお知らせいたします。

■第二弾 オフラインイベントの参加申込み開始

12月13日(土)に開催されるオフラインイベント(一部ライブ配信もあり)の申込が開始となりました!

2025年12月13日に実施されるオフラインイベント(一部ライブ配信もあり)の申込を開始しました

これまで産官学民の連携で推進してきた本イベントは、今年で記念すべき10年目を迎えます。今年は日本の新たなソーシャル記念日である12月13日(土)「みんなで考えるDEIBの日」にメインイベントを開催。

コロナ禍を経て、4年ぶりのオフライン開催となり、待望の「学生・求職者と企業担当者が直接顔を合わせ、本音で語り合えるリアルな場」が復活します。

(主なコンテンツ)

  • FORUM: DEIBの第一線で活躍する企業同士のトークディスカッション。

    • 経営とDE&I ― 誰もが尊重される社会に向けて、企業が果たす責任と可能性

    • 歩いてきた道、これからの道。私のキャリアデザイン

    • 「ひとごと」じゃないから、やってみた。 誰かの味方になれる会社って?

  • MEET UP: 参加企業の人事・社員と少人数で直接対話し、企業のリアルな風土や取り組みについて深く知ることができる交流会。

【開催概要】

イベント名:DIVERSITY CAREER FORUM 2025(「みんなで考えるDEIBの日」内イベント)

  • 日時:2025年12月13日(土)15:00〜19:00(予定)

  • 会場:シティホール&ギャラリー五反田(東京都品川区西五反田8-4-13)

  • 対象:DEIBに関心のある学生、求職者、キャリアチェンジを検討中の方、企業・行政・大学関係者等など

  • 参加費:無料(要事前申込)

  • 参加申込はこちら

【後援】

厚生労働省/文部科学省/東京都/一般社団法人日本経済団体連合会/日本労働組合総連合会(連合)/全国中小企業団体中央会/日本商工会議所/東京商工会議所/一般社団法人国立大学協会/一般社団法人公立大学協会/日本私立大学団体連合会 

(敬称略/順不同)

【賛同団体】

青山学院大学/大阪大学/金沢大学/関西学院大学/群馬大学/国際基督教大学/上智大学/中央大学/筑波大学/津田塾大学/東京大学/東北大学/日本女子大学/法政大学/明治大学/立教大学/立命館大学/早稲田大学        

(敬称略/順不同)

DIVERSITY CAREER FORUM2025はReBitとJobRainbowが共同主催します

【主催者】

会社名:認定NPO法人ReBit

所在地:東京都渋谷区代々木3-26-2

代表者:藥師 実芳

設立:2009年12月

URL:https://rebitlgbt.org/

事業内容:

LGBTQもありのままで未来を選べる社会を目指す、認定NPO法人。

企業・行政・学校等でLGBTQやダイバーシティに関する授業/研修を2,400回、24万人以上に提供。LGBTQの就活生ら2万人のキャリア支援や、LGBTQなど多様性にフレンドリーな就労移行支援事業所(障害福祉サービス)を、東京・大阪で運営。

会社名:株式会社JobRainbow

所在地:東京都千代田区神田小川町1-8-3

代表者:星賢人

設立:2016年1月

URL:https://corp.jobrainbow.jp/

事業内容:

株式会社JobRainbowは、多様性を活かし、誰もが「自分らしく誇らしく」働ける社会を目指しています。研修・コンサルティングで企業のD&I推進を支援。月間60万人が利用する日本最大のダイバーシティ企業情報サイトとイベントでは、マイノリティの方々が最適な職場と出会えるようサポートしています。

【お問い合わせ先】

株式会社JobRainbowイベント運営事務局

E-mail:event_staff@jobrainbow.net

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月1日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次