シーラホールディングス
金融分野の第一線で培った知見を経営・事業運営に反映し、ガバナンス体制を一層強化

株式会社シーラホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長 杉本 宏之、証券コード:8887、以下「当社」)は、事業基盤の強化とガバナンス体制のさらなる充実を目的として、新たに野口謙吾氏を顧問にお迎えしたことをお知らせいたします。
当社ではこれまで、官公庁、財政・金融、警察行政の各分野で豊富な経験を有する有識者を顧問として迎えてまいりました。今回、金融分野において長年第一線で活躍されてきた野口氏の知見と実績を当社の経営および事業運営に反映させることで、法令遵守、内部統制、リスクマネジメント体制を一層強化し、投資家・顧客・取引先との信頼関係をさらに深めてまいります。
就任顧問のご紹介
野口 謙吾(のぐち けんご) 顧問
慶應義塾大学経済学部卒業後、住友信託銀行株式会社(現・三井住友信託銀行)に入社。代表取締役副社長、副会長を歴任し、2024年からエグゼクティブアドバイザーに就任。同社において、リレーションシップマネジメント業務、ストラクチャードファイナンス、M&Aアドバイザリー等で豊富な実績を積む。2019年にはNES株式会社を創業し取締役に就任。その他、複数大学の客員教授を務めるほか、金融機関・ベンチャー企業の経営アドバイザーとして幅広く活動。
当社は、各顧問の専門的知見と豊富な経験を経営に反映させることで、事業の持続的な成長と社会課題の解決に貢献する企業としての責任を果たしてまいります。今後も中長期的な視点に立った経営判断と、ステークホルダーとの信頼関係の強化を重視し、健全かつ透明性の高い経営体制の確立に取り組んでまいります。
株式会社シーラホールディングス 会社概要
本社:東京都渋⾕区広尾1-1-39 恵⽐寿プライムスクエア7F
代表取締役会⻑ グループ執⾏役員CEO:杉本 宏之
代表取締役社⻑ グループ執⾏役員COO:湯藤 善⾏
創業:1970年9月
資本金:2,300,774,000円 (資本準備金を含む)
子会社:株式会社シーラテクノロジーズ、株式会社シーラ、株式会社シーラソーラー
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社シーラホールディングス
担当:コーポレートコミュニケーション部 窪