カテゴリー

オードリー・タン氏、チャールズ・ホスキンソン氏、キャシー松井氏、北川拓也氏、渋澤健氏ら豪華登壇者が集結! 国際会議「Tech for Impact Summit 2025」が描く2050年の未来

  • URLをコピーしました!

ソーシャス

〜Web3、AI、ディープテック、インパクトビジネスの世界的権威が社会課題解決の最前線を語る〜

 テクノロジーを活用して社会課題解決を目指すソーシャス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:尹世羅)は、2025年10月7日(火)に虎ノ門ヒルズフォーラムで開催する国際カンファレンス「Tech for Impact Summit 2025」に、国内外から各界を代表する豪華リーダー陣が登壇することをお知らせします。

本サミットは、「境界を超えて、共に築く2050」をテーマに、AI、ブロックチェーン、量子コンピュータといった先端技術がいかにして持続可能な未来を築くかを探求します。社会変革の最前線で活躍する80名以上のリーダーたちが集結し、未来への深い洞察を共有します。

注目の登壇者(一部抜粋・分野別)

【政策・デジタル民主主義】

オードリー・タン氏: 台湾の初代デジタル大臣としてデジタル民主主義を牽引した先駆者。 

津脇 慈子氏: 内閣官房/内閣府にて科学技術・イノベーション推進を担う参事官。 

【Web3・ブロックチェーン】

チャールズ・ホスキンソン氏: イーサリアム及びカルダノの共同創設者であり、Web3業界を代表するイノベーター。 

フィリップ・ポン氏: EMURGOのCEOとしてCardanoエコシステムの成長を牽引。 

【ディープテック・基礎科学】

ジョン・ドノヒュー氏: 今回が初来日となる脳科学の世界的権威。脳と機械を繋ぐBCI(ブレイン・コンピュータ・インターフェース)技術のパイオニア。 

北川 拓也氏: QuEra ComputingのPresidentを務める量子コンピュータの第一人者。元楽天CDO。 

久保田 しおん氏: Forbes 30 Under 30 Asiaにも選出された気鋭の物理学者。ニュートリノ研究と社会実装の橋渡しを模索。 

玉城 絵美氏: H2L株式会社代表。手や腕に装着し、擬似的な触覚をフィードバックする技術の研究開発を行う第一人者。 

世古 圭氏: 京都フュージョニアリング取締役COO。究極のエネルギー「核融合」の事業化に挑む。 

【インパクト投資・ビジネス】

キャシー松井氏: MPower Partnersのゼネラルパートナーであり、日本のインパクト投資を牽引するリーダー。 

渋澤 健氏: シブサワ・アンド・カンパニー代表取締役。「日本資本主義の父」渋沢栄一の子孫。 

米良 はるか氏: 日本最大のクラウドファンディング「READYFOR」の代表取締役CEO。 

山本 正喜氏: Chatwork創業者、現kubell代表取締役。日本のスタートアップシーンを代表する起業家の一人。 

中澤 里華氏: NTTのチーフ・コマーシャル・イノベーションとして、グローバルな事業開発をリード。 

この他にも、国内外から多彩な専門家が登壇します。詳しくはこちらから:

https://tech4impactsummit.com/ja/speakers

全てのセッションで参加者からの質疑応答を受け付け、登壇者と直接対話できる貴重な機会を提供します。

「Tech for Impact Summit 2025」開催概要

日時: 2025年10月7日(火) 9:00〜18:30 

場所: 虎ノ門ヒルズフォーラム 

使用言語: 日本語・英語(全セッション日英同時通訳付き) 

公式ウェブサイト: https://tech4impactsummit.com/ja 

アフターイベント: 同日夜、渋谷「lavish」にて公式アフターイベントを開催。 

参加方法と社会貢献への取り組み

■【お得な招待コード】 

招待コード「PR1000」のご利用で、ステージパス(800円)、学生・シニアパス(1,000円)が無料になります。その他のチケットは1,000円割引となります。

■【ボランティアスタッフ募集中】 

サミットを共に創り上げるボランティアを募集しています。日本の女性起業家の78%がジェンダーに基づく暴力を経験しているという現状に対し、当サミットは「Sisters」と連携し、全スタッフ・ボランティアに「アクティブ・バイスタンダー(行動する傍観者)」研修を実施し、誰もが安心して参加できる環境を全員で創ります。

ボランティア応募ページ: https://app.socious.io/jobs/7118803a-e24b-43ee-88e7-17d9d37348ca 

本件に関するお問い合わせ

ソーシャス株式会社 Tech for Impact Summit 2025 運営事務局 

担当:髙月 

Email:summit@socious.io

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月1日 18時05分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次