カテゴリー

オープン系システム開発に強みを持つ、有限会社技研がソフトサービスグループに参画

  • URLをコピーしました!

株式会社ソフトサービスホールディングス

ソフトサービスグループ(SSVグループ)は、有限会社技研の全株式を取得したことで、金融関連の事業戦略を強化

 当社グループの株式会社エス・シー・アイ(福岡市博多区 代表取締役:大寶竜一 以下「エスシーアイ」)は、2025年9月25日付で有限会社技研(大分市 代表取締役:濵﨑正和 以下「技研」)の全株式を取得し、子会社化したことをお知らせ致します。

目次

株式取得(子会社化)の目的

 エスシーアイは1990年に設立し、大手製造業向けの制御組込ソフトウエア開発及び特許技術を用いたシステム導入及び保守事業を展開していましたが、2015年3月に更なる事業成長を目的としてソフトサービスグループに参画しました。その後、エスシーアイはSSVグループのノウハウを共有することで、グループ参画10年で売上高約6倍、営業利益約17倍とSSVグループの中でも急成長している会社です。

 また、SSVグループでは長期ビジョン「TRI20(トライ twenty)※」を掲げ、グループ経営を通じて経営理念の一つである人材育成、特に経営者の育成にも注力しています。

 ※TRI20・・・2035年までに下記数値を達成するための長期ビジョンとして策定

        グループ売上20billion、グループ会社20社、20名の社長育成

        3を意味する「TRI」と3つの20を組み合わせて「TRI20」と命名

 一方、技研は2002年に大分市に設立し、金融業界最大手企業及び九州の地元企業との取引きを通じ、その高い技術力が評価されるとともに、特に金融関連のオープン系システム開発を得意とし、20年以上にわたり信頼関係を築いてきました。しかしながら、濵﨑社長の後継者育成、ITエンジニアの採用及び教育といった課題を有しており、その課題を解決する目的として今回の資本提携に至りました。

今後の展開

 SSVグループは「情報技術で社会に貢献」という経営理念をもと、グループ12社で事業を展開してまいますが、技研がSSVグループに参画したことで、今後は技研の強みである金融関連分野の事業戦略強化が期待できます。

 また、技研の収益力強化及びSSVグループ各社との連携強化を図るため、技研の福岡営業所を㈱ソフトサービス本社(福岡市博多区)へ集約し、技研の課題であったITエンジニア人材に関連することは、SSVグループの採用・教育プログラムを共有化、経営陣についてはSSVグループから派遣することでエスシーアイと技研両社の資本提携によるシナジー効果を最大限に発揮させてまいります。

㈱ソフトサービス本社外観①
㈱ソフトサービス本社外観②
㈱ソフトサービス事務所(技術)
㈱ソフトサービス事務所(営業)

SSVグループの概要

SSVグループ会社数

13社

SSVグループ各社

株式会社ソフトサービスホールディングス(福岡市)

株式会社ソフトサービス(福岡市)

株式会社ソフトサービスライフケア(福岡市)

株式会社インフォメックス(北九州市)※2004年9月グループ参画

株式会社ブイテック(福岡市)※2013年10月グループ参画

株式会社エス・シー・アイ(福岡市)※2015年3月グループ参画

株式会社デジモ(東京都千代田区)※2017年6月グループ参画

アートリ株式会社(大阪市)※2022年12月グループ参画

株式会社電脳企画(松山市)※2023年12月グループ参画

株式会社テレフォーム(山口市)※2024年3月グループ参画

株式会社創電(福岡市)※2024年9月グループ参画

アクロス株式会社(東京都千代田区)※2024年11月グループ参画

有限会社技研(大分市)※2025年9月グループ参画

SSVグループ売上

約90億円

SSVグループ従業員   

460名

グループの事業内容             

ソフトウェア開発・販売および保守、ネットワーク設計構築および保守、情報通信に関する機器販売、ローコードクラウドサービス導入支援、不動産賃貸事業

※数値は技研の実績を含む

会社概要

■エスシーアイの概要

商 号:株式会社エス・シー・アイ

住 所:福岡市博多区東光2-14-1

代表者:大寶 竜一

設 立:1990年1月24日

H P:http://www.sci-it.co.jp/

■技研の概要

商 号:有限会社技研

住 所:大分県大分市大字宮崎1385番地の1

代表者:濵﨑 正和 ※1

設 立:2002年6月3日

H P:https://www.soft-giken.jp/

※1 2025年9月25日付で大寶竜一へ代表者変更

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月1日 09時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次