カテゴリー

『細木数子六星占術』よりボランティア募集のお知らせ「子どもたちが笑顔になる社会の実現」に向けて

  • URLをコピーしました!

株式会社サイバード

薫白竜株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 落合 伸行)は、細木 数子が独自に編み出し、細木 かおりが継承した占術“六星占術”のスマートフォン向け公式サイト・アプリ『細木数子六星占術』にて、2020年秋から「子どもたちが笑顔になる社会の実現」に向けて、「スマイルプロジェクト」を継続しています。

このたび、「スマイルプロジェクト」のパートナーである認定NPO法人フローレンスにて、細木 かおりと一緒にお手伝いをいただける方を募集します。皆様の温かい心と小さな行動が、子どもたちの大きな喜びになります。

賛同してくださる方は、お気軽にお申込みください。

<主な活動内容> 

今回ボランティアとしてお手伝いする内容は、制作物のキットの制作です。主に手先を使う作業となります。紙を折る、切る、加工した素材を封入するなどの作業を行います。

※作業前には制作に関するレクチャーもありますので、初めての方も安心してご参加いただけます。

※細木 かおりも一緒に作業するため、作業中の様子を一部撮影し、YouTubeなどで使用する場合があります。予めご了承下さい。

<開催日時> 

2025年10月25日(土) 10:00〜12:00頃まで

※活動の詳細説明を含み2時間程度を予定しています。

<場所> 

認定NPO法人フローレンス 神保町オフィス

東京都千代田区神田神保町1丁目14番地1 KDX神保町ビル6階

<応募期間> 

2025年10月1日(水)~10月17日(金)

<抽選結果発表> 

2025年10月20日(月)

※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

<問い合わせ先>

細木数子六星占術運営事務局 hsk02@support.cybird.ne.jp

■六星占術40周年記念事業「スマイルプロジェクト」について

六星占術40周年記念事業の第4弾企画として、2020年秋から「子どもたちが笑顔になる社会の実現」に向けて、「スマイルプロジェクト」を稼働しています。

「虐待に苦しむ子供たちを救いたい」という想いから始まった本プロジェクト。

認定NPO法人フローレンス会長の駒崎氏から、虐待が起こってしまう環境や背景、この問題に対する政府や民間の試み、またそれらが抱えている様々な問題について詳しくお話を伺い、まずは、困難を抱えた家族を救う環境作りから始めようと、母子シェルターの設立を目的としたプロジェクトから取り組み始めました。

「スマイルプロジェクト」を通じて、2021年夏頃より、都内某所に設立したシェルターで、困難を抱えたお母さんとお子さんの支援を続けてまいりました。

シェルターでの緊急避難的な生活を経て、様々な公的支援の申請支援や生活基盤の構築に向けた支援を行ってまいりましたが、シェルターを通じてのご支援では、施設の部屋数などから受け入れ可能な家族の数に限りがあり、かつ状況が困難な家庭ほど支援が長期化することがわかり、より多くの方々に支援の手を差し伸べるのが難しい現状を突き付けられてきました。

そこで、2022年5月からは、「訪問看護」という公的医療に基づく支援を組み合わせて、長期で見守りができるケアをより多くの方々に提供するべく、活動を継続してきました。

この活動では、定期的に訪問させていただき、お話を伺いながら、必要なサポートを一緒に考えます。お一人おひとりの不安やつらさに寄り添いながら、傾聴、助言、また、適切な社会資源のご紹介や関係機関への同行支援なども行います。

さらに、これまでの活動を通じて、どうしても避けて通れなかったのが、支援家族が抱える心の問題でした。そこで、2024年8月には、子育てや仕事などで悩みを抱える女性や不登校のお子さんの心のケアに取り組むため、これまで小児科を中心としたクリニックだった「フローレンスこどもと心クリニック」を拡張し、心療内科、児童精神科の診療スペースを増やしました。これにより、さらに多くの方に女性とこどもに心のケアを届けられる場所ができました。

■「スマイルプロジェクト」ボランティア活動報告

2024年12月、認定NPO法人フローレンスが企画した、「クリスマスぬくもり便」キャンペーンにて、クリスマスプレゼントを梱包するボランティアに、細木 かおりと応募で募った方とで参加しました。

▼「クリスマスぬくもり便キャンペーン」URL

https://florence.or.jp/news/80704/

▼「スマイルプロジェクト」URL

https://www.6sei.net/smileproject/

「チャリティーバースデーイベント」への協賛のお願いについて

2025年12月7日(日)、さらなる活動の認知拡大にむけて、「細木かおり チャリティーバースデーイベント」を開催します。

本イベントは、細木 かおりの誕生日を祝うとともに、 “スマイルプロジェクト”の活動報告と、本チャリティーへ賛同いただける方を募ることを目的として開催しており、今年で4回目を迎えます。イベント参加チケットの代金には、本チャリティーへの寄付が含まれています。

昨年度も多くの協賛企業様に支えていただき、多くのご支援をいただきました。今年もご賛同いただける企業様からのご支援を広く募集しています。

◆開催日: 2025年12月7日(日)

◆場所:JZ Brat SOUND OF TOKYO(東京都渋谷区 セルリアンタワー東急ホテル2F)

◆開催時間:14~17時

▼開催のご案内URL

 https://www.6sei.net/news/detail/706

■認定NPO法人フローレンスについて

フローレンスは、現在、794名のスタッフが所属する国内有数の認定NPO法人です。

「こどもたちのために、日本を変える」。

フローレンスは未来を担うこどもたちを社会で育むために、事業開発、政策提言、文化創造の3つの軸で、社会課題解決と価値創造を行う国内最大規模のNPO法人です。

日本初の訪問型・共済型病児保育事業団体として2004年に設立し、ひとり親支援とこどもの貧困防止、こどもの虐待や親子の孤立防止、障害児家庭支援など、日本のこども・子育ての領域で総合的な活動を行っています。

2015年度に「小規模認可保育所」として国策化された「おうち保育園」をはじめとする保育事業、障害児家庭に保育や支援を届ける「フローレンスの障害児保育・支援」、こどもの虐待問題解決のため「フローレンスのにんしん相談・赤ちゃん縁組」、こどもの貧困を解決する「こども宅食」などの取組みを全国に広め、たくさんの仲間と共に、社会に「新しいあたりまえ」をつくることを目指しています。

特定非営利活動法人フローレンス(認定NPO法人フローレンス)

代表理事:赤坂 緑

東京都千代田区神田神保町1丁目14番地1 KDX神保町ビル 4F​

公式サイト:https://florence.or.jp/

■『細木数子六星占術』公式携帯サイト(スマートフォンサイト)

サービス開始からのべ1,200万人以上にご利用いただいてきた公式サイト。細木 かおり先生監修のもと、過去・現在・未来の運命(全体運、金運、恋愛・子育て・家庭運、仕事・勉強運、出会い運、健康運、SEX運)や、気になるあの人との相性が生年月日を入力するだけでチェックできます。

■公式サイトURL

■薫白竜について

会 社 名:薫白竜株式会社

本 社:東京都品川区西五反田7丁目22番17号 TOCビル

代 表 者:代表取締役社長 落合 伸行

設 立:2016年

事 業 概 要:占いに関する情報・コンテンツ事業

※薫白竜株式会社は、株式会社サイバードの100%子会社です。

*サイバード及び「CYBIRD」ロゴは株式会社サイバードの商標または登録商標です。

*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月1日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次