カテゴリー

懐かしい映像で笑顔と会話を。高齢者施設向けレクリエーション事業『こぞって』提供開始

  • URLをコピーしました!

株式会社リブドゥコーポレーション

 株式会社リブドゥコーポレーション(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宇田 知仁、以下「リブドゥ」)、関西テレビ放送株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:岡 宏幸、以下「カンテレ」)、およびアーキタイプ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:菅野 龍彦、以下「アーキタイプ」)は、高齢者の感情や記憶を優しく刺激するレクリエーション事業「こぞって」を、2025年10月1日より全国の介護施設向けに本格提供開始することをお知らせいたします。

 「こぞって」は、2025年3月31日に締結されたカンテレとリブドゥの業務提携契約に基づき、同年4月より一部施設でトライアルを実施し、高い評価を得ました。リブドゥの全国ネットワークとシステム基盤を活用し、10月1日より正式サービスとして提供を開始いたします。

 カンテレが保有する昭和のニュースや街並みなど懐かしい映像を活用し、入居者の笑顔や会話を引き出す、日替わりの20分番組です。現在放送中の「関純子アナのゴーゴー体操」も毎日提供し、心身のリフレッシュをサポートします。入居者同士や職員との自然な交流を促進し、認知機能や情緒の活性化、職員の負担軽減にもつながります。365日休まず毎日配信し、誕生日・記念日のお祝い機能も搭載。専用タブレット端末経由で現場負担なく導入可能です。

■開発経緯

 カンテレの「出張ゴーゴー体操」や「回想法シアター」の取組みを基盤に、リブドゥの介護領域の知見と掛け合わせて誕生しました。アーキタイプは両社の共創を支援し、事業化を推進。トライアル施設からは、「入居者の笑顔が増えた」「職員のモチベーション向上につながった」との声が多数寄せられています。なお、本事業は、事業構想大学院大学修了生がプロジェクトリーダーを務め、社会実装にこぎつけました。

■今後の展開

 産学官連携や地域ごとの文化的背景を活かしたローカライズ映像の制作を進め、認知症の方やデイサービス利用者まで幅広く楽しんでいただけるサービスを目指しています。

■リリースに伴うイベント情報

<CareTEX大阪>

概要:レクリエーション事業「こぞって」の紹介

開催日:2025年10月15日(水)~10月17日(金)

場所:インテックス大阪1・2号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)

詳細:https://osaka.caretex.jp/

 

<3社合同イベント(パネルディスカッション)>

概要:カンテレ(井村)、リブドゥ(陶守)、アーキタイプ(武)によるトークセッション

開催日:2025年11月10日(月)

場所:QUINTBRIDGE(大阪市都島区東野田町4-15-82)

詳細:https://kozotte.peatix.com

<事業構想大学院大学 大阪校 体験講義&説明会>

概要:◆藤井康弘教授による「クリエイティブ発想法・入門」の体験講義

   ◆リブドゥ(陶守)による「事業構想のリアル」で「こぞって」の紹介

開催日:2025年12月8日(月)

場所:事業構想大学院大学 大阪校

  (大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 タワーC 10階)

詳細:https://info.mpd.ac.jp/osaka_20251208

■サービス導入に関するお問い合わせ(施設向け窓口)

株式会社リブドゥコーポレーション

TEL:0120-662-115 Email:kozotte@livedo.jp

■報道に関するお問い合わせ(メディア関係者様

○関西テレビ放送株式会社 イノベーション推進室事業戦略部

  「回想法シアター」プロジェクトチーム Email:kaisou@ktv.co.jp

○株式会社リブドゥコーポレーション 広報担当 Email:kouhou@livedo.jp

○アーキタイプ株式会社 問い合わせ窓口 Email:contact@archetype.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月1日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次