カテゴリー

JICDAQ、地方自治体を主な対象とした「デジタル広告基礎講座」を10/27に開催

  • URLをコピーしました!

JICDAQ

一般社団法人デジタル広告品質認証機構(JICDAQ/ジックダック、代表理事:中島 聡)は、地方自治体における各種施策のPRでデジタル広告を活用する担当者を主な対象とした「デジタル広告基礎講座」を、10月27日(月)に開催します。

■詳細、お申込みはこちらから

https://www.jicdaq.or.jp/release/jicdaq-seminar-kisokouza-2025autumn/

■セミナー内容

これからデジタル広告を始められる方や、これまでデジタル広告出稿に携わってきた方に向けて、デジタル広告の基礎、予算要求、仕様書策定、事業者選定(プロポーザル審査)について実例を交えて解説するとともに、総務省「広告主等向けガイダンス」についても説明するセミナーです。

中央省庁・地方公共団体等の各施策(観光振興・移住促進・ふるさと納税・シティプロモーション・広報など)におけるデジタル広告出稿担当者、デジタル広告配信の業務委託担当者の方に限らず、事業会社の方にとっても役立つセミナーとなっています。

■開催概要

自治体のデジタル広告 重要なポイント
(JICDAQ デジタル広告基礎講座)

開催日時 2025年10月27日(月)16:00~17:15

対象者  中央省庁・地方公共団体等の方(事業会社の方もお申込み可能です)

登壇者  新野 聡 氏   一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)常務理事

     治田 耕太郎 氏 sembear合同会社 Founder, CEO

     小出 誠    一般社団法人 デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)事務局長

参加費  無料

視聴方法 オンライン(Zoomウェビナー)

参加方法 以下よりお申し込みください。

 

 JICDAQとは

一般社団法人デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)は、日本アドバタイザーズ協会(JAA)、日本広告業協会(JAAA)、日本インタラクティブ広告協会(JIAA)の広告3団体が中心となり、デジタル広告市場における掲載先の品質の課題を解決することで、デジタル広告が健全に発展し、企業にとっても社会にとっても有益なものになることを目指して設立された認証機構です。

JAA、JAAA、JIAAの広告3団体により2021年3月に設立。JICDAQ認証の検証機関は日本ABC協会。

品質認証事業者・賛同者(2025年10月1日時点)

 品質認証事業者や賛同者を当機構のサイトで公表しています。

 https://www.jicdaq.or.jp/list/

●JICDAQ品質認証事業者

 184社(390認証)

●JICDAQ賛同者

・広告主企業向け

 JICDAQ「登録アドバタイザー」 188社 

・行政機関向け

 JICDAQ「サポート官公庁」   3省庁・自治体

・広告取引に直接関与しない制作会社や調査会社等の事業者向け

 JICDAQ「賛助登録事業者」   5社 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月1日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次