カテゴリー

再生医療の社会実装へ。DC-BIOTECH株式会社、新代表に三枝氏が就任。

  • URLをコピーしました!

DC-BIOTECH株式会社

再生医療等製品の上市を目指し、パイプラインの研究開発を加速。国内外パートナーとの連携強化で『何歳になっても、皆が健康で元気に楽しく生きられる世界』の実現を目指す

DC-BIOTECH株式会社(本社:京都府京都市、以下「当社」)は、2025年9月30日付で三枝 義明(さえぐさ よしあき)が代表取締役社長に就任しましたことをお知らせいたします。

前任の元代表取締役社長田村謙治氏は、2025年9月30日をもって任期満了により退任いたしました。現状の国内外再生医療市場における中長期的な成長戦略として、当社が開発する再生医療等製品の上市を第一目標に掲げ、開発パイプラインを一層推進していくため、事業開発領域を牽引してきた三枝義明氏が新たな代表取締役社長に就任いたしました。

新たな経営体制のもと、国内外のパートナー会社とも連携をより一層強化し、社員一丸となってさらなる企業価値の向上と全ての人々の健康の推進を目指してまいります。

今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

【新代表経歴】

三枝 義明 Saegusa Yoshiaki

東京大学農学部獣医学専修卒 獣医師

東京大学獣医内科学研究室にて、エクソソームの細胞間コミュニケーション及び犬リンパ腫スコアリングの研究に取り組む。卒業後、東証プライム企業にて社内起業家として入社し、独立後は医療周辺領域の開発やコンサルティング事業などを手掛けるなか、当時の事業パートナーと共にDC-BIOTECH社を設立。

【代表者挨拶】

現在、国内外の再生医療市場は、まだまだ多くの課題を抱えております。一部承認された製品もあるものの、実際の治療成績の向上や、臨床現場での理解の浸透などを目指し、一層の研究開発が必要です。

私自身、大学の研究室にてエクソソーム細胞間コミュニケーションを研究する傍ら、間葉系幹細胞を用いた治療によりスポーツで痛めた自身の右足首状態が改善したことをきっかけに再生医療へ期待が一層高まりました。

今後数年以内の再生医療等製品の上市を目指し、パイプラインの研究開発を加速させるべく、チーム一丸となって精進して参ります。

【会社概要】

(1) 商 号:DC-BIOTECH株式会社

      (英語表記:DC-BIOTECH Corporation.)

(2) 本社所在地:京都府京都市山科区安朱南屋敷町35番地山科ラクトD棟4階

(3) 設立:2021年11月1日

(4) 資本金:9,000万円

(5) 代表取締役社長:三枝義明

(6) 事業内容:

再生医療等製品の研究開発、医薬品の研究開発、特定細胞加工物の受託製造、医療支援事業

(7) URL:https://dc-biotech.jp/ 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月1日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次