株式会社グレイスグループ

卵子凍結保管サービス「Grace Bank(グレイスバンク)」を運営する株式会社グレイスグループ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:勝見 祐幸、以下「グレイスグループ」)は、2025年9月30日から期間限定で、すべての女性が自身の身体と向き合い、婦人科を身近に感じるきっかけを作る『かかりつけ婦人科医を持とう』キャンペーンを開始します。
「その生理痛、がまんするのが当たり前」ですか?
欧米では、初潮を迎えたら母親が娘を婦人科に連れて行き、「かかりつけ婦人科医」を持つことが習慣化している国もあります 。一方で日本では、婦人科に行くのは「妊娠したときか、病気になったとき」というイメージがまだ根強く、生理痛を含めた身体の不調を感じていても、つい病院にかかることを後回しにしてしまいがちです。
実際に、日本の働く女性の半数以上が日常生活や仕事に影響するほどの月経関連の腹痛を感じ、そのうち56.4%の方が市販の鎮痛剤で対処しているというデータもあります 。
出典: 「日本産婦人科学会 生殖・内分泌委員会報告書 2017 年 6 月」
しかしその重い生理痛は、子宮内膜症など、将来の妊娠に影響を与える可能性のある疾患のサインかもしれません。「生理の悩みは、がまんしなくていい。」——私たちは、すべての女性にそう伝えたいと考えています。
自分のからだを守れるのは、自分だけです。
美容院やネイルサロンで自分をケアするように、歯の定期検診に行くように。もっと気軽に婦人科でからだのメンテナンスをすることも、「当たり前」にしたい。グレイスバンクは、このキャンペーンを通じて新しい習慣を提案します。
日本の女性の予防医療は、世界から遅れている
添付の資料によると、日本では低用量ピルの普及率が2.9%と、フランス(33.1%)や英国(26.1%)などの欧米諸国に比べて極端に低いのが現状です 。また、子宮頸がん検診の受診率も43.7%と、70%を超える国々との差は歴然です 。

この予防医療への意識の差が、女性特有のがんによる死亡率が先進国で唯一日本だけが上昇を続けている一因とも言われています 。定期的な婦人科検診は、未来の自分を守るための大切な一歩なのです。
信頼できるクリニックがいいけれど、通いやすい場所でないと…
そんなお悩みに応えるため、グレイスグループは全国の信頼できるクリニックと提携しています。 このキャンペーンをきっかけに、まずはご自宅や職場の近くに、頼れる“かかりつけ婦人科医”がいるか探してみませんか? きっと、あなたにぴったりのクリニックが見つかります。
※本キャンペーンは、皆さんのかかりつけ婦人科医を持つことを推奨するものです。そのため、キャンペーン1の対象クリニックは、グレイスグループ提携クリニックに限りません。ご自身にあったクリニックを見つけてください。
「かかりつけ婦人科医を持とう!」キャンペーン概要
【キャンペーン1】まずは婦人科に行ってみよう!抽選でAmazonギフトカードプレゼント
【キャンペーン期間】 2025年9月30日(火)~2025年12月31日(水)
キャンペーン応募の流れ
①婦人科・レディースクリニックで対面診療を受ける
キャンペーン期間中に、ご自宅や職場から通いやすい婦人科・レディースクリニックで対面診療を受けてください。なお、後述するキャンペーン2にご参加される方は、婦人科ダイレクト(※)のご利用が必要になるため、グレイスグループ提携クリニックで対面診療を受け、必ず「診療情報提供書」を婦人科・レディースクリニックでお受け取りください。
②専用フォームからキャンペーンに応募
婦人科・レディースクリニックでの受診が終わりましたら、下記の専用フォームに必要事項を入力し、応募を完了してください。
※婦人科ダイレクトとは?
ピルや漢方を「保険診療」で安心・便利に処方・自宅にお届けするサービスです。全国の信頼できる婦人科・レディースクリニックと提携し、女性の心と体のサポートをしています。
詳しくはこちら https://grace-care.jp/fd/
※婦人科ダイレクト利用の場合は、1年に1度の対面診療が必要です。
※体調の変化・不調がなく、同じお薬の継続処方の場合に限り、オンラインで受診いただけます。
※初診の検査結果のお伝えやピルの飲み始めの副作用確認などで、複数回の対面診療が必要となる場合もあります。
プレゼント内容・当選発表
ご応募いただいた方の中から抽選で10名様に、1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントします。
当選者の発表は、2026年1月上旬頃、ご本人様への当選メールの送信をもってかえさせていただきます。
【キャンペーン2】婦人科ダイレクトのご利用でAmazonギフトカード全員プレゼント!
【キャンペーン期間】 2025年9月30日(火)~ 2026年3月31日(火)
婦人科でピル・漢方の服用を勧められた方には、その後ピル・漢方をもらいに行くためだけの通院の手間なく、ご自宅で診療からお薬の受け取りまでが完結する、グレイスグループのオンラインピル・漢方処方サービス「婦人科ダイレクト」のご利用がおすすめです。
婦人科ダイレクトご利用者の声
長年市販薬で我慢した生理痛は重い腰をあげて初めて行った婦人科で「子宮内膜症」と診断されました。言葉は聞いたことがありましたが、まさか自分がとびっくりでした。年齢に合ったジエノゲストを処方され専門医の重要性を痛感。1ヶ月後は「婦人科ダイレクト」でオンライン診療し、薬は「とどくすり」で自宅へ配送してもらいました。通院も薬局の待ち時間もなく、とても便利です。
特典の対象となる方
キャンペーン期間中に、以下の条件をすべて満たした方が対象です。
条件①:キャンペーン1に応募された方
条件②:グレイスバンクもしくはグレイスケアの公式LINEより婦人科ダイレクトをタップし、案内に沿ってオンライン診療「コールドクター」を利用する
条件③:「コールドクター」の案内に従って、お薬の定期配送サービス「とどくすり」を利用する
特典内容と受け取りの流れアンケートのご案内
-
キャンペーン1の応募フォームで、婦人科ダイレクト利用予定と回答した方を対象に、後日メールでアンケートフォームをお送りします。
-
回答でギフトカードを進呈 アンケートにご回答いただいた方全員に、謝礼としてAmazonギフトカード500円分をプレゼントいたします。
-
ギフトカードのお届け アンケートにご回答いただいた月の翌月中旬までに、ご登録のメールアドレス宛てにお送りします。
◆ 婦人科ダイレクトの使い方
こちらをご覧ください。

私たちの想い
私たちは、卵子凍結保管サービス「Grace Bank」や働く女性のための予防医療・妊活支援サービス「Grace Care」の提供を通じて、女性が自身のライフプランを主体的に描くためのお手伝いをしています。今回のキャンペーンは、そのさらに手前にある、日々のコンディションと健康と向き合う、すべての女性を応援したいという想いから生まれました。
「婦人科に行く」という選択が、特別なことではなく、自分を大切にするための当たり前のセルフケアになるように。このキャンペーンが、そのきっかけとなることを心から願っています。
【株式会社グレイスグループについて】
株式会社グレイスグループは、「⼦供を持ちたいと願う⼀⼈でも多くの⼥性の夢がかなう未来の創出」をミッションに掲げ、⼥性の健康維持・向上をサポートするため、
卵⼦凍結保管サービス「Grace Bank」、働く⼥性のための予防医療・妊活支援サービス「Grace Care」を提供しています。