シーラホールディングス
株主優待制度の内容を改めてご確認いただけます

株式会社シーラホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長 杉本宏之、証券コード:8887、以下「当社」)は、株主の皆様へ実施中の株主優待制度について改めてご案内するため、当社コーポレートサイト内に「株主優待特のご案内ページ」を開設いたしましたので、お知らせいたします。
ページ開設の目的
当社は、株主の皆様からのご支援に感謝申し上げるとともに、株式の中長期的な保有促進および投資魅力の向上を目的に、2025年11月30日時点の株主様を対象とした株主優待を実施いたします。
「株主優待のご案内ページ」では、本優待の内容、対象条件、受取方法やスケジュールをまとめて掲載しており、既に発表済みの内容を改めてご確認いただけます。
株主優待の概要(再掲)
対象株主:2025年11月30日時点で当社株式を保有されている株主様
優待内容:
①「デジタルギフト®」の贈呈(Amazonギフトカード、PayPayマネーライト、各種お取り寄せカード、暗号資産などから選択可能)
②「利回りくんコイン」の贈呈(当社グループが運営する不動産クラウドファンディングサービス「利回りくん」登録株主限定)
▼株主優待のご案内ページURL
https://syla-holdings.jp/company/shareholder-benefits/
IR noteでの情報発信について

当社は、株主・投資家の皆さまとの対話を一層深めるため、メディアプラットフォームnoteにおける共創型IRの取り組み「IR noteマガジン」に参加しています。
IR noteでは、決算情報だけでなく、当社の成長戦略や事業の裏側、社会的な取り組みなどを記事形式でタイムリーに発信しています。
従来のプレスリリースや決算資料に加え、IR noteをご覧いただくことで、シーラホールディングスの現在と未来を多面的かつ分かりやすい形でご理解いただけます。
株主優待制度に関心をお持ちいただいた皆さまには、ぜひIR noteをフォローいただき、当社の歩みを継続的にご注目いただければ幸いです。
▶︎IR noteマガジン シーラホールディングス記事一覧
https://note.com/notemagazine/m/m530d4bde968b
当社は今後も、透明性の高い情報提供を通じて投資家の皆さまとの信頼関係を築き、持続的な成長と企業価値の向上に努めてまいります。
株式会社シーラホールディングス 会社概要
本社:東京都渋⾕区広尾1-1-39 恵⽐寿プライムスクエア7F
代表取締役会⻑ グループ執⾏役員CEO:杉本 宏之
創業:1970年9月
資本金:2,300,774,000円
事業内容:総合不動産事業、建設事業、再生可能エネルギー事業、不動産テック事業
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社シーラホールディングス
担当:コーポレートコミュニケーション部 窪