株式会社東京ソワール
9月6日黒の日、“黒”の魅力を多角的に探求

株式会社東京ソワール(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小泉純一)を発起人として設立された「黒の研究所」は、2025年9月6日(土)の<黒の日>に、創立1周年を記念したパーティを開催しました。
当研究所は、日本で唯一“黒”をテーマに研究・文化を発信する機関です。物理学、心理学、色彩学、哲学…その他さまざまな角度から“黒”について研究し、“黒”の不思議を発信するプロジェクトです。
当日は約100名の来場者を迎え、以下のコンテンツを実施しました。
•ピアニスト平井真美子氏による“黒”をイメージした即興演奏
•来場者参加型展示「黒と聞いて思いつくものは?」
•名取和幸氏(一般財団法人日本色彩研究所理事長)、荒川徹氏(京都紋付)、清藤鉄平氏(暗素研)らによるスピーチ
•SomethingBlackAward表彰式
•音楽プロデューサー、DJの大沢伸一氏によるDJパフォーマンス









参加者からは「黒にまつわる疑問が面白かった」「分野を超えた視点が新鮮だった」といった声が寄せられました。
「黒の研究所」は今後も、“黒”が持つ文化的・社会的価値を探求し、創造性と多様性を育む活動を続けてまいります。
企業や組織の枠組みを超え、ともに黒の可能性を広げていく研究に、ぜひご参加ください。
