株式会社feileB
生理期間の女性に寄り添い、健やかな毎日をサポート
株式会社feileB(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:瀬田 裕樹)が展開するオーガニックサプリメントブランド「レピール オーガニックス」は、2025年10月1日(水)より、オイテル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:﨑山 真)が運営する女性個室トイレ広告メディア「OiTr ads(オイテル・アズ)」への協賛を開始いたしました。
本協賛により、全国の商業施設や交通機関、公共施設、オフィスなどの女性個室トイレに生理用ナプキンを常備・無料提供するサービス「OiTr(オイテル)」を通じて、世界初(※1)の“フェリチン鉄”を配合した鉄分サプリ「レピールまめ鉄」の広告配信と生理用ナプキンの無料提供支援を行います。

「レピールまめ鉄」は、体内でしか作られないと考えられていた“フェリチン鉄(貯蔵鉄)”を、世界で初めて(※1)製品化したプラントベースのサプリメントです。フェリチン鉄は体内に鉄分を蓄える役割を持ち、不足するとさまざまな不調の原因になるとされています。特に20〜40代女性の約7割が、貯蔵鉄不足による“かくれ鉄不足(潜在性鉄欠乏)”と言われており(※2)、日常的な鉄分ケアの重要性が高まっています。
なかでも女性は、月経による定期的な出血で鉄を失いやすく、鉄不足が慢性的に続きやすい傾向があります。しかしさまざまな不調を鉄不足ではなく体質や年齢のせいと捉え、ケアを後回しにしてしまうケースも少なくありません。
こうした背景を踏まえ、このたび「OiTr」との協賛を通じて、生理用品の提供と鉄分ケアの両面から女性を支えたいという思いのもと、協賛を決定しました。
生理期間中の女性がより安心して過ごせる環境の実現を目指すとともに、OiTrを通じて「レピールまめ鉄」のブランドメッセージを発信し、より多くの女性に“かくれ鉄不足”対策の重要性を伝えることで、健やかな毎日を送るためのサポートを届けてまいります。

※1…株式会社アンチエイジング・プロによる証明(2019 年 8 月 26 日)
※2…参考:平成21年国民健康・栄養調査報告
【広告配信概要】
配信施設: 商業施設/交通機関/大学/オフィスなど134施設(1,562台)
配信期間: 2025年10月1日(水)〜10月31日(金)
■ 「OiTr(オイテル)」について
OiTrは、全国の商業施設や交通機関、公共施設、オフィス、学校などの女性個室トイレに生理用ナプキンを常備・無料提供する日本初のサービスです。専用アプリ(無料)をダウンロードし、ユーザー登録することで、2時間に1枚、25日間で最大7枚の生理用ナプキンを無料で受け取れます。2025年9月時点で、全国31都道府県の341施設に3,651台を設置しています。
(設置箇所詳細:https://www.oitr.jp/spot/)
■「レピールまめ鉄」について

「レピールまめ鉄」は、“フェリチン鉄”素材を世界で初めて製品化したサプリメントです。フェリチン鉄は別名「貯蔵鉄」とも呼ばれ、肝臓に貯めて蓄えることが可能です。特殊な吸収機構により、従来の鉄サプリ特有の不快感が出にくいことが特徴で、カラダにやさしく効率よく鉄分補給をサポートします。
レピール オーガニックスでは、全世代の方が無理なく鉄分を摂取できるよう、パウダータイプと粒(タブレット)タイプの2種類を展開しています。
公式サイト:https://lepeelorganics.jp/
■会社概要
D2C事業および臨床試験事業を通じ「ヘルスケアを通じてウェルネスな社会をつくる」という理念のもと事業を展開しています。主力事業の1つであるD2C事業においては、化学原料を一切使用しない自社サプリメントブランド「Lepeel Organics(レピールオーガニックス)」を展開し、食の安心・安全を求める女性に支持されています。今後は現代人にとって最も関心の高いテーマである「食の安全」を切り口に、自社メディアの運営やイベント開催等、オンラインでの商品販売にとどまらない新しい価値提供を目指します。
社名 :株式会社feileB(フェルビー)
代表者 :代表取締役 瀬田 裕樹
設立 :2010年9月
事業内容:D2C事業/被験者募集支援事業システム開発