株式会社ビジョナリー
~誰もが気軽に福祉に関わる機会の創出を目指して〜

障害福祉サービスを運営する株式会社VISIONARY(代表取締役社長/丹羽悠介、本社:愛知県名古屋市)は、フィットネス団体APFとのコラボレーションによって2025年10月18日(土)に開催するAPF VISIONARY CUP2025にて、福祉支援を目的としたチャリティグッズの販売を実施いたします。
関連リンク
・APF VISIONARY CUP2025開催決定
・LIFE SCOUTS 設立・イベントレポート
・前回チャリティ販売
◾️チャリティグッズ販売の背景・目的
「福祉支援をもっと身近に」「興味はあっても一歩踏み出せない方へ間接的に関わる機会を届けたい」という想いから、チャリティ販売を実施いたしました。
普段の買い物の延長としてチャリティ商品を手に取ることで、障害福祉への参加・貢献を実感できる仕組みを目指しています。チャリティ販売初回の【APF VISIONARY TRYOUT CUP2025】では、用意した50個のチャリティバッグが完売し、多くの来場者が「福祉を自分ごと」として感じるきっかけとなりました。
今回の収益も、障害のある方やご家族が自然体験を通じて豊かな時間を過ごす『LIFE SCOUTS(ライフスカウツ)』の活動資金として役立てられます。「自分が選んだ商品が、誰かの笑顔につながっている」ことを実感していただける内容です。
◾️チャリティ販売詳細
【APF VISIONARY CUP2025】
日時:2025年10月18日(土)
会場:千葉市文化センター(千葉県千葉市中央区中央2丁目5-1)
販売時間:ビジョナリー公式Instagramにて告知予定

<販売商品>
VISIONARYオリジナルチャリティ保冷バッグ 1,500円(税込)
VISIONARYオリジナルチャリティサンダル 各サイズ 2,000円(税込)
VISIONARY CUPオリジナルステッカー 各種 500円(税込)
※数量限定販売のため、ぜひお早めにお買い求めください。
◾️株式会社ジスクリエーションとのコラボレーションブースを設置
当日は、株式会社ジスクリエーション(本社:愛知県名古屋市)が開発・販売する、『slepton is pillow』の体験ブースも設置されます。
本製品は、首から背骨までをバランスよく支える独自構造によって肩や頚椎への負担を軽減し、胸郭を自然に開くことで「深い呼吸」を促進。睡眠中の酸素循環をサポートし、トレーニングで酷使した身体の回復を助け、翌日のコンディションを整えます。

さらに、専用アプリ『slepton FIT』に搭載されたAIパーソナルフィットシステムにより、撮影画像から姿勢の歪みや骨格を測定・データ化。身長・体重・BMIといったパーソナルデータに加え、寝姿勢や睡眠環境、身体の悩みを解析し、一人ひとりに最適な枕を導き出します。
株式会社VISIONARYのフィットネス実業団【7SEAS】の選手にも愛用されており、「カラダのコンディションを整える枕」として高い注目を集めています。来場者はブースにて実際に体験し、専門スタッフから直接説明を受けることができます。
slepton / slepton FIT:https://slepton.jp/
◾️今後の展望
株式会社ビジョナリーは、チャリティ販売をはじめとする取り組みを通じて、福祉が“特別なもの”ではなく“自分ごと”と感じられる社会の実現を目指しています。今後もフィットネス団体APFとともに、新しい形の福祉支援を広げてまいります。
株式会社ビジョナリー
公式ホームページ:https://visionary.day/
フィットネス実業団【7SEAS】サイト:https://7seas.visionary.day/
TIMES VISIONARY(コラム・リリース掲載):https://times.visionary.day/