カテゴリー

リリーフサイン、広報・危機管理担当者向けのセミナー開催「炎上しない企業の思考法」

  • URLをコピーしました!

株式会社リリーフサイン

10月21日(火)13:00~ 御茶ノ水ソラシティ

株式会社リリーフサイン(本社:東京都港区、代表取締役:中島 樹里)は、2025年10月21日(火)に、広報・危機管理担当者向けの無料セミナー「炎上しない企業の思考法〜ソーシャルリスクと未来戦略〜」を御茶ノ水ソラシティで開催します。

目次

炎上を未然に防ぐ体制構築とは – 全企業がもらい事故炎上する時代

SNSは企業にとって、ブランド認知の拡大や顧客との接点強化に不可欠な手段です。しかし一方で、炎上や誹謗中傷といったソーシャルリスクが、経営全体に深刻な影響を及ぼす時代になりました。わずか1つの投稿が、ブランドイメージの低下や取引先・顧客からの信頼喪失に直結し、売上や採用活動にまで影響を与えるケースも少なくありません。

こうした背景から、SNSリスクは「いつ」「どのように」発生しても不思議ではなく、企業には平時からの予防策と有事の危機管理能力を両立させることが強く求められています。

本セミナーでは、SNS炎上リスクを未然に防ぐ体制構築と、トラブル発生時に広報担当者が取るべき対応について、実践的な学びを提供します。

某大手金融企業様の導入背景をご紹介するとともに、SNSリスク専門コンサルタントと弁護士が多角的な視点から炎上対策を徹底的に解説します。さらに、大手自動車メーカーなどで危機対応を担ってきた広報コンサルタントが、企業に求められる実践的な危機管理広報の対応策を提示し、「広報」「リスク管理」「法務」の3側面から総合的に取り上げます。

■セミナー詳細

開催日時

2025年10月21日(火) 13:00~14:30

スケジュール

12:30~   開場
13:00~14:30 講演
14:30~14:45 休憩
14:45~15:45 懇親会
15:45~16:30 アンケート・自由交流

会場

御茶ノ水ソラシティ
 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6
 アクセス:JR御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩1分

参加費

無料

詳細ページ

https://www.reliefsign.co.jp/seminar/snsseminar_20251021/


■お申し込み方法

・セミナー参加希望の方は、申込フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

・お申し込み受付後、1営業日以内にご登録のメールアドレス宛にセミナーのご案内をお送りします。

■登壇者情報

株式会社リリーフサイン 茅根泰仁

企業広報コンサルタント、危機管理広報メディアトレーナー

プロフィール:現場で数多くの危機対応に携わってきた、豊富な広報実務の経験を活かし、実践的な支援を数多くの企業様へ提供。「外部の批判視点」を重視しつつ、「企業内の判断と現場対応」の視点で、攻めと受け手、両方の立場をふまえたバランスの取れたリスク対応に評判がある。

株式会社リリーフサイン 鈴木秀哉

SNSリスクコンサルタント

プロフィール:2023年1月リリーフサインに入社。現在は幅広い業界の企業に向け研修・体制構築などリスクコンサルタントを実施。炎上事案に対する知識と、分析を元にした炎上対策に定評と実績がある。

■会社概要

・社名:株式会社リリーフサイン
・会社HP:https://www.reliefsign.co.jp
・所在地:東京都港区
・代表取締役:中島 樹里
・事業内容:ソーシャルリスク対策サービス、SNSマーケティング支援

【お問い合わせ先】
リリーフサイン 営業部
 ・メール:sales@reliefsign.co.jp
 ・TEL:03-6634-8988

リリーフサインのSNSリスク対策関連サイト

▶サービスページ:https://www.reliefsign.co.jp/service/

▶サービス資料ダウンロードページ:https://www.reliefsign.co.jp/download/

▶導入事例ご紹介ページ:https://www.reliefsign.co.jp/case/

▶SNSリスクコラムページ:https://www.reliefsign.co.jp/column/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月2日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次