カテゴリー

「クールジャパンDXサミット2025」、第一弾登壇者を発表#CJDX2025

  • URLをコピーしました!

Vpon JAPAN株式会社

世界的有名な戦略コンサルティングファーム、KEARNEY日本法人会長の登壇が決定!

クールジャパンDXサミット実行委員会(運営事務局:Vpon、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:篠原 好孝)は、2025年11月21日(金)に開催する「クールジャパンDXサミット2025」の第一弾、豪華登壇者をご紹介します。

クールジャパンDXサミット開催の目的

クールジャパン戦略は、クールジャパンの、(1)情報発信、(2)海外への商品・サービス展開、(3)インバウンドの国内消費の各段階をより効果的に展開し、世界の成長や日本への関心を取り込むことで、日本の経済成長につなげるブランド戦略です。

日本の成長において、デジタル・トランスフォーメーション(DX)によりビジネスモデルの要素を高度化し、新たな価値を創造し、競争力・生産性を高めることは不可欠あり、2033年に50兆円の経済規模を目標とするクールジャパン市場の拡大を推進するために、官民一体で知見を共有し、産業横断でのDX化や業界を超えた連携創出の機会とすることがクールジャパンDXサミット開催の目的です。

クールジャパンDXサミット2025開催概要

– 開催日:2025年11月21日(金)

– 開催方法:会場開催(後日オンライン配信イベントを開催予定)

– 開催会場:TODA HALL&CONFERENCE TOKYO(東京都中央区京橋)

– 主催:クールジャパンDXサミット実行委員会

– 運営事務局:Vpon

【第一弾】登壇者

KEARNEY日本法人会長/CIC Japan会長

梅澤 高明氏

KEARNEYの日本・米国オフィスで、25年にわたって戦略・イノベーション・組織および都市開発関連のコンサルティングを実施。

Cambridge Innovation Center(CIC)で、国内最大級のスタートアップ集積拠点CIC Tokyoを虎ノ門で運営。330社の入居企業とともに、ライフサイエンス、環境・エネルギーなど多様なテーマでイノベーションコミュニティを構築。今春CIC Fukuokaを天神に開設。

内閣府「知的財産戦略本部」本部員。富裕層観光、サステナブル観光、ナイトタイムエコノミーなどのテーマで政府委員会の委員・座長を務める。文化観光、富裕層観光、夜間観光のコンテンツ開発支援実績多数。

DJ Tak Umezawa

CIC、ナイトタイムエコノミー推進協議会やNEXTOKYO Projectの活動を通じてクリエイティブなまちづくりに取り組む。80年代ゴシックロック/ポジティヴパンクを代表するバンドの一つ“G-Schmitt”でベース・作編曲を担当。通算9枚のLP・EP・CD制作に参加。(marunouchi) HOUSEほか様々なイベントでDJを務め、新宿・麦ノ音で月例パーティ「Mugino Oto Saturday」を主催。

運営事務局Vponについて

Vponは、アジアをリードするクロスボーダーDX企業です。独自のAI技術とデータを強みに、国境を超えたビジネス成長を支援。日本法人は「日本の魅力で世界を元気に!」をミッションに、インバウンド促進や海外展開を支援するデジタルマーケティングソリューションを提供し、現在200以上の自治体・民間企業と連携しています。

【会社概要】

– 社名:Vpon JAPAN株式会社

– 本社所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目15-7 AMBRE6F

– 代表取締役社長:篠原 好孝

– 事業内容:独自AI技術によるビッグデータ解析事業、スマートフォン広告プラットフォーム事業、インバウンド・アウトバウンドマーケティング支援事業、DMP構築事業、クールジャパンDXサミット運営事務局、内閣府 クールジャパン官民連携プラットフォーム(CJPF)事務局

– 設立:2014年6月

– Webサイト:https://www.vpon.com/jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月2日 14時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次