デロンギ・ジャパン株式会社
機能性とデザインを兼ね備えたアイコニックなコーヒーアクセサリーダブルウォールグラス 人気3種サイズがセットになって新登場!~コーヒーマシンの簡単お手入れを叶える「コーヒーケアキット」も同時発売~


デロンギ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:甲斐ラース)は、耐熱ガラス製グラスの人気シリーズ「デロンギ ダブルウォールグラス」の新たなラインアップとして、3種の人気メニューサイズを一度に愉しめる新商品「ダブルウォールグラス ミックスコレクション(6個セット)(DLSC302)」を2025年10月3日(金)より発売いたします。また、デロンギの全自動コーヒーマシンのお手入れに必要なケア用品がすべて揃った「コーヒーケアセット(DLSC306)」も同日に発売いたします。
デロンギは、自宅でのコーヒー体験を豊かにするため、コーヒーマシン本体だけでなく味わいや時間を彩るアクセサリーとケア用品も豊富に展開しています。中でも高い人気を誇る「ダブルウォールグラス」から新たに登場する「ダブルウォールグラス ミックスコレクション(6個セット)」は、これまで単品で販売してきた〈エスプレッソ/カプチーノ/ラテマキアート〉の3サイズのグラスを各2個ずつ組み合わせた6個入りアソートセットです。気分やメニューに合わせてグラスを選べる愉しさが魅力で、プレゼントにも最適です。「ダブルウォールグラス」は名前の通り、二重構造の間に空気を閉じ込めることで高い断熱性を実現し、ホットでもアイスでも温度を長くキープ。冷たい飲み物を入れても結露しにくく、手やテーブルを濡らさない快適さが特長です。透明感のある美しいガラスがコーヒーの層や泡を際立たせ、見た目も楽しめるだけでなく、食洗機(水温60℃以下)対応などお手入れの手軽さもポイントです。忙しい朝のエスプレッソから午後のカプチーノ、休日のラテマキアートまで、日々のコーヒータイムが特別なひとときに変わります。
また、同時に発売する「コーヒーケアキット(DLSC306)」は、デロンギの全自動コーヒーマシンを長く快適に使うための純正ケアアイテムをまとめた、オールインワンセットです。全自動コーヒーマシンをご愛用いただいているお客様の買い替えや追加購入はもちろん、これから全自動コーヒーマシンを購入する方のスターターキットとしても最適です。
今回の2セットは、デロンギのコーヒー製品をご愛用いただいているお客様はもちろん、これからコーヒーを愉しみ始める方にも新たな価値を提供します。デロンギは、全自動コーヒーマシンやエスプレッソ・カプチーノメーカーはもちろん、ライフスタイルに合わせて多様なアクセサリー展開を通して、自宅での豊かで本格的なコーヒー体験を提案し続けてまいります。
■「ダブルウォールグラス ミックスコレクション(6個セット)」概要

▼ポイント
・エスプレッソ、カプチーノ、ラテマキアートの3サイズをセットにした、選べる愉しさが魅力の6個セット
・耐熱ガラスの二重構造により保温・保冷性に優れ、結露しづらく快適に使える仕様
・食洗機対応で、見た目の美しさと使いやすさを両立
▼セット内容
①ダブルウォールグラス エスプレッソ(2個セット)
②ダブルウォールグラス カプチーノ(2個セット)
③ダブルウォールグラス ラテマキアート(2個セット)
ダブルウォールグラス ミックスコレクション(6個セット)

型式番号 |
DLSC302 |
---|---|
材質 |
ホウケイ酸ガラス |
満水容量 |
エスプレッソ:90mL カプチーノ:270mL ラテマキアート:330mL |
本体寸法 / 重量 – 1個 |
エスプレッソ:幅64mm、直径64mm、高さ64mm / 66g カプチーノ:幅89mm、直径89mm、高さ98mm / 134g ラテマキアート:幅91 mm、直径91 mm、高さ120mm / 140g |
▼ダブルウォールグラス概要
<共通特長>
・耐熱ガラスの二重構造
保温・保冷効果に優れた耐熱ガラスを使用した二重構造。ホットでもコールドでも飲み物のおいしさをキープします。
・表面結露のしにくい構造
グラス表面の結露がしにくく、水滴も付きづらいので、冷たい飲み物を長時間快適にお使いいただけます。
・食洗器の使用も可能
グラス本体をお手入れする際は、食洗機もお使いいただけます。(水温60℃以下)

<セット対象製品 概要>
・「ダブルウォールグラス エスプレッソ(2個セット)」

製品名 :ダブルウォールグラス エスプレッソ(2個セット)
型式番号:DWG2S-060
メーカー希望小売価格:2,980円(税込)
材質:ホウケイ酸ガラス
本体寸法 / 重量(1個):幅64mm、直径64mm、高さ64mm / 66g
満水容量:90mL
・「ダブルウォールグラス カプチーノ(2個セット)」

製品名 :ダブルウォールグラス カプチーノ(2個セット)
型式番号:DWG2S-190
メーカー希望小売価格:3,680円(税込)
材質:ホウケイ酸ガラス
本体寸法 / 重量(1個):幅89mm、直径89mm、高さ98mm / 134g
満水容量:270mL
・「ダブルウォールグラス ラテマキアート(2個セット)」

製品名 : ダブルウォールグラス ラテマキアート(2個セット)
型式番号:DWG2S-220
メーカー希望小売価格:4,280円(税込)
材質:ホウケイ酸ガラス
本体寸法 / 重量(1個):幅91 mm、直径91 mm、高さ120mm / 140g
満水容量:330mL
■「コーヒーケアキット」概要

▼ポイント
・デロンギの全自動コーヒーマシンのお手入れに必要なアイテムがすべて揃ったフルセット
・別売りになかった、マシンの外装を傷つけずに磨き上げるデロンギロゴ入り「マイクロファイバークロス」も同梱
・除石灰剤とエコマルチクリーンによる定期的なお手入れがマシン内部の環境を清潔に維持
・コーヒー本来の風味を引き出す軟水化効果をもたらす専用ウォーターフィルターもセットに
・スタイリッシュな化粧箱入りで、スターターキットとしてもギフトとしても最適
▼セット内容
①除石灰剤(200mLボトル)×1
②ウォーターフィルター×1
③エコマルチクリーン×1
④マイクロファイバークロス×1
⑤水硬度チェッカー×1

コーヒーケアキット

型式番号 |
DLSC306 |
---|---|
材質 |
除石灰剤:乳酸、水 ウォーターフィルター:イオン交換樹脂、活性炭 エコマルチクリーン:水、界面活性剤、キレート剤、ph調整剤 マイクロファイバークロス:ポリエステル、ポリアミド 水硬度チェッカー:紙 |
▼コーヒーケアアイテム 概要
・「全自動コーヒーマシン用ウォーターフィルター」

イオン交換により水の硬度成分を除去することで、マシン内部への石灰分の付着を軽減。さらに、活性炭を配合することで不純物も吸着し、衛生的な状態を保ちます。軟水化された水は、コーヒー豆の持つ風味や香りをより引き出しやすく、抽出される一杯の味わいにも違いが生まれます。フィルターの交換目安は使用開始から約2カ月。交換時期のお知らせ表示の有無は、各マシンの取扱説明書をご確認ください。
・「エコ マルチクリーン」

ミルクタンクやフロッサーなどに付着した乳成分や、マシン表面の汚れを効果的に除去します。弱アルカリ性で、ミルクや油汚れに強く、素材や肌にやさしい処方です。さらに、生分解性の洗浄成分を配合しており、環境にも配慮した設計となっています。
・「コーヒーマシン用除石灰剤」

製品名 : コーヒーマシン用除石灰剤
型式番号:DLSC200
メーカー希望小売価格:オープン価格
材質:乳酸、水
※100mL×2本入り:コーヒーケアキットの付属は200mLの1本入りです。
除石灰ランプや警告メッセージが表示された際に給水タンクへ注ぎ、本体の取扱説明書に沿ってご使用いただくことで、マシン内部に蓄積した石灰分をしっかりと除去します。主成分の乳酸は、一般的に使われるクエン酸に比べて高い除石灰効果があり、カルキや水垢などの不純物も同時に取り除きます。定期的な除石灰作業は、マシンの風味維持や抽出性能の安定だけでなく、故障リスクの軽減にもつながります。
・「マイクロファイバークロス」
材質:ポリエステル、ポリアミド
※別売りはしておりません。
■デロンギ -進化し続けるブランド-
デロンギ(De’Longhi)は、20世紀前半より、イタリア北部の街トレヴィーゾでクラフトマンワークショップ職人の作業場としてスタートしたイタリアの家電ブランドです。1974年に、最初の電気機器であるオイルヒーターを製造し、工房から工場へと飛躍的に発展を遂げました。1990年代には、暖房器具の製造で使われる技術を用いて、コーヒーマシンの開発・製造にも参入。コーヒー市場に積極的に新しい製品を投入し続け、現在、全自動コーヒーマシンをはじめとするコーヒーマシン市場において世界的トップシェアを誇ります。
■ブランドスローガン「Better Everyday」について
「Better Everyday」は、2011年から続くデロンギのブランドスローガンです。消費者のニーズや時代に合わせて製品は少しずつ変化しながらも、根底にあるこの想いは変わらず守り続けています。
「Better Everyday」は、デロンギがお客様へ提供したい「家で過ごす時間をより愉しく、心地よいひとときに変える」というブランド・コンセプトを体現しています。人々の日常に寄り添うというコンセプトと、より豊かな時間をもたらすという想いがこめられており、製品設計の際にもこの考えを大切にしています。デロンギ製品を使うお客様が、毎日、より心地よく、より充実した、より愉しめる暮らしへ。まさに、「より良い毎日へ」というコンセプトです。
■デロンギ・ジャパンについて
デロンギ・グループの日本法人「デロンギ・ジャパン株式会社」は1995年に設立。主な事業は、日本市場向け家庭用・業務用電気製品の輸入販売となり、以下分野の商品・付帯サービスを取り扱っています。
1. オイルヒーター、マルチダイナミックヒーター、パネルヒーター、ファンヒーター等の暖房機器および空気清浄機付きファン。
2. 全自動コーヒーマシン、エスプレッソ・カプチーノメーカー、ドリップコーヒーメーカー等のコーヒー機器。
3. ハンドブレンダー、フードプロセッサー、コンベクションオーブン、電気ケトル等の小型調理家電製品。
主力商品であるオイルヒーターは、2004年以来21年間、日本市場において販売台数・売上No.1※1の地位にあり、多くのお客様から支持され続けています。コーヒー機器分野でも、日本だけでなく世界各国でコーヒーメーカー売上No.1※2を獲得しており、優れた機能だけでなく、洗練された美しいデザイン性を備えたデロンギ製品は、世界の国と地域で愛されています。
※1 独立調査機関調べ 2004年1月~2024年12月 日本国内数量・金額シェア
※2 独立調査機関調べ 2024年1月~12月