大磯らしい潤いづくり協議会

日本初の海水浴場が開設140周年を迎えた湘南・大磯で、歴史を旅する「時代トリップ」をテーマとした「大磯まつり2025」を、11月8日(土)に開催します。会場は大磯ロングビーチ第1駐車場。昼から夜まで、地元商店・団体の出店、パフォーマンス、体験企画を展開し、夜のスカイランタン打ち上げでクライマックスを迎えます。古代から近代、そして未来へ──大磯の歴史を一度に体感できる新しい形の祭りです。
▼開催概要
日時:2025年11月8日(土)11:00~18:00(予定)
会場:大磯ロングビーチ第1駐車場(予定)
主催:大磯らしい潤いづくり協議会
コンセプト:
大磯は古くから東海道の宿場町として栄え、明治以降は政財界人や文化人の別荘地としても知られています。大磯まつり2025は、その歴史をテーマごとに演出し、訪れる人が時代を旅するように楽しめる体験型フェスティバルです。
▼主要企画・見どころ
・スカイランタン打ち上げ
夕暮れに合わせて、参加者がランタンを夜空へ放つ演出。幻想的な雰囲気が見どころ。参加は 事前購入で体験可能。本催事のご観覧は無料です。 ※購入方法など詳細は下記のチケット購入リンクから
・冨くじ(大抽選会)
来場者を対象とした抽選会。地元商店・企業からの協賛景品を含む豪華賞品を予定。
・地元出店・飲食ブース
商工会加盟店・地元事業者が自慢の料理・特産品を販売。地域の味を楽しめるブース多数。
・ステージ企画・パフォーマンス
地元アーティスト、ダンス、和楽器、舞踊、演奏など、多ジャンルのパフォーマンスを披露。
・ワークショップ・体験コーナー
手作り教室、伝統工芸体験、子ども向け企画など、参加型イベントを企画。
・町内同時開催イベント
商工会ネットワーク施設や参加店で、当日限定の展示、割引、体験イベントなどを実施。スタンプラリー形式の回遊企画も検討中。
※夜空を彩る「スカイランタン」 ― 事前購入で体験可能
大磯まつり2025のクライマックスを飾るのは、幻想的な「スカイランタン」。
参加者が手にしたランタンが一斉に夜空へ舞い上がる様子は、大磯の海辺ならではの特別な光景です。
人気の企画ですので、ご興味がある方はお早めにご購入をお願い致します。
チケット購入:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0273j2crg8n41.html
予定数量(400基)に達し次第、販売終了となります。
▼来場案内・注意事項
・会場に 一般駐車場は設置されない見込み。公共交通機関、シャトルバス利用を推奨。
・会場周辺で交通規制を予定。混雑状況に応じて入場規制をかける場合あり。
・会場内禁煙、ペットの同伴不可。
・ゴミは必ず持ち帰りの協力をお願い。
・最新情報、シャトルバス時刻や出店リストなどは、町公式サイト、商工会ネット、SNSで随時更新。
▼大磯という地域のストーリー・魅力
大磯は、湘南に位置し、海と文学・文化の調和した風景が残るまちです。四季折々の自然、歴史的建造物、海岸線を背景に、多くの人々が訪れ愛されてきました。本まつりは、その“風土”を軸に、町の人と訪れる人とが一体となって楽しめる場づくりを目指しています。秋の夜空に灯るランタンの光は、人々の思いと記憶をつなぐ象徴として、まちに新しい彩りを添えるでしょう。