カテゴリー

【新商品】寝顔も泣き声も聞き逃さない。家族に寄り添うベビーモニター「まもっち(mamocchi)」がAmazonで新発売

  • URLをコピーしました!

Fun Standard株式会社

~スマホを手放しても、安心は手放さない。ママ目線のこだわりが詰まった“見守り習慣”を~

この度、Fun Standard株式会社(本社:福岡県大野城市/株式会社RKB毎日ホールディングス グループ/代表取締役:大屋 良介、笹森 広貴)が展開するブランド「PYKES PEAK(パイクスピーク)」が、ベビーモニター「まもっち(mamocchi)」の発売を開始しました。

これまで楽天市場にてご愛顧いただいてまいりましたが、このたび新たにAmazonにて販売を開始いたしました。楽天市場での実績を活かしより多くのお客様に便利にお買い求めいただけるようになりました。

ベビーモニター「mamocchi」

mamocchiがあれば、赤ちゃんの様子を見守りながらも、ご自身の時間をしっかりと確保することができます。リモートワーク中はもちろん、ちょっと一息つくリラックスタイムや、料理・掃除・洗濯といった家事の最中でも、赤ちゃんから目を離すことなく安心して過ごせます。離れていても映像や音声で見守ることができるため、「赤ちゃんが泣いていないかな」「ちゃんと眠れているかな」といった不安を軽減。お子さまを大切に守りながら、ご家族にとっても快適な毎日をサポートします。

■ “ママ目線” で徹底開発。欲しかった機能をカタチに 

「ほんの少し目を離すのがこわい」——そんなママの声に応えるかたちで誕生した本製品は、ネット不要・モニター専用・簡単操作ながら、音声検知、ナイトビジョン、子守唄、温度アラートなど、必要な機能をしっかり搭載。

見守る人にも、見守られる赤ちゃんにも、やさしい設計で、毎日の育児に“ゆとりと安心”を届けます。

■ 開発者の声:2児の母が込めた「想い」

「子どもたちが赤ちゃんだった頃、“ちょっと目を離すのがこわい”と感じる場面がたくさんありました。

泣き声や寝息、部屋の温度まで、そっと確認できる安心感。『まもっち』には、そんな“ママ目線”のこだわりを詰め込んでいます。

がんばるママやパパに、“ホッ”とできる時間をお届けしたいという想いで開発しました。」

■「まもっち」が選ばれる 8つの理由

1.ネット不要のカンタン接続
 面倒なWi-Fi設定は不要。電源を入れればすぐに赤ちゃんを見守れます。

2.ナイトビジョン搭載
 暗い夜でも赤ちゃんの様子をくっきり確認できる、安心の暗視機能。

3.フレキシブルアーム搭載
 自由に角度や位置を調整できるので、ベッドや机など好きな場所に設置可能。

4.音声が聞こえる
 泣き声や寝息など、赤ちゃんの声をリアルタイムでしっかりキャッチ。

5.8種類のやさしい音色
 ホワイトノイズなど、赤ちゃんがリラックスできる8種類の音色を搭載。

6.ズーム機能
 離れた場所でも顔や仕草をしっかり確認できるズーム機能付き。

7.室温を検知
 赤ちゃんに快適な環境を保つため、室温を見える化。

8.育児タイマー
 授乳やおむつ替えなどのタイミングをサポートする便利なタイマー機能。

■ 想定利用シーン

在宅ワークや家事中の見守りに

夜間の寝かしつけ後のリラックスタイムに

祖父母宅など外出先・帰省時でも手軽に使用可能

育児だけでなく、介護やペットの見守りにも

■ 商品概要

商品名:まもっち(mamocchi)ベビーモニター

発売日:2025年7月1日

価格:税込7,980円

通信方式:2.4GHz FHSS(Wi-Fi不要)

ディスプレイ:2.8インチIPS液晶

付属品:専用モニター、カメラ本体、フレキシブルアーム、ACアダプター×2、USBケーブル2本、説明書

使用可能距離:見通し最大約300m

連続使用時間:約8時間

サイズ:カメラ:約W45×D45×H76mm/モニター:約W80×D33×H88mm

PYKES PEAK

PYKES PEAK

PYKES PEAKは、「Enjoy Your Life!」をコンセプトに、アウトドア・スポーツ・フィットネスから防災用品・日用品まで、ライフスタイルを彩る幅広いアイテムを展開しています。
今この瞬間を前向きに楽しむ人たちのそばに、私たちのプロダクトがそっと寄り添える存在でありたいと考えています。
また、ライフスタイルがどんどん多様化していく中で、それぞれの「今」に寄り添えるアイテムを届けるため、柔軟な視点での商品開発にも取り組んでいます。

Amazon:https://amzn.to/4gpuvLm
楽天:https://www.rakuten.co.jp/pykespeak/
Yahoo!:https://bit.ly/3GiLuBR

【会社概要】
会社名:Fun Standard株式会社
事業内容:企画、開発、通信販売、クラウドファンディング、デザイン、PR等
代表取締役:大屋 良介
本社所在地:816-0954 福岡県大野城市紫台16-6パセオ南ヶ丘 1F 1001
HP:https://www.funstandard.jp/

・お問い合わせ先
Fun Standard株式会社
TEL: 092-586-5888
Email: contact@funstandard.jp
HP: http://funstandard.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月3日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次