ABEMA

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年10月7日(火)に両国国技館で開催される特別興行『大相撲 百周年場所』を、独占無料生中継することをお知らせいたします。興行の開宴から終演まで全プログラムを無料で視聴できるのは「ABEMA」だけです。
今回の興行は、2025年に財団法人設立から100年を迎える日本相撲協会が記念事業の一環として行うものです。最大の目玉は、平安時代の宮中行事「相撲節会(すまいのせちえ)」に則った「古式大相撲」の実施です。古式大相撲が開催されるのは実に30年ぶりであり、勝敗を競うのではなく、文化や伝統を発信する場として相撲の起源や美意識を国内外に届ける特別な催しとなります。
古式大相撲では、振鉾(えんぶ)に始まり、童相撲、幕内力士による古式取組、舞楽などを披露。さらに、現役親方や有識者が「未来に残したい取組」を選び、当時の貴重な映像とともに紹介します。また、東西横綱が揃う今だからこそ実現できる「三段構え」や「横綱五人掛かり」といった豪華な演目も予定されており、現代の土俵と伝統の融合を体感できる一日になります。
「ABEMA」中継を盛り上げる出演者には、豪華な顔ぶれが揃いました。ゲストには花田虎上を迎え、リポーターには元関取の豊ノ島と五輪金メダリストの萩野公介が登場します。解説は阿武松親方(元・大道)と三保ヶ関親方(元・栃栄)が務め、現役時代の思い出や文化的な視点を交えたトークを展開予定です。そして実況には、アベマ初登場の刈屋富士雄と「ABEMA大相撲LIVE」でもおなじみの清野茂樹が登場し、交代で多彩な視点から「文化としての相撲」の魅力をお届けします。
また、リリースにあたり花田虎上さんからコメントが寄せられています。
「古式大相撲や横綱三段構えや五人掛かりなど、本場所や巡業では見れないものが見られるというものも魅力なので、大相撲ファンの方々にぜひご覧いただきたいです」
当日のタイムスケジュール
10:45 寄せ太鼓
11:00 開場
13:00 開演 触れ太鼓
13:05 一門選抜団体トーナメント戦
14:15 表彰式
14:20 協会御挨拶・君が代斉唱
14:30 太鼓実演
14:40 御前掛かり土俵入り(幕内土俵入り)/横綱土俵入り
15:00 中入
15:10 三段構え(豊昇龍/大の里)
15:15 神相撲
15:20 横綱五人掛かり(横綱豊昇龍 vs 幕内力士5名)
15:25 現代大相撲 幕内取組9番
15:55 小休憩
16:00 振鉾(古式大相撲)
16:10 童相撲 3組
16:20 古式大相撲取組10番(幕内力士)
16:50 舞楽
17:05 横綱御挨拶
17:10 終演
『大相撲 百周年場所』は、相撲の勝敗を超え、文化としての魅力を国内外へ発信する特別興行です。30年ぶりに開催される「古式大相撲」を含む歴史的な一日を、ぜひ「ABEMA」の独占無料生中継でお楽しみください。
■ABEMA 『大相撲 百周年場所』 番組概要
配信日:2025年10月7日(火)13:00~
URL:https://abema.tv/channels/sumo/slots/9uY8dp6dhAiAhu
出演
ゲスト:花田虎上(「ABEMA大相撲」専属解説)
リポーター:豊ノ島、萩野公介
解説:阿武松親方(元・大道)、三保ヶ関親方(元・栃栄)
実況: 刈屋富士雄、清野茂樹
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。
■「ABEMA」について
「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し”新しい未来のテレビ”として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。
また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。
さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。
※2024年10月時点、自社調べ