カテゴリー

ギリア、「CEATEC 2025」 に出展

  • URLをコピーしました!

ギリア株式会社

企業が持つデータを活かし、効率的な学習や管理の自動化、コスト削減、最適化などを行うAI技術とソリューションを紹介

ギリア株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:齋藤 真、以下 ギリア)は、2025年10月14日から17日まで幕張メッセで開催される日本最大級のテクノロジー総合展「CEATEC 2025」(主催: JEITA)に出展します。ブースではギリアが培ってきた、AIを高度に活用し、様々な業種・業務の現場で使える技術やソリューションを紹介します。

ギリアのブースでは以下の展示を行います。

  • データ解析技術で学習データ作成をサポート。効率化と高度化を実現する『データ解析パッケージ』

  • 工場やプラントなどでの高度な安全管理、点検作業を自動化する『画像認識AI』

  • 工事計画や配送ルートなど複雑な条件を満たす計画を自動で立案する『計画/プロセス最適化技術』

  • 設計やシミュレーションデータを蓄積し、必要なナレッジを引き出す、統合管理AIプラットフォーム

ギリアは設立以来、製造、建設、運輸、医療、教育、エンタメなど幅広い産業でAIの実装に取り組み、成果をあげてきました。CEATEC 2025では、ギリアが豊富な実績を通じて培ってきた技術や、企業のナレッジを最大限に引き出して、利活用する提案を展示物やデモ動画などを交えて紹介します。

【出展概要】
展示会名:  CEATEC 2025(シーテック 2025)

会期: 2025年10月14日(火)〜17日(金)10:00-17:00

会場: 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)

主催: 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
ギリアブースの場所: ホール番号2、小間番号:2H407
公式サイト:      https://www.ceatec.com/nj/exhibitor_list_ja

【CEATEC 2025について】

「CEATEC」は「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描く、日本最大級のデジタルイノベーションの総合展です。第26回目となる
「CEATEC 2025」の開催テーマである「Innovation for All」は、特定の業界や分野、国や地域に限らず、すべての人々に恩恵をもたらすイノベーションを、という理念を表し、イノベーションの社会実装が加速するきっかけを創出します。

■ギリア株式会社について

ギリアは「ヒトとAIの共生環境の実現」をミッションとして掲げ、2017年6月に設立しました。多種多様なプロジェクトと自社での研究開発とを通じて蓄積した、高度かつ幅広い領域での技術アセット(資産)を用いてお客様のビジネスを変革し、価値を高める成果を提供し続けています。ギリアは、AIへの高い専門性と産業への知見をビジネスに差異化をもたらす技術に落とし込むことで、ゲームチェンジを興し、世の中を変える新しい価値を社会に届けます。URL: https://ghelia.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月3日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次