カテゴリー

海外投資のJTG証券、欧州株の新規取扱いを開始!(10/6~) ─業界最低水準の国内委託手数料で提供─

  • URLをコピーしました!

Jトラストグローバル証券株式会社

 JTG証券(正式名称:Jトラストグローバル証券株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢田耕一)は、2025年10月6日より、国際情勢の変化と欧州経済の回復基調を踏まえ、特に経済規模や企業の国際競争力に優れるドイツおよびフランスの主要取引所に上場する欧州株の取り扱いを、業界最低水準の国内委託手数料(*1)で開始することをお知らせいたします。

 欧州経済は、ECB(欧州中央銀行)の利下げ政策や賃上げの進展等に加え、ドイツをはじめとする欧州各国での安全保障体制の再構築や経済競争力の強化を目的とした財政拡張の動きにより、企業活動の活性化や投資環境の整備が進む中で、回復基調を強めています。また、ロシア・ウクライナ情勢が依然として緊迫した状態が続く中、米トランプ政権による停戦交渉への積極的な姿勢を受け、国際社会では和平への期待が高まりつつあります。こうした経済的な回復基調と国際的な協力体制強化への期待を背景に、欧州企業への注目が一層高まっています。

 今回、新たに取扱う欧州株を運用資産のポートフォリオに組み入れることで、国際分散投資の選択肢を広げるとともに、欧州経済の成長を背景に、運用リターンが期待される銘柄への投資機会を提供できるものと考えております。さらに、欧州株の売買において、当社は業界最低水準の国内委託手数料を設定しており、コスト面でも優位性を確保することで、より効率的な資産運用を実現し、お客さまの投資成果の最大化にも貢献いたします。

 海外投資のJTG証券は、引き続き商品ラインナップの拡充に加え、世界経済の動向も踏まえた投資商品の取り扱いを通じて、お客さまに多様な投資先と運用機会を提供してまいります。

(*1)業界最低水準の国内委託手数料は、営業員アドバイスありの場合。2025年9月16日時点・当社調べ。

目次

■新規取扱い銘柄(欧州株)

取扱市場

◎ドイツ(フランクフルト証券取引所)

◎フランス(ユーロネクスト・パリ証券取引所)

取扱銘柄

◎ドイツ(計21銘柄)

SAP、フォルクスワーゲン、ラインメタル、BMW、ハイデルベルグ・マテリアルズ 等

◎フランス(計17銘柄)

LVMH、エアバス、トタルエナジーズ、クリスチャン・ディオール、ヴァンシ、エンジー 等

取引方法

現地委託取引

取引所立会時間

(日本時間)

17:00~翌1:30

※サマータイム(4~10月)… 16:00~翌0:30

注文受付時間

9:00~15:00

約定日

国内約定日=当社が現地での約定を確認した日(国内営業日)

受渡日

国内約定日の2営業日後

決済通貨

円/ユーロ

通貨スプレッド

7万ユーロ未満:±0.70円

7万ユーロ以上50万ユーロ未満:±0.50円

50万ユーロ以上:±0.15円

国内委託手数料

(税込)

約定金額100万円以下:約定金額の0.825%

約定金額100万円超~300万円以下:約定金額の0.77%+550円

約定金額300万円超~500万円以下:約定金額の0.66%+3,850円

約定金額500万円超~1,000万円以下:約定金額の0.55%+9,350円

約定金額1,000万円超~3,000万円以下:約定金額の0.44%+20,350円

約定金額3,000万円超~5,000万円以下:約定金額の0.385%+36,850円

約定金額5,000万円超~1億円以下:約定金額の0.33%+64,350円

約定金額1億円超:約定金額の0.132%+262,350円

現地手数料

◎ドイツ

海外約定金額×0.3%(最低15ユーロ)

◎フランス

海外約定金額×0.3%(最低15ユーロ)

※金融取引税0.4%(前年12月1日の時価総額が10億ユーロ以上のフランス企業が対象、買付時のみ)

欧州株ページ:https://www.jtg-sec.co.jp/foreign_equity/europe.htm

■お取引にあたってのご留意事項

 当社で取扱う商品等へのご投資には、所定の手数料や諸経費をご負担いただく場合があります。また、各商品等には為替や価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。欧州株式等の売買等にあたり円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向を踏まえて当社が決定した為替レートによるものとします。欧州株式等のお取引では、株価の変動、為替相場の変動、発行者等の信用状況の悪化等により、損失が生じるおそれがあります。欧州株式のお取引には、現地委託取引の場合、約定代金に対し最大0.825%(税込)の委託手数料および現地諸費用等がかかります。商品毎に手数料およびリスクは異なりますので、当該商品等の 契約締結前交付書面や目論見書等をよくお読みください。

■JTG証券について

 JTG証券は、創業から60年を超え、2022年にはJトラスト株式会社(東証スタンダード上場 証券コード:8508)グループの一員として新体制でリスタートした、歴史と革新が共存する証券会社です。

 「お客さまをはじめとするすべてのステークホルダーから信頼され、金融機関として持続的に社会に貢献できる会社を目指す」という理念のもと、外部環境がどのように変化してもその変化に適切に対応し、既成概念にとらわれない質の高いサービスと革新的なアプローチを通じて、お客さまへ新しい付加価値を提供することを使命としています。

 「海外投資のJTG証券」「スタートアップ企業を応援するJTG証券」「ウェルスマネジメントのJTG証券」という3つのコア領域において付加価値創造に取り組んでまいります。

会社概要

会社名:Jトラストグローバル証券株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第35号

貸金業者登録番号 東京都知事(1)第31946号

Jトラスト株式会社〔東証スタンダード 8508〕の子会社

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、日本貸金業協会会員 第006278号

所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー7階

代表者:矢田耕一

ホームページ:https://www.jtg-sec.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月3日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次