カテゴリー

【引率同行グループツアー】オーストラリア 真夏の大自然キャンプ  7日間

  • URLをコピーしました!

株式会社リソー教育グループ

【日程】2025年12月25日(木)~2025年12月31日(水) 【対象】小3生~中3生     【申込締切】2025年11月7日(金)18:00

株式会社リソー教育グループ(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若⽬⽥壮志)は、2025年12月25日~2025年12月31日の7日間にオーストラリア 真夏の大自然キャンプ 7日間を開催します。島の99%が砂でできているモートン島や美しい海岸線が広がるサンシャイン・コーストなどのスケールの大きな自然を訪れ、オーストラリアならではの動物との触れあい、イルカの餌付けなど多彩なアクティビティを体験します。アクティビティの際には、全ツアーに同行する現地ネイティブ指導員が英会話の指導や解説を行い、楽しみながら生きた英語表現を実践します。文化や自然に触れる学び豊かなアドベンチャー型プログラムにぜひご参加ください。

■おすすめポイント

1.真夏のオーストラリアを満喫!

南半球で過ごす真夏の冬休みに、島の99%が砂でできているモートン島や、太陽の光が輝く海岸、サンシャイン・コーストなど、日本では味わえない大自然を、海外ならではのスケール感で体感します。

2.現地ネイティブ指導員のもと生きた英語の実践!

モートン島では、現地ネイティブ指導員のもと、野生のイルカの餌付けなどのアクティビティを英語で体験します(通訳サポートあり)。SDGsの探究学習として、島の海洋生物のプレゼンテーションを受講し、島で採取された自然物に実際に触れながら環境問題を学びます。ショッピングや観光の場面では、現地ネイティブ指導員が会話表現などの指導をします。

3.オーストラリア特有の動物、山や海の大自然体験が満載!

オーストラリアならではの動物と触れあえる「オーストラリアン・ズー」や、世界中から集められたアートを展示する美術館、ワーナーブラザーズのテーマパーク「ムービーワールド」などを訪れます。

■出発から帰国まで引率者が同行

出発から帰国まで引率者が同行し、現地でのお子様の生活をサポートします。プログラム期間中は毎日、保護者様にメールで活動のご報告を行います。ご家庭からの緊急の連絡等にも迅速に対応いたします。

■【引率同行グループツアー】オーストラリア 真夏の大自然キャンプ 7日間 概要

 ・日程:2025年12月25日(木)~ 12月31日(水)

 ・申込締切:2025年11月7日(金)18:00

 ・対象:小学3年生~中学3年生

 ・旅行代金:940,000円

  ※各国空港諸税等は別料金。(目安額:17,070円 2025年6月現在)

 ・最少催行人員:10名

 ・利用予定航空会社:カンタス航空

 ・ツアー詳細:オーストラリア 真夏の大自然キャンプ

 ・宿泊先:Tangalooma Island Resort(モートン島)、Voco Brisbane City Centre(ブリスベン)

※アクティビティによっては、公共交通機関を使用する場合があります。

※各国空港諸税等、海外旅行保険料、ETA申請料は含まれません。

※ETA申請の代理申請はお受けできません。(「オーストラリアETAアプリ」を通して、ご自身で申請をお願いいたします。)

■スケジュール

日程

時間

プログラム内容

12/25(木)

17:00
20:00

成田空港集合
成田空港出発
<機内泊>

12/26(金)

6:10

午後

ブリスベン空港着
マウントクーサ展望台・カンガルーポイント見学
クィーンズランド美術館&博物館見学
ホテルへ
<ホテル泊>

12/27(土)

終日

サンシャイン・コースト1日観光
・アンダーウォーターワールド
・ジンジャーファクトリー
・オーストラリアン・ズー
<ホテル泊>

12/28(日)

午前

午後

ブリスベンワーフへ
フェリーでモートン島へ
4WD デザートサファリ&砂滑りツアー参加
夕刻、野生イルカの餌付け体験
<ホテル泊>

12/29(月)

午前
午後

海洋生物プレゼンテーション参加
島内アクティビティー参加
(プール・ビーチバレーなどのスポーツetc)
<ホテル泊>

12/30(土)

午前
午後

フェリーでブリスベンへ
到着後、ムービーワールドへ(ファストパス利用)
ホテルへ
<ホテル泊>

12/31(日)

9:20

17:30

ホテルから空港へ
ブリスベン空港出発
成田空港到着

※午前7:00-12:00/午後12:00-18:00

※天候や現地スタッフの判断などの諸事情により、日程やアクティビティの内容を変更する場合があります。

■プラスワン教育 国際プログラムとは

海外トップ大学や一流企業での職業体験など”世界の超一流”の体験型教育を通じて、子どもたちの英語学習の動機付け・国際教育をサポートするプログラムです。自分の個性を活かし、世界で活躍する人材育成のため、教科書では学べない国際性や広い視野を身に付け、将来の選択肢を広げる体験がここにあります。

会社概要

株式会社プラスワン教育

所在地:東京都豊島区⾼⽥3丁目32番1号 ⼤東ビル5F
代表者:代表取締役 若目田壮志

企業URL:https://riso-plus1.co.jp/
事業内容:子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする体験型教育プログラムの提供。各種習い事スクールの運営、および学校向け教育旅行業

株式会社リソー教育グループ

所在地:東京都豊島区目白3丁目1番40号

代表者:代表取締役社長 天坊真彦

企業URL:https://www.riso-kyoikugroup.com/

事業内容:「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか、8つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開

【この記事に関するお問合せ】

株式会社リソー教育グループ 広告・マーケディング部 長野

TEL:03-5996-3701

Email : riso-pr@tomas.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月3日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次