カテゴリー

スポーツの秋「日本人の運動習慣ランキング2025」発表!最多は“運動していない”層、自宅トレーニングも

  • URLをコピーしました!

ファーストイノベーション

SNS調査で明らかに:家トレ・外運動派も存在感を示す一方で、運動不足は依然課題

株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、運営メディア「SES Plus」にて実施したアンケート調査135名を対象に実施した「日本人の運動習慣ランキング2025」の結果を発表しました。

回答者の多くが「特に運動していない」と回答した一方で、家トレやウォーキングなど生活スタイルに合わせた運動を取り入れている層も確認され、健康意識と行動のギャップが浮き彫りとなりました。

アンケート調査概要

調査対象:SNSユーザー(X経由で参加)

調査期間:2025年9月上旬

調査サービス:SES Plus

調査方法:SNSでのアンケート

有効回答数:135件

男女比:女性(約60%)、男性(約37%)、無回答(3%)

回答者の年代:10代〜60代以上

目次

運動習慣ランキング2025

第1位:特に運動していない(40票)

「運動不足」が社会的に課題視される中で、最も多かったのは「特に運動していない」という回答。

「仕事で疲れて運動どころではない」「休日は家で休みたい」といった声が目立ちました。特に30〜50代の男女で割合が高く、世代的な生活習慣の影響が表れています。

第2位:家でトレーニング(35票)

YouTubeやアプリの普及を背景に、自宅でできる筋トレやフィットネスを取り入れる人が増加。

「ジムに行く時間がないから」「自宅で手軽にできる」という理由が多く、20〜30代女性や30〜40代男性の支持を集めました。

第3位:ランニング・ウォーキングなど外で運動(30票)

屋外での運動を習慣にする人も依然として多く存在。

「健康診断がきっかけ」「犬の散歩を兼ねて」など、日常の中で無理なく運動を取り入れている人が多いようです。特に40代男性、20代女性からの回答が目立ちました。

第4位:ジムに通っている(10票)

「自己投資」「運動のモチベーション維持」としてジムに通う人も一定数。

30代女性や50代女性、20代男性に多く、世代を問わず“ジム派”の存在感が確認できました。

第5位:ヨガ・ピラティス(5票)

特に女性に人気が高いのがヨガ・ピラティス。

「リフレッシュできる」「体の柔軟性を維持したい」といった声が寄せられ、30〜60代女性を中心に根強い支持を集めています。

第6位:スポーツ系(テニス・ゴルフ・サッカーなど)、その他(サーフィン・散歩など)

特定の競技を楽しむ層も存在。特に40〜50代男性ではゴルフやテニス、30代女性ではサーフィン・散歩など“趣味と健康”を両立させる傾向が見られました。

性別・年代別で異なる運動習慣

20〜30代女性:家トレ派やヨガ・ジム通いなど「美容・健康意識」重視の傾向

30〜40代男性:家トレ派が多い一方、「特に運動していない」も目立ち二極化

50代以上:運動を控えがちな層も多いが、ウォーキングや軽運動を続ける人も一定数

運動習慣に見る現代の価値観

今回の調査では、最も多かったのは「特に運動していない」層であり、依然として運動不足が大きな課題となっていることが分かりました。

一方で、家トレやウォーキングなど“自分の生活スタイルに合わせて運動を取り入れる”人々も増えており、コロナ禍以降の健康意識の変化が定着していることもうかがえます。

運動習慣は「健康管理」「ライフスタイル」「自己投資」といった多面的な価値観を映す鏡。

今回のランキング結果からも、現代日本人の生活における“運動との距離感”が浮き彫りになりました。今後もデータを通じて現代人のライフスタイルや価値観を可視化し、企業・団体へのマーケティング支援やコンテンツ企画に活用してまいります。

「SES Plus」について

SES Plus(Social Examine Service Plus)は、SNSを活用してユーザーのリアルな声を可視化するアンケート型WEBメディアです。時代のトレンドや人々の意識を、定量・定性の両側面から分析・発信しています。

株式会社ファーストイノベーション 会社概要

社名:株式会社ファーストイノベーション

所在地:東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F

代表者:代表取締役社長 木ノ根雄志

事業内容:クリエイティブ事業/プロモーション事業/マーケティング事業/ソリューション事業/地方創生事業

公式サイト:https://www.f-innovations.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月3日 10時47分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次