株式会社マガジンハウス
《刊行連動企画》性別も人生も”ここから”始まる――山崎ナオコーラと南Q太が語る刊行イベント「暮らしの中で性別は作られる?!」が10/13開催
株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、南Q太の最新作『ボールアンドチェイン』第4巻を、本日10月3日(金)に全国の書店・インターネット書店にて発売いたしました。

結婚、性別、家族――「普通」に生きることへの”違和感”を描き、多くの共感を呼んでいる本作。宝島社『このマンガがすごい!2025』オンナ編 第3位にも選ばれ、今もっとも話題を集めている作品の一つです。

《あや》
結婚20年。妻として生きることに疑問を抱き、離婚相談所へ。そこで会った同志たちと励まし合いながら経済的自立をめざしてアルバイトをはじめた。

《けいと》
男性婚約者と別れ、同性愛者の美容師はるかと一緒にいることを決めた。はるかの「(ボクシングの試合)出ないの?」の一言に後押しされてボクシングに真剣に打ち込みはじめた。
”違和感”を感じていた”アイデンティティ”の再発見。そして二人は――
第4巻では、離婚への準備を着々と進めていく〈あや〉、そして同性パートナーと未来を誓った〈けいと〉の姿を描写。冬から春へと季節が流れるなか、〈あや〉のもとに様々な福音が訪れます。
小説家・山崎ナオコーラさんは「何歳になっても新しい生活を始められる、何歳で性別を自覚してもここから人生が始まる。読んでいる自分にも希望が溢れ、私まで光ってくる」と推薦の言葉を寄せ、さらに巻末には特別寄稿「暮らしの中で性別は作られる」も収録。読者自身の人生に響く一冊となっています。








刊行記念イベント開催
10月13日(月)、ジュンク堂書店 池袋本店にて刊行記念トークイベントを開催します。登壇は漫画家・南Q太さんと、本作品に推薦文を寄せた小説家・山崎ナオコーラさん。テーマは「暮らしの中で性別はつくられる?!」。会場参加に加え、オンライン視聴も可能です。
《登壇者紹介》

南Q太
漫画家 1969年島根県生まれ。
92年ワニマガジンより漫画家デビュー。 著書に『ひらけ駒!』(全8巻)『ひらけ駒! Return』(全2巻・いずれも講談社)『私の彼女』(上下巻・双葉社) 『グッドナイト』(2巻発売中)『スクナヒコナ』(全4巻)『さよならみどりちゃん』(全1巻・以上3作品すべて祥伝社)など多数。 最新連載作は『ボールアンドチェイン』(マガジンハウス)。

山崎ナオコーラ
作家。
目標は、「誰にでもわかる言葉で、誰にも書けない文章を書きたい」。日常の社会派。エッセイや小説の本を何冊か出している。趣味は育児。性別非公表。南Q太さんの大ファンで、初期の短編も、恋愛ものも、育児ものも、エッセイっぽいものも、もちろん『ボールアンドチェイン』も大好き。
■書誌情報

書名 :ボールアンドチェイン 4
著者 :南Q太
発売日 :2025年10月3日(金)
価格 :1,320円(税込)
仕様 :A5並製・160ページ
ISBN:978-4-8387-3352-1
発行 :株式会社マガジンハウス